2003年03月17日(月)
創作活動をしていると、ほとんどひきこもりに近い状態になりますが 今日は恐ろしいくらい、ふつうの休日。 ちなみにわたしのふつうと言っている今日の過ごし方は 午前中からカイロプラスティックに出かける。 合間合間に時間がかかり2時間くらい居る。 速攻でなにか良くなったというカンジはしないけれども 背中がなんだかラクな気がする。 6回の回数券を買ったので(おい)、しばらく通います。 場所は吉祥寺。 そうですねー、某誰かのお住まいのあるところでは… 終わって東急百貨店に入る。 治療院の真ん前です。 coachの帽子を買う。 背筋強制ブラを買う。 いやー…吉祥寺のみなさんは、みんなこんなに親切なのかというほど この百貨店の接客は良かったです… いや、もんのすごく。 前の休みに東急本店でも思ったのですが、なんか、贅沢なサービス… ああっ、なんでこんなところに、椅子とか暖房とかあるのっ てな感じで… ふだん、百貨店に縁のないわたしは、少々違う世界を見たような気がします… んでもって、郵便局の場所を知りたくて、百貨店のconciergeに訊く。 はい、OK。 しかーし、道に迷いました…(^-^;) 近くを歩いていたご婦人に訊く。 これがまた親切。 う〜〜〜ん、吉祥寺に住もうかなあ(笑) 郵便局。 振り込みをしたかったのです。ところが会社名の印刷はあるくせに、そう言う場合に必ず印刷してあるはずの、振込先の番号が印刷されてない!!! …気づかなかった… 郵便局のかたはそれはそれは心配されました… 大丈夫ですか? いや、大丈夫じゃないけど。しょうがないじゃん。番号は手元にないし(^-^;) それにしても、この気遣いは… この時点で午後3時。 おなかが空いたので喫茶店かレストランと思って物色すると 目の前に「さぬきうどん」やさんが…。 これがまた、すっごくうまかったのだわさ。 鰹風味のよく効いた出汁に、すり下ろすショウガが付いてきて、 これがまた美味しかったんだ! なので、次もここに来て、次回は「生醤油で食べる讃岐うどん」を食す予定です。ちょっと楽しみなんだー☆ そして、帰りには「行列の出来るメンチカツやさん」で (たしかにすご〜〜〜〜く並んでいた)夕食としてメンチカツを5個買って帰る(笑) そして直美さんに教えて貰ったケーキやさんで「モンブラン」を買って帰る。このメンチカツがすごくて、大きくて具がいっぱいあって、たしかに並ぶなあという代物。モンブランはなかがスポンジではなくてメレンゲ?みたいなので、これがまたおしゃれで美味しいのだった。 ついでに本も買って、自宅に帰り着いたら5時半。 なんだか、違う街で、小旅行をしたような気分になりましたさ。 明日、金銭出納帳を付けるのがものすごく、恐い…(^-^;) そんな一日でした。 ちなみにアンケートキャッチに会うこと5回。 アルコールやらコスメやら。池袋でも会社に行く途中に必ずひっかかります。なんだか、わたしは止めやすいらしい…。そうか? う〜〜〜ん。会社に行ったのと同じほど疲れた(笑) いや、それではなんのために吉祥寺まで行ったのだか(^-^;) ま、そんなのが、つまり、ふつうというイメージなのです、ハイ、わたしは。(つまり、カネを使うことがふつうなのか?・笑)
|
|
|