謎は解いてもいけないし



いやま

2003年05月13日(火)

ちょっとした遊びをつけようと思ったら
ID取得から始めなきゃならんかった(T_T)
くすん。
絵も描かなきゃならんかった。くすん。
今回はクミコさんに教えて貰ったペインターで
絵を描いてみようと思ったけど
まだ本は買った段階で進んでないので
やっぱりとりあえず、フォトショかなあ。
先は長し。

今NHK教育で100語英語というのを
やってるでしょ?
あれ、中2くらいの英語力でついて行けて
なおかつそれよりちょっとネイティブな感じで
いかにも英会話のかじりをやってますって段階が
すごくわたしに合っていると思ったら
どうやら世の皆様にもあっていたらしく
今日CDを探しに行ったらどこにもないの。
なんとどこも品切れで出版社にも在庫がないんですって。
売れてるのねー。
ま、どこの(といっても、ワタシの生活圏なんですが)本屋にも
この100語英語だけないんですよね。
とっさのひとこととかはあるのに。ビジネス英会話とか
やりなおし英会話とかあるのに。
ちょっとおどろき。っつーか。
やっぱり丁度流れに乗ってる自分が笑えるし?
ふふん。
あ、今日はまだ見てないや。録画しといた分。
今日はジャンクがあったのでね。


おんやあ?

2003年05月11日(日)

今日はBBSが繋がらないぞ…(笑)
なんだかな。
あちこち時々繋がらなくなる。
なのであちこち書けるところに書く(^-^;)
繋がらなかったらどこかみてね。どこかに書いてあるから(笑)
って、更新もしてないのに、こういうところばかりに熱いれてもねえ…(^-^;)
ほいほい。
(あーーーッもうッろっこーおろしがあたまからはなれんッ!--#)


ろっこーおろし!

2003年05月10日(土)

いやあ、まさかコンサートでフルコーラス聞くことになろうとは!(爆)

いやあのね、わたしはわたしなりに、ちょいと自分を乗り越えるというくらいの気構えで渋公のコンサートに行ったんですよ、沢田さんの。
いつもさそってくれた友達を亡くして、一年半行かなかったんですよ。
彼のコンサートに行ったら、ぜったい思い出すし、ぜったい自分がしんどいだろうと思ったの。
でもですよ、そうすると、これからもずっと彼から離れてなきゃならないわけだし、沢田さんを観ることによって今まで自分のなかの微妙にクリエイティブな琴線を揺るがすサムシングがなくなるのももったいないではないかというこのあたりの打算と、まあ、いろいろな思いを抱えてコンサートに行ったんですよ、ひとりで!!!!!
さて始まると、なんだかやたら感動が薄くて、今のわたしってこうなのかなと、なんとなく凹み、そのうち「君をのせて」なんて歌われると、しみじみ考えてしまって、それで、やはり思った通りに泣きたくなった。もうコンサートには二度と来ないかもしれないと思う心に流れてきたのは、今発売されているCDに入ってるらしい曲。
大丈夫大丈夫大丈夫ぼくはここにいる。
うーん、まいったなあ。
80までコンサートするからって彼はいつも言ってた。
それじゃと80まで一緒に行きましょうと言った友人はもういないけれども、わたしは行くよ。
そしてきっといつまでもあなたを思い出す。そうしていつかわたしも彼も人生を終える。
そんなもんかもしれないね。……そんなものかも。


しかしさ。ぜんぜん痩せてない彼もまた人生さ(笑)
そしてマジにろっこーおろしをアンコールで歌うなんてさ(笑)
そうだねー、関西ジンだよねー。
しかし、あなたが今住んでるところは横浜の山手だろう?(笑)昨日は横浜とだったよねー。ま、いいけどさー。
おかげで覚えました、ろっこーおろし。
しょうがないなあ、ま、ヤクルトファンだけど許してやるよー。
とりあえず、6月に下降しないように頑張ってね、阪神(笑)


かなりショック。

2003年05月09日(金)

前にphoto日記の方に見つけたと出していたクロテッドクリームを今日買ったんです。
ブランデー入りのほう。
これがー、これがー、もう、ほんとにアルコール入ってます!状態で
アルコールアレルギーに近いわたしは食べたとたん頭痛が…(T_T)
ショーーーーック!
ダンナはいいかもと言ってますがわたしは食べられませーん。
ああ、なんで普通のを買わなかったんだ(T_T)
でもねー、わたしはたとえば、知ってるものと知らないものがあると
知らないもののほうを買うんですよ(^-^;)
失敗する確率はかなり高いですが、それでもそっちを選ぶんです。
しょうがないなあ。好奇心のほうが勝っちゃうんですよね…。
そんなわけで、学習(笑)
クロテッドクリームはわたしに限りふつうのを買うことにしよう。
ブランデー入りはそれなりに美味しいですけどね。
食べられないんではしかたがないし。ちっ。

忘れた頃にアタマのすみに残っていた本を借りる。
図書館にあった。
はい、いま、図書館に嵌ってるから(笑)
最近の図書館てネットで予約できるんですね。
で、それを近くの図書館に取りに行けばいいようにしてくれる。
なので場所場所で専門の本を置いておけばパソコンで検索して予約して近くに借りに行くということが出来る。
わたしの住んでいる区には全部で12箇所くらいかな? 図書館があるのでそれぞれが一般図書の他にこれはここが専門というのがあるらしい。
いやあ、初めて知ったなあ、ということが多いです(笑)
あ、みんな知ってた?(笑)
で、借りる本はラマチャンドラン。
はい、「脳の中の幽霊」です(笑) いまごろ。

うーん。
ま、元気は元気なんだけど…
なんでだか夜中にお腹こわすのはヤメテ。
と、自分のお腹に言う(^-^;)
寝不足でW疲れるよ。


会席

2003年05月08日(木)

今日はー、会席料理をごちそうになったのー。
義姉が出したー。
理由は義父が姪の着物代にたぶんけっこうなカンパをしたから☆
で、なんでわたしたち夫婦もごちそうになるかというと…
なんでだろ???(笑)
ま、よい。
おごられるのは好きー☆

さて、なんだかひさしぶりに自分のサイトからヤプースに繋がったよ(笑)
で、ひさしぶりに過去アップされてたものに巡り会ったよ(笑)
ちょいとカンドーだったね。
こんなんでカンドー出来るわたしはシアワセ?

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]