2004年02月14日(土)
いやいや巷説のタイトルじゃあありャせん、現実でさァ(T^T)
すんませんすんません、なかなかVDできあがりません; その上に隣の家に不審火が…! おかげで作業はすべてストップ。 ご飯も食べてません; ほんとに付け火ってあるんですね! 今日はすごい強風で枯れ葉が舞い上がってましたが、なんと付け火とは! さっきです。いや、さっきって何時よってかんじですが、PM8時頃です。この風だから隣の家に火がつけば密接してるんだからそりゃまずいっす。隣近所騒然となりました。 なんかパンパンという乾いた音のあとに外から叫び声が。 「XXさんXXさん!火が出てますよ!」 「聞こえないの、XXさん!」 てな具合ですわ。 その声に窓を開けてみるとたしかに炎が見える。 びっくりしたーーー。 ダンナも飛び出して、とりあえず隣近所で不審火は消されました。 そのすぐ後に消防車がやってきました。 そのあとが長い長い。 やっぱり不審火だからいろいろ調べることがあるのね。 けっこう大変。 でもある意味この時間だから気が付いたのだと思う。 ほんとに真夜中に寝ていたらどうだったんだろう。 なんかほんとにどきどきしてしまった。 こんなことってあるのね…しみじみ。 お願い。ひっそりとひっそりと生きていきたいんでよろしくm(__)m あ、とにかくそれでVDは出来たらアップということで、まあ17日くらいにはできあがっていると思いますので…どきどき。覗いてみてくださいませ…。遅くなってます。すみませーん。って、いや誰か待ってるんだろうか(笑)ま、自己満足。だから遅くなるんだな…(笑) で、この際ホワイトデーまで置いておいて…そのころBBSで出た馬車道駅のネタを…出せるようにしたい……かな。
そういえば今日ダ・ヴィンチが来た。 おとといの夜ネットで頼んだのに今日もう来てた。早いなあ。本って結局今書店で頼むより確実なのね、こっちのほうが。早いし。送料も振り込み代もタダだよ。すげー。一冊450円ぽっきりだよ。先月号だよ。すごいねえ。しみじみ。たった8Pしかない京極の人物相関図がすっげーーーことになっている。わたしのあたまでは理解できません(T^T) 巷説と百鬼夜行とくっついてるのー? むつかしー。 んでもってなんかわかんないけど、とーふが流行っているらしいので、図書館で予約取ってみた。すごい。予約は20人入っている!(大笑) いつ来るんでしょう…(笑) ま、それまでにいろいろ自分のオリジナルのネームでもやっておこう。 気楽なドリーム…(笑) あ、でも、サイトもいじってないな。TOP変える予定なのにな。 と、いろいろ独り言など。
わたしの中の石岡君が今壊れてます…(笑)
|
|
|