謎は解いてもいけないし



ひゃあ、す、すみません;

2003年07月08日(火)

帰ってきました!
……が、ちょっと忙しくてBBSにもまだ書き込みができません;
アーンド、メールのお返事もまだです(-_-;)
次の休みまでには、必ず。
ちょっと、ここにご連絡代わりに;
すみませーーーん(T_T)


余裕綽々のはずだった。

2003年07月02日(水)

イベントカットなんてメンバーが決まったときにできていたのに
結局やっつけ仕事になるのはどういうわけだ……(T_T)

そしてトンズラするとはどういうわけだ……(笑)
むにゃむにゃ。

しかし締め切りは必要です。
とくにわたしのようなタイプには。

今日、仕事で「お修理のところ」と言われたのですがね
お修理って言葉あったっけ…これ正解?
まさかと思うけど違うよね……

さて、痛めた筋がなんとなく回復した模様。
するとシビアなことに、もともと痛かった腰が再発つーか主張し始めたつーか…
いやですねえ(^-^;) 主張しなくていいっつーの;
ついでに、わたしは右肩と頭の後ろに通常アレルギーが出てるのですが、なんだか、手のひらに帯状疱疹みたいなのができて、これ、さわるとものすごく痛いんですよ。だから、手に触るモノがあると痛いわけ。
ま、手のひらだから、指先は大丈夫なので、こういうタイプが打てるんだけれども、で、これが始まってから、ぴたりとアレルギーのほうが静かになったのです。これも、治るともとにもどるんだろうけど、けっこう、どこかひとつ痛いところがあると、ほんとほかのところが遠慮するみたいです。一度にふたつのことは感じられないのか?(笑)
このままぜんぶスルーで治ってほしいな……希望☆


さて、仕事ネタが受ウケるので、いろいろ書き出してみたんだけれども、ちょっと時間がないな。宇部から帰って余裕があったらまた書こかなあ、というところ。

創作。
いくらでもどうとでもなる創作。
良くも悪くも。
こういう創作、みせたくない人もいるなあ(^-^;)
お手柔らかに。← だれだ…・笑



リハビリ創作

2003年06月30日(月)




     まったく、ちょっとかかないと、なんにもかけないね。
     
     創ることはほんとに楽しい。
    
     なかなかうまくはいかないけれど。



雨上がりの朝

2003年06月29日(日)

げんかんのドアを開けると、上からあまみずがひとつぶ落ちてきた。

かいだんを下りて門扉をひらくと、その上に溜まっていた水たまりが流れ落ちてきた。

しんぶんを取ろうとポストを開けると、かいこうぐちに溜まっていた少しのみずが落ちてきた。

そらは晴天。




血まめってさ

2003年06月27日(金)

やっぱり吸収されるんだねえ。
わたしは血液が固まった下に新しい皮膚が再生されて
ぽろんと落ちるかと思ったのさ(笑)
ほんとにそんな先のほうの血まめだったから。

それにしても、身体の再生って優先順位はどんなふうになってるんだろう。
あの、膝のあざなんですけどね、かなーり早く治ったんですよ。
そのほかの打ち身もそのあと順に治ったんですよ。
で、血まめはずーーーーーっとそのまんまで、これはこのまま固まるのかと思うほどそのまんまだったのに、今日の朝、あれ、先が薄くなってるかも?と思ったら夜にはほとんど血液は吸収されていて、ふつうに戻りました。
この間一日。こんなもんなのだろうかあ。不思議だ。
それともいままで隠れた努力を足の先でやっていて、今日結果が現れただけなのだろうか。ごくろうさんです。

さて昨日、視界にまったく入らなかった車いすに躓いて転びました。
が。打ち身だけで擦り傷はなし。しかーし、前々から腰が痛かったのでそれを庇ったらしく、背中の筋が今度は痛い。首が左右に動かせない。
すると不思議なもんで、あんなに痛かった腰が痛いように思えない。

なかなかようできとるわ…

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]