謎は解いてもいけないし



まずい、やってきた

2003年12月29日(月)

頭痛です。
年末でっせ(T^T)

おせち料理用の買い物も中途半端。
お掃除も中途半端。
まずい。


今日は母の命日だった。
明日は友人の命日です。

そして、新年はすぐそこに……




クオドルプル(quadruple)

2003年12月28日(日)

今日、なにかの拍子に「これってあいのこ…」と言ったのです。
なんだったかなあ。
忘れましたが、すると直美さんが、「それって差別用語なんですって」と言いました。
……知らんかったーーーーー!
え、これもダメなわけ???
あいのこってさ、昔は差別用語も入っていたかもしれないけど、今でもそんな風に使うかしら? なにかが混ざっている普通のモノに使わないかしら?
ま、そんなことを言ってもそう決まっているらしいのでしかたがない。
けれども驚いたのは、「ハーフ」もダメだってことです。
半分はダメなんですって。
英語もダメなんだ、ハーフじゃあ。
……知らんかったーーーーー!
で、なんというかというと、「ダブル」なんですって。
えーーー、ダブルーーーー? なんかよくわかんない…
するとクオーターはなにかというと、誰も知らなくて調べたらしいです(笑)
で、答えはタイトルのquadrupleなんですって。
なんだか、これのほうが不思議のように思うのは、そういう立場にないからでしょうか?
ま、わたしはハーフ(!)でもないしね。
へーーー。なんとなくハーフなんて良い言葉みたいに使ってけど、使われるほうは「半分」なんだね。って、半分じゃないか。半分づつ。
ダブルとちゃうと思うんだけどなあ……なして???

もひとつボキャネタ。
「おいばね」ってなんですか? という若い子ちゃん。
そりゃ「追い羽根」じゃ?
「なんに使うんですか?」
「羽根つき…。お正月とかに」
「じゃあ、そう言ってくれればいいのにーー」なご意見(笑)
「もう、うた歌わない? もういくつ寝るとって」
「歌いますよー。でも、わかんないんですー」
そういえば、仰げば尊としとかもう歌わないよね、とか。
またまた世代間のお話になりました。みんなで(笑)

今日はフォト日記に過去に揚げたことのあるキグルミクスの発売日でした。
で、KABA.ちゃんとやらが来たのです。買った人に抽選で握手会ってことで(笑)
それにしても楽しいアナウンス。
「買って損はさせません! 衝動買いをぜひしてください!」
面白かったんですが、……忘れちゃった(笑)
やれやれ(^-^;)

もういくつ寝るとお正月。
早すぎですわ…。でももう少しすると次のイベントは棚卸しとバレンタインと言ってるでしょうね
とりあえず、今日は凶暴に眠い…(T^T)


 



これがまた(T_T)

2003年12月27日(土)

いうことをきかんプリンタである。

ふと、会社の人には元旦に年賀状が着かないと、2日に会うんだからかっちょ悪いと思って急遽写真を加工して印刷しようと思ったのよ。
そしたら、これがまた、こういう時に限って、思うように動いてくれない。
なので、明日は仕事なのに真夜中です……(T^T)
まいったなあ。
とりあえず、親戚分と会社分だけは印刷した(笑)
自分が千葉寄りの羽田上空で飛行機から撮った富士山のphotoです。
わたしは好き(笑)←自分で………;
あとの方々には…きっと元日に書いているだろうな(^-^;)
こんなに遅くなった年賀状書きは初めてです。はあ。
なんでこんなにいろいろやることあるんだろうね(笑)


雪?

2003年12月26日(金)

…が降っているような…
みぞれかな?

最近TVは特番が多いので、夕食にはDVDを観ています。
夕食と言っても夜食の時間ですが(^-^;)
シャーロック・ホームズ観てるんですよ。
いやあ、役に立つなあ、ワトソン博士。
そうだ、なんと言っても博士なんだ。Drですよ。
なんと法医学もやってらっしゃるんですよ。
そしていかにも正義そのものなんですよ。
ホームズにも平気で正論をぶちかまします。
それで彼がどう思おうと正義は正義なんです。
ハイ。
なにが言いたいかおわかりですね(笑)
でも、比べちゃいけません。ハイ。(って、比べてるのはアンタだろうって;)

自分でね。
「できない」って決める人の気持ちは実は解りません。
他の誰かがやるわけじゃない、自分のことでしょう。
やれるかもしれないことも自分で否定することでラクをしようとするその気持ちはわかりません。自分の能力が自分自身で判ると思っているならたいした慢心です。
でも、別に、良いですよ。
そうやって決めたことはやはり自分が背負うのですから。
わたしには解らないだけだし、もったいないとは思いますけどね。

ま、なにもしないひとには、なにもひらかないだけでしょう。
もどかしいので愚痴を書いてみました。

ただいま、信じられないほど頭痛も目眩もなしで。
そういうわたしはめずらしいです。
どしたんだ?

えーーーと。
それとは別ですが(笑)
イラストとか、まだ移せませんでした。
おい。言ってることどこまで本気なんだ(笑)
でも、わたしのなかでは、違う次元なんだよぅ。





いろいろいろいろ

2003年12月23日(火)

ま、とにかく描いた(^-^;)
短すぎ……。でも、こういう絵だし、こういうの好きなんだもん…。

会社のエレヴェーターの中の会話。
業者さんと思われる方達と、うち管理事務所の人と、出勤してきた遅番の従業員で、そのなか総勢9名。
管理「そちらは年末は何日からお休みになりますか」
業者「27日の土曜日からです」
管理「すると新年は」
業者「5日からですね」
で、つらつら仕事の打ち合わせをしつつ途中階で降りる。
残った遅番の従業員6名。
しばーらく、沈黙。
そのうちぼそぼそと主任クラスがつぶやく。
「………9日だよ休み……9日………」
一同沈黙で頷く。
さて。
どこか。
夢の国のお話でしょうか…。


年末です。師走です。忙しいですね。
今日ダンナが明日出す資源ゴミの整理をしておりました。
本を束ねながらひとこと。
「あっ。イケない本がいっぱいあるっ」

ハイ。すみません、ダンナさま。
ああいう本とかこういう本とか出しました。
なるべく隠してお出しください………。

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]