2003年04月14日(月)
いや〜、も〜〜、かーんたんにカップリングが出来ちゃうんですねー、昨今は。 しかもすぐサイトができあがってる。 ふふふ……つーか、なんつーか…………。
今日はお休みでやることはたくさんあったのにぃ、ディスペンサーのせいで銀行の窓口まで行かなくちゃいけなくなったりとかかぁ、体型を隠すためのコートとを探すのに時間取ったりとかぁ、こんなことで時間はなくなりましたさ。つまんなーい。 今日はイラストに色つけしてちょっとサイトをいじりたいところがあったのにぃ。本も一気に読んでしまいたかったのにぃ。 (いや、どれも絶対無理だから一日じゃ) ま、メールのお返事は全部すんだし、手紙も書いたから、よしとするか。
昨日ね。なんかストレスがあって、ケーキを仕事の帰りに買って帰ったのですけれどもね。わたしと、もう一人高校生がいたの。で、その子は、ケーキの名をひととおりぱらぱらっと言ったかとおもうと、それからはただひたすらメールを打ってるんですよ。で、会計の時は彼女の立っている位置とレジは離れていたのですが、レジの子が「XX円になります」って言う前にいつのまにか千円札を立っているケースの前に出してたのね、メール打ちながら。で、レジ前に行くわけでもなければ、ここにあります、でもなければ、ただただ黙ってメール打ってるわけです。で、レジの子のほうがGケースの上のお金に気づいて取りに来て、それでおつり持ってGケースの前に来て「ありがとうございました」って言ってるんだけど、その間もずっとただメール打ってるわけ。そして、ひとことも話さず、おつりとケーキ持って、しかもメール打ちながらお店を出て行きました……。ある意味すごいです。 こうさ、ドアが開いて電車から降りるでしょう、そのとき入ってくる人のほうですが、ほとんどの人がメール打ちながら入ってくるんですが。 これもけっこう壮観というか、すごいですが。 これは都会だからなのかなあ…。 いや、なんで気になったかというと、新しく入るアルバイトちゃんとか、いやあ、日本語知っとんのかい、ちう感じでさ。 ついでに昨今の電話での話し方が主語がなくてすごいんでさ。 これと比例するのかなあと思いましてね。はいはい。そういうことなんでございますよ。はい。
さて、別口で驚いたこと。 そういえば、OS変わってからあちこちのBK系のサイトに行ってなかったなと思い、ID整理をしようとまわりました。 すると、JCBカードが海外使用になっている。 えええええ????? わたしは海外なんて行ってないのに、なんの引き落とし〜〜??? さては、なにかに使われたかとか、驚きましたのさ。 いや、それにしては金額は少ないな、と。 で、引き落とし会社を見たら、アマゾンだった。………。 そうだ、本をたしかにネット注文したよ。 でもさ……これって海外扱いなのぉ???? レートは一円だったけどさあ。びっくりしたよーん。 わたしは小市民です(笑)
|
|
|