謎は解いてもいけないし



このご時世に

2004年03月05日(金)

鶏鍋。
…だし汁を張ったなかに骨付きもも肉を入れて30分煮込んで。
鶏の挽肉に片栗粉酒塩卵生姜を入れてこねこねしてスプーンですくって入れて。
だし汁に醤油酒塩でてきとーに味付けして。
火が通ったら水菜を入れてできあがり。
これがまたすっごくうまかったんだーーーー!!!
簡単でおいしいととても素敵☆

ちょいと頭痛でござんす。
明日中には治りたいなあ。

あ、7日はサンシャインにいます(笑) J庭。
おたらいさんのオリジナルの方のお手伝い(いや邪魔?)をしに。A−13abです。
直美ちゃんも出ます。こちらはD−09aです。
ついでにあいにょさんとこも(笑) C−05bですね☆
お待ちしています☆(誰に言ってるんだ…)

さっき。
「驚異」というダイアログが…!!!
ウイルスがひっかかりました。
こわいです。「驚異」ってでるんですけど(笑)
ほんとーーーにそんな感じでした。
クリップ付きの「hi」。………ちょっとヘコんだ………
いや、なんか。うーむ。




ひなまつり

2004年03月03日(水)


うーん。
昨日はまだ桜餅を買えたんだけど…というか、そう、食べたんだけど(笑)
今日はまたどこの和菓子やさんも混んでいて、とっても買えそうになかったので…断念。
結局日本人て盛り上がってないようでもちゃんと当日はそういう雰囲気なのね(笑)
なんとなく安心するのはなぜでしょう(^-^;)

それにしても、ついてないのよ(笑)
なんとなくなんとなく。
これって続行中(笑)……いつまでだ?
ま、すっごいことではなくて、ちょっとしたことが。
たとえば今日の不調は
「てもみん」というリンパマッサージやさんに三軒行ったのだけれども
どこもどこも40分から1時間待ちだったってこと。
なので肩凝ってるのにそのまま自宅に帰ってきた…
しかも桜餅買えず……(T^T)
これって不幸じゃない?(笑) ねえ?

しかも。
生姜焼き作ったら…最後のしょうが乗せるのを忘れて…
ちゃんと擂って置いていたのに…
下味付けるのに使ってそのままになってたんだね。
しかたがないから、今しょうが湯作って飲んでます…ぷーぷー。






みぞれだ!

2004年03月01日(月)


 みぞれだったので、どこにも行けなかった(T^T)
 馬車道なんでぜんぜん行けなかった(笑)
 でもって、なんとなくぐずぐずしていたので
 しっかり義父に具合が悪いと思われたらしく
 何回も大丈夫?と訊かれてしまった(^-^;)
 いやいや…すんません……
 おかしいのはアタマの中です…(笑)
 ま、頭痛はしてます。
 なんかロキソニンのお世話になりっぱなしかも。
 あー、なんだっけ、書こうと思ったこと、忘れちゃったぁ。
 さて、夕飯作ろう。


行かなかった…;

2004年02月29日(日)

嗤う伊衛門に行く予定だったのに…(笑)

なんかとてつもなくたらたらと一日終わってしまいました…;
ま、こんな日もあるさってさ。

人様のところから持ってきたネタをリンク(笑)

▼山手線占い
http://www.web1week.com/tokyo/uranai/index.html

▼日本歴史占い
http://uranai.artisthouse.co.jp/


わたしは上は日暮里。
……日暮里ですかー?……なんかもちっと違うところが…(-_-)
下はかぐや姫。
・自由自在に解釈した言葉・表現方法、造語などを使って話す。
・「いいたいことはわかるでしょ、雰囲気で感じてよ」がその言い分。
って、コレまんま直美ちゃんところのパクリじゃん!
………すまん。
でも、下は同じなんだよ、直美ちゃんとー(大笑)
そうそう、よくやるのだ、これ。雰囲気でわかってよってヤツ。
わかるでしょ。 わかんない? そうか?

今日。
いままで人大杉でも避けていたギコナビちゃんがなぜかデスクトップに…(大笑)
いや、実況を見たかったんだよね…(^-^;)
ああ、それより、中味の整理しなくちゃあなのに!
なんといいますか(笑)
今、このパソちゃんはいろいろぐちゃぐちゃで残りの余裕がありませんの。
CD-RWに移せるものは移してしまわないといっぱいいっぱいです。
なんとなれば、描きかけのjpegがヤマのように(笑)
photoも中途半端にぜんぶ入ってるし。
動画も入ってるし。
はよ、なんとかせにゃならん。
しかしこういうのって時間食うのよねー。
で……先送りしていたらこんなことに(笑)
新しく人名簿作る前に整理整頓しなくちゃいけなかった。
なんかすることたくさんあって楽しいなあ!!!(爆)


あ、そうだそうだ。
なんかの番組でバームクーヘンの本場の食べ方をやっていたの。
横にうすーく切ってリキュールでいただく。
いやあ、美味しそうだ!
バームクーヘンてこうやって食べるのか! と目からウロコ〜〜〜☆
おいしそーーー。
おしゃれじゃないですかー。
わたしは知らなかったのさ。これで食べたいとすっごく今思ってます。
なんか最近ダンナがDVD録画しているものがなんか面白い。
昨日のほたるといい、わたしの趣味を把握してるなあと感心感心(笑)
(いや、本人そういうつもりはないと思うが。たぶん自分の趣味とただかぶっているだけなんだろう・笑)

明日はうまくいけば馬車道。






パプアニューギニアのエフほたる。

2004年02月28日(土)


 すっげーすっげー。
 きらきらきらきら。
 みたいーみたいーみたいーいきたいーいきたいーいきたいー。
 (あれ? 略はMとIだ・笑)

 なんとなくうまくないよ。
 なんとなくずれてるよ。
 わたしのいまのサイクル。

 

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]