謎は解いてもいけないし



はたして過去にこれはあったのか。

2004年02月07日(土)

「なんだかいい匂いだ」
 石岡がキッチンにいると珍しく衝立越しに御手洗が声を掛けてきた。
 普段は食事の用意をしていても、無関心な風情でソファにいるのだが。
「なに? たまごやき?」
 キッチンまで来てフライパンの手元を覗き込んできた。
「う〜んとね、これは炒り卵」
 少々歯切れ悪く石岡は答えた。なにしろ今作っているものは、フライパンにたまごを割り入れて砂糖を落としただけなのだ。それをただかき混ぜている最中だった。料理ともいいがたい。
「ええとね。甘い物が食べたくなったんだけど、なにもなかったから。なんだか、こういうのもおいしいかなと思って」
 石岡はなんとなくいいわけめいた言い方をした。仕事の最中に、ちょっと小腹が空いて食べてみたいと思っただけなので、ソファでごろごろしている御手洗に声を掛けたりはしなかった。だいいち、そんなたいそうなものでもない。だがそういうことも石岡には罪悪感を呼ぶらしい。
 炒り卵は簡単に出来上がった。とりあえず、小皿に移す。御手洗は衝立のそばにたってそれをずっと見ていた。
「あの。食べる?」
「うん」
 キッチンに立ったまま石岡は、御手洗に箸を渡した。
「おいしいな」
「こんなものが?」
「うん。僕が好きだって知ってた?」
「知らない。この甘いのがきみは好きなのか?」
「そうさ」
「甘すぎない?」
「丁度いいな」
 そうしてやっと石岡は御手洗が感傷的になっているのを知った。
 きっとなにか想い出があるのだろう。
 それを感じることは出来るが、追求することができないのが石岡の弱さであり美点だった。
「ごちそうさま」
 あっという間に御手洗は食べきって行ってしまった。
「あの」
 と、石岡は子供のように御手洗の後について行って言った。
「いつでも作れるから。簡単だし。ほんとに簡単だから」
 なぜか石岡は真剣に言っていた。自分のために作ったことはもう忘れていた。
 御手洗は「うん」とこちらも子供のように笑っていた。


どうやら熱はおさまった

2004年02月05日(木)

……と思うけど……どうだろ。
今回はあがったり下がったりするのでよくわかりません…
はやく治すつもりで早退したけどそれからのほうが酷くなったからなんかおかしいんだよな。今までと違う感じ。まあ、毎回違うんだけど、風邪って。
もともと冬に弱いんですが、いやあ、今年は大丈夫と高をくくっていたんだけど、だめだったか。つーのがちょっとショックなのだった。
ま、ぼちぼち復活…
寝てる合間に後巷説読んでてこれってアシモフのブラックウィドワーズ形式じゃあとしみじみと思ったんですがいかがですか。


うかつだった…

2004年02月03日(火)

いつ風邪菌を貰ったんだか不明…
でも熱が……ひさしぶりに真っ当に出てる……
身体が痛くて眠れないなあ。
困ったなあ。
しばらく沈没します。
やれやれ。


2100円。

2004年02月01日(日)

なにがかというと、今日百均に行って買った金額。
これって……これって……
なんかちょっとショック(笑)

まあねー、文具もキッチン用品も御菓子も気前よく買ったからしょうがないんだけど、なんか百均て、いくら買っても安いような気がするんだなあ。違うね、うん(笑)

龍一さんのサイトに行ったら、いろいろ御大の作品予定が書いてありました。

3/12 ミステリーズ(摩天楼の怪人・2)
4月   メフィスト(ジャングルの虫たち)
5月   龍臥亭・2

自分の覚え書きのために書いておこう(笑)
ある意味すごいペースだなあ。
竜花さんのサイトがしばらく休止というから、みなさん、龍一さんのところで新作チェックをされてはいかがでしょうか。ってみんなしてるって(^-^;)

しかし今わたしが一番に買いに行くのは「MOE」。
それからたぶんハードカバーを古本屋に出してしまって後悔している「嗤う伊右衛門」の文庫版。それから図書館に返してしまったのでやっぱり手元にほしい「続巷説〜」。

いやー、今日はホント、コミケの申込書だけで時間取りました。はー。……。


どんどん忘れちゃう。

2004年01月31日(土)

面白いネタがあって、じゃあ、日記に書こうと思っているのに、その時間がない。なので、時間が出来たら書こうじゃないかと心には留めているのに、いざ書ける頃になると忘れている。ぜんぜん留めてないじゃん…(笑)

最近、ときどきサイトに繋がらない事態があるようです。
上位プロバイダとの関係じゃないかと思うのだけれども、なんかウチのサイト消え去ったんじゃないかと思われそうでヤだわ(笑)
ありそうでしょ?
消えませんからねー。よろしくー。
いろいろ恩があるんだよ、このサイト(笑)

最近甘いものがすっごく食べたくなるんですね。
で、困ったなあとおもうけれども、いや、食べるものが美味しいと思える時期ってそんなに長くないわ、今のうちよね食べるのも、とか言ってると、ダンナちゃんが「それには同意できません」(本当に丁寧語?で言った・笑)と宣うのであった。しかしだ。あーそ−かーやっぱなーと自重しようかなと考えてるそばから彼は「プリン食べない?」とか言ってくるのである。おーい。なんやこれ。なんですか。なにかさっき聞こえたことと違いませんか。おにーさん。

薦められている映画。
半落ち。シービスケット。
うーんうーんうーん。
でも次の休みは西本智美さんのチャリティコンサートに行くし…その次の休みは友達の家に泊まりに来るように頼まれてるし…次は宇部に帰るし…義父に青色申告のモトのノート作りを頼まれてるし…あ、仕事も持ち帰りしてるし…VDもあるし…ほんとはサイトもいじらなきゃいけないんだけど、新年になったのに(C)とか変えてないし。なーんて。
ただ単に映画の優先順位が低いんだろう。
ロードオブ〜とかハリポタだったら違うもんね(笑)
そういえばTVでオーランドのことをハリウッドでいま一番の人気って言ってましたが。…………うーん? ま、主演男優候補に選ばれてたのはデップくんだったね。

すとーんと落ちた京極の百物語。
続の書き下ろしを読んでやりきれず、思わず後巷説を買ったらその書き下ろしにまた嵌ってしまって……ちくしょーうまいなー京極ーーーー。これは仕掛けだな!(笑)
なので、まだ申し込んでないコミケを又市でだそうかと思ったくらい落ちたんですが、それをダンナと直美ちゃんに言ったらどちらも、いいんじゃないって即答なのさ。
え―――、御手洗どうするんですかーって、どうして誰も訊いてくれないのー(笑)なんて安易に受け入れるんだー(笑)
ちょっと寂しかったので、コミケは御手洗で(笑)
でも、もしかしたらちょこっと又市がいるかも…
そういえば、直美ちゃんに
「わたしはキャラに“ぼくはXX〜”とか言わせられても“やつがれはXX〜”とかは言わせられない〜」と言ったらバカ受けしてましたが。
しかし又市と百介。…は、どっちがどっちというと……うーん…
ま、百又リングは消えてたしな。そういうことなんだろうな。普通は又百だよね。当然ね。うーん。
しかし百介さん。あんたはほんとに一途だね!



 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]