謎は解いてもいけないし



LAT.43゜N

2003年10月09日(木)

ウチのダンナは豊川が好きである。
なのでちゃんとVTRに撮って「エ・アロール」見ました。
始めはストレスが多くてねえ…見ていても。
なんか、最近、そういうの苦手なんですよー。
…と、思っていたけど、まあ1話目の最後にはそれなりにまとまっていきました。
で、エンドロールをなにげなく聴いていたら。
……あれあれあれ???
この歌詞ってなかなか意味深…
またよく聞き取れないところが余計に意味深。

♪どんなに愛しても、電話のkissじゃ遠い
 冷たい受話器に、口びる押しあてて
 あなたの街では、もう雪が降りる頃
 会えないもどかしさが、不安に変わる
 約束も何もない あなたの言葉も
 信じていなければ 明日さえ暮らせない

………え。 これってさあ……
これって、やっぱ、……
わたしの思考回路はどうしてもあのふたりに繋がるのである。
愛する人はもう雪が降るかもしれない寒いところにいるのか。
そうそう、電話じゃ遠いわよね…etc

てなわけで、検索したら、さすがにこの歌詞はちゃんと女の子モードでした。
ちょっと残念(笑)←おい。
北緯43度。知る人ぞ知る、ドリカムの歌でした(^-^;)

なにはともあれ、お誕生日おめでとう、石岡君。
永遠の青年に。



気持ち的には

2003年10月07日(火)


 9日に5マンいくといいな。
 キリいいし。
 なんとなく。
 石岡君のBDに合わせたいな。
 なので自分で増やしてもいいんだけど
 ここのカウンタなかなか
 厳しいからな。
 でもズルなしでもちょうどいくかな。
 なんていいつつ記念イヴェント用のカットはまだ描いてない(笑)
 なんだよ。おい。

 しかし、今日はオナカいたいなー。
 やれやれ。
 だって、いきなりすっごーーーく、寒いんだもん。
 寒いよ…最高温度20度ないよ…
 冬なんかきらいです。はあ。


メーヴェとどっちが?

2003年10月06日(月)

今日はコナンのスペシャルの日だった。
なんっか声優さんはあれこれキャラがかぶってて
こんなにメインにかぶっていいわけーー?とか思ったけど(笑)
昔、神谷さんは一週間に6日は毎日ヒーローやってたもんな。
ちなみにわたしが神谷さんを好きになったのはそもそもはバビル二世です(笑)
ひびき洸とか一文字タクマとか浮寝丸とかリョウとかetc
彼も昔は声が高かった。ゲッターシャーイン!シャインスパーーーーク!の
間の伸びたところの高いトーンが大好きだった。
タクマはね、「とうさん」と一度に10数回呼びかけるときにみんな感情が違っていた。
で、今は毛利小五郎なわけよ(笑)
そりゃともかく、スペシャル見ながら、怪斗が飛んでいく、
あのハングライダーだかカイトだかの乗り物(?)とメーヴェとどっちがいいかって話になったわけ。(タケコプターではないんだな・笑)
どっち…って、あれはどっちも腹筋いりそうだよね…腕の筋力も…
なんか安心なのはカイトのほう。でもより自在に動くのはメーヴェ。
って、なんでこんな話になったんだかね(笑)
しかしさ、あんなに金を使ったらそりゃ内緒にはできまい?(笑)
…………と。
思ってはいかんのだろうなあ。ははは。
なんでだか、京極の鳥の伯爵の話を思い出してしまったわ。
そして。探偵たちも怪盗もみんな17歳。いいねえ。


なんか前にも書いた気がするんだけど

2003年10月05日(日)

なんだって、「免税」って誰でもできるって思うんだろう?
いや、たしかに「どういう人が出来ます」って書いてないけど…
一番多いのが大学生くらいってのが不安なんだよなー。
男女限らずです。20代前半。つーか、越えたばっかりくらいかな。
わたしがインフォにいるのは、一日のうち30分ですよ。
ここんとこ、毎日これにあたるんですわ。
とにかく、一応、日本人に見えるけどもしかしたら海外在住かもしれないと思うので、丁寧に「日本には短期滞在ですか?」というふうな訊き方をしてますが…
この間のオトコノコは「今度からパスポートは常備します」とか言ってるけど、だから日本に住んでたらだめなんだってばーーーー。パスポートがあってもーーーー。

おかしいな。
他のこと書く気だったんだけど、これ書いたら忘れちゃったぜ。

なんか石岡君のBDと5マンは同じ頃じゃないかなあ。
よくできてるなあ(笑)

あ、そーだ、ひとつ思い出した。
「フロム・ヘル」つーDVDを見たんですー。ジョニー・デップ(笑)
サイコメトラーみたいな役の。
あれ、あのラストって (以下ネタばれ反転)


アヘン飲んで自殺なの? だから手にコイン持ってるの?

つーことだけ知りたいなあ……

あのデップのやった警部の腹心がいたでしょう?
って、名前忘れてるし(^-^;)
身体はマイクロフトみたいな人。
わたしねー、あの人好きだーーー。
いい部下だねえええええええ。
なんでもやってくれる。ドラム缶に火も焚いてくれる。いい人だー。



なんか開いてしまった日記;

2003年10月04日(土)

いや、なんか、忙しくて(^-^;)
でもなにはともあれ、有料でやっていたイラストは無事にOKが出たので
(いや、OKにしてくれーっとぐずっていたせいかもしらん;)
やっと気持ち的に次にいけます…ハイ。

それはともかく、「ネジ式ザセツキー」は10月9日の発売なんですね。
あらあ。
やっぱ狙ったのか?
某、彼氏のBDじゃないですか……
ううむ。

とりあえず、御手洗の話なんだから、読むよ。
たしか英文も入ってるんだよね。
たしか横書きなんだよね。
ちがったっけ(^-^;)

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]