2003年12月28日(日)
今日、なにかの拍子に「これってあいのこ…」と言ったのです。 なんだったかなあ。 忘れましたが、すると直美さんが、「それって差別用語なんですって」と言いました。 ……知らんかったーーーーー! え、これもダメなわけ??? あいのこってさ、昔は差別用語も入っていたかもしれないけど、今でもそんな風に使うかしら? なにかが混ざっている普通のモノに使わないかしら? ま、そんなことを言ってもそう決まっているらしいのでしかたがない。 けれども驚いたのは、「ハーフ」もダメだってことです。 半分はダメなんですって。 英語もダメなんだ、ハーフじゃあ。 ……知らんかったーーーーー! で、なんというかというと、「ダブル」なんですって。 えーーー、ダブルーーーー? なんかよくわかんない… するとクオーターはなにかというと、誰も知らなくて調べたらしいです(笑) で、答えはタイトルのquadrupleなんですって。 なんだか、これのほうが不思議のように思うのは、そういう立場にないからでしょうか? ま、わたしはハーフ(!)でもないしね。 へーーー。なんとなくハーフなんて良い言葉みたいに使ってけど、使われるほうは「半分」なんだね。って、半分じゃないか。半分づつ。 ダブルとちゃうと思うんだけどなあ……なして???
もひとつボキャネタ。 「おいばね」ってなんですか? という若い子ちゃん。 そりゃ「追い羽根」じゃ? 「なんに使うんですか?」 「羽根つき…。お正月とかに」 「じゃあ、そう言ってくれればいいのにーー」なご意見(笑) 「もう、うた歌わない? もういくつ寝るとって」 「歌いますよー。でも、わかんないんですー」 そういえば、仰げば尊としとかもう歌わないよね、とか。 またまた世代間のお話になりました。みんなで(笑)
今日はフォト日記に過去に揚げたことのあるキグルミクスの発売日でした。 で、KABA.ちゃんとやらが来たのです。買った人に抽選で握手会ってことで(笑) それにしても楽しいアナウンス。 「買って損はさせません! 衝動買いをぜひしてください!」 面白かったんですが、……忘れちゃった(笑) やれやれ(^-^;)
もういくつ寝るとお正月。 早すぎですわ…。でももう少しすると次のイベントは棚卸しとバレンタインと言ってるでしょうね とりあえず、今日は凶暴に眠い…(T^T)
|
|
|