謎は解いてもいけないし



なんだっちゅーんや!

2003年09月29日(月)

ひさしく使っていなかったパワートーンを出そうとする。
いない。
いないよ。
なんでいないの。
考えられるのは先日フォトショのVer6を7にしたこと……
でも6も残してあるのに…なんでなくなっちゃうわけ…???

てなわけで、自分的には〆切り目際の迫った状態で再インストール…
(するのはダンナだが)
そしてダンナ。シリアルナンバーのあるところが解らなくなったと言う。
そういうわけでまた時間がかかる…

とりあえず、済んだ。
スキャナで取り込み。取り込み。取り込み……
してくれないし!
なんでできませんてダイアログなんだよーぅ!!!
格闘30分(笑)
全部最初からやりなおしてなんとかOK。
(この間ダンナは”そちらはグラント博士だからなにが起きても不思議じゃないなー”と取り合わないし;)

さて、イラスト取り込みました。
さて、パワートーン。
ええ!?
使い方を忘れているじゃないか!?
えっ。……。
ショック。
どうせ…忘れんぼさ!
少々格闘。
これ2階調でもOKなんだろうかと思いつつ使う。
しかし…なんかノラない。
自動選択でベタ塗るところをクリック。
……おいおい、なんで全体を選択してしまうわけ?
ぜんぶ線を閉じたでしょう?????
なんで???

あれこれ2時間…。
結局なんかうまくいかなくて、挫折。

寝ました。

この日はこれだけだった……
なんの日だったのやら。

少々撃沈。


逃げに逃げに逃げまくって

2003年09月28日(日)

ズールーダンズをググッてみた。
面白いモノがひっかかるなあ…(笑)
御手洗系の話がけっこうひっかかるんですよ!
で、「目眩は名作だ」というサイトさんのコメントにひっかかって、そうかー、御手洗の不幸はそういうことかー、と妙に納得できました。こういうものがひっかかるからすごいなあ。でも、やっぱズールーと言えば御手洗なのかということで笑えました。そんでもってあちこちのnovelも引っかかりました。文体で誰のかわかるわたしもちょっとすごいんじゃ?(笑)
ということで、逃げ。
だって、うまくいかないんだもーーーん! もう!(なにがだ;)
やっぱ、あかんです…安請け合いはいかんです…しくしく…
やっと今日は頭痛が軽くなったので今から悪あがき。
あああああ。
………。
とりあえず、1時間逃げてみたが誰も助けてはくれない…
そりゃ、そうだよな。


違算

2003年09月22日(月)

寒いっつーたら寒いっつーたら寒いのよーーーー(T^T)
寒いのはキラいなのよーーーーー。
これからわたしの苦手な冬が来ます…しくしく…。
(いや、まだだと思うけど;)

えー…間違って多くおつりを貰ったらどうします?
わたしはぜんぜん知らない初めてのところだったら、そのまま黙って貰っちゃいますね。占有離脱物横領罪(笑)
でもさ、今回は自分のお勤め先のフロアだったわけ…。
考えたねー…(笑)
だってさー、1000円は魅力だっしょ?(笑)←おい;
いや、2500円の商品を買ったわけです。そしたらレジの人が1205円って言うの。いくら社員割引で2割安くなってても税込みでこの値段はないだろうと思ったんだよ? でもその時のわたしの心情は、あ、値段はそう付いてるけどバーコードは安くなってたんだ、ラッキー!☆ というカンジでそそくさと安く払ってレジから去っていったわけ。で、ふと従業員入り口のところでレシート見るとちゃんと2205円になってるんですわ;
がーん。見なきゃよかった。でも、見てしまった。これはどう考えてもこのレジで違算がでる。違算がでたら…なかなかに厳しいのである。知っている。知っているけど…ここまで来ちゃったし。とかとかとか。天使と悪魔が葛藤し……払いに戻りました。
だって、…そのレジにいた人はよくTELを取ってくれるんだもん…
交換手として内線が繋がらないことほどストレスが溜まることはない(いや、他にもたくさんあるが)んだよねえ。それを律儀に消化してくれる人(いや、それも仕事だけど)なんだよねえ。
なので…違算が出てはかわいそうだと思ったわけです…。
ええ、ホントは違います。ここで恩を売っておいてまた内線に出て貰おうという魂胆です、ハイ(笑)
たかだか1000円の違算でおおげさな……☆ 
といういろいろな心理葛藤を書いてみました。にっこり。
ちなみにわたしが、1000円少なく払いました、と申告したら、「ええっ」とその人は言ってすぐに「中止」の札をレジの前に立ててレジ精算を始めました。
ああああ…しまった……わたしは時間がないんだよ……
このときは後悔したなあ…
しかし、すっげーーー慣れてた。さすが勤続XX年! すぐに全部数え終わりました。しかしあれを全部…すげー早く…けっこう売り上げあったよ…(笑)
ま、そんなわけで、丁度1000円足りませんでした。めでたしめでたし。
しかーし。その時1000円だけじゃなくて、すっごーーーく足らなかったらどうなったのだ! それはわたしじゃないぞ!…と言えたのか。
うーん。………謎だ。(いや、2500円分しか買ってないって;)

さて、幹事長に安倍晋三氏。
いやあ、どちらかというと、パパよりはおじいちゃん似…。
山口は長州だから(笑) やはり維新のころの名残を求めてしまうのよね…。ちなみに今日こちらの方のHPに行ったら、とても混雑しておりましてTOPページにその旨書いてありました。すっげーアクセスが増えたらしい…(笑) そりゃそうやろな(笑)









台風なんだよ?

2003年09月21日(日)


 台風なんだよ。
 なんでこんなに客が来るかなあ…!
 いいのかなー。
 (って、売れなきゃボーナスでないんだけどさあ;)
 お仕事忙しいです(笑)



雨ですが

2003年09月20日(土)

台風らしいですが。
やだなあ、明日は遅番なんですよー。
なんでも夜来るらしいじゃないですか…。

なんだか、寒いんですわ。
で、今日は片づけしようと思っていたのにちょっとだらだらしてしまいました。
ま、後半は今日がお彼岸の入りということで、お花やらお供えものやらの買い出しに出かけ、動くことは動きましたが…。食べた分のエネルギー消費はしてないと思うと…まずいッ。
で、終わってないわけよ(笑)
全般的に片づけが。
なんでこう、締め切り間際にならないとなんにも出来ないかなあ。
某誰かとは大違い〜〜〜〜☆
「すいか」は今日が最終回。けっこう楽しみだったのに…残念。
「最後の弁護人」またやってくれないかなあ…。やらないけどさあ。
でもたしか「相棒」が始まるはず…。
あんまりTVは見なくなったんだけど、時々嵌るモノがあります。

そういや、今日のお昼に地震があった。
けっこう揺れましたよ、うち。
ま、過ぎてしまえば…(笑)

もうすぐ50000だな。
なにしようかなあ…


 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]