謎は解いてもいけないし



こう暑くちゃ

2004年07月27日(火)

どんな日常生活してるかも忘れてしまうよ…(T^T)
なにしてたんだっけ? あ、仕事に行ってるんだっけ。てなカンジ。

夏コミのカタログ買いました。
すっげー……重い……
御手洗サークルは、ええと、4・5サークルくらいあったかな?(笑)
又市ともハガネともコナンともガンダムとも一緒なんだー。きらきらきら…。(いったいなにしに行くんですか・笑)
それにしても、この時期はみんな本創っててサイトをお休みしているところが多くて残念。いや、ひとのこと言えませんが!

後輩が京極の同人誌3冊貸してくれました。CPは京極x関口。
なんで借りることになったか皆目覚えてないんですが…
ただ最初、内線者にTELを繋ぐとき彼女はこう言ってました。
「関ですね? XXコーナーに替わります」
そしてひとりごとで「関君関君関口巽〜」と言ってましたよ。
で、つい耳にしてしまったので、xxちゃん、それって京極…って言ったら、へへへーって笑って。んで、もうなくなっちゃったけど、ここのウラにあったショップで京極の本、買ったことあるんですよー、とか言い出しましてね。そこで買ったとなるとそれは同人誌なんですけど、そのとき見せてって言ったのかなあ……それが謎なんだ。
それよりも会社の先輩(ワタシ)にいきなりそんな話を始めた後輩が恐ろしい。
なんで、わたしに???
そういや、前に辞めた後輩もわたしにボーイズ本を貸してくれたなあ…。
なんで、わたしに????
わたし、そんなにそういう本好きそうにみえますか。
もしもし。
で、まあ、読みましたよ。わたしにいわせればライトな同人誌だ(笑)
さっき、読んだよってメールしたら、来た返事は。
「良かった、キモチ悪いって言われたらどうしようかと思った」。
あのー(笑) そんな本、先輩に貸すんじゃありませんよ(笑)
なーんて。
いや、どうも、彼女はまだ、こっちの世界じゃありませんな。
わたしの正体を知らずに貸してくれたんですな。
ああ、どうしよう。どこまでばっくれようか。
しろうとさんは中途半端にバラすと怖いからなあ……
というわけで、いまのところ、こっち方面はないしょです(笑)
しかし、どうして直美ちゃんはぜったいにバレないのだろうか。
不思議だ。
わたしのどこが本貸してみようかって見えるんだろうか。謎だ(笑)
しかるにわたしは会社では有能な従業員です。えっへん!
XX受けなんて描いてません! ええ、もちろん! えっへん!(←壊)


ということで、仕事ネタ(笑)
若いおにーさんからのTEL。
「ちいさいせんとうきかったんだけど」
小さい戦闘機!
いったいどこで売ってたっけ!?
クラフト?
サイエンス?
ドールハウス用なのかしら?
それとも工作キット?
買ったんだけどってことはこれから不良品だったってことになるのよね?
どこっ
どこのフロアなのっ
そんなんわたしが欲しいわっ
ということを一瞬にあれこれ考えながら、わたしは聞き返しました。
「戦闘機?」
彼はまったく動ぜずに答えました。
「扇風機」

…………。
あ………。
小さい扇風機でしたか………。
不良品は不良品だったんだけど……
動じないか? ふつー戦闘機と間違えられたら。
リアクション持とうよ、おにーさん……
なんか間違えたわたしが寂しいよ……
ぐずぐず。
なーんて、すべて自分のせいですが、思わず爆笑しそうでした…
自滅するわたしを呆れて見つめる直美ちゃんの目………
はっはっはー! えっへん!(なんだそりゃ)


もう、いったい

2004年07月25日(日)

なにを書いたらいいのやらねえ……
と言う具合に開いてしまいましたが、日記(^-^;)
シンガポールっていつのことよーって感じです…
なんか怒濤のようにこのあたり過ぎ去ってしまいまして、ほんとうならこういうときこそ日記に覚え書きでもしておけばってところですが、なにが起きてたから自分でも不明……
うーん、まあ、原稿描いてたってことでしょうかねえ。
シンガポール行く前はひとさまの原稿を描いていて、怒濤に海外行ってきて、帰ったその日から自分の原稿やっていたってことですねえ。
それにしても、よく同人誌に「奇跡的にできあがりました」とかありますけど、いやあ、それってどのくらいの進行具合をいうのかわかりませんが、今回は本当に「奇跡的に」終わりました。
76Pのうち半分のNOVELの打ち出ししか出来てなかったんですよ。
あと37Pくらいがまっしろだったのが入稿4日前。そのうち3日は仕事でした。最後の3日目なんか歓送迎会で夜中帰ってきたし(休めなかったし抜け出せなかった)、つまり表紙を含む残りのページを3日間の夜だけと1日の休日だけでやったんですわ。
空恐ろしい。いったいどんなできあがりになっているか皆目不明です。読み直すヒマなんてなかったから。
物理的にムリだったんじゃという時間内で出来上がっている同人誌ってどんなんだろう…もはや楽しみだ。
いまだになぜ出来たのかわからん(笑)
どうやってできたんだろう。うーむ。
いや、そんな感心のしかたはよくないけれども、初めてです、こんなやっつけ仕事。いや、前回だってね、時間はなかったですよ、でもね、表紙も描けてないし、トークもまっしろから書き上げなくちゃいけなくてってのはなかったんだよなあ……
トーンだけ貼ればいいっていう勝負だったから……
ということで、夏コミ本は、きっと、感無量なできあがりだと思います。
今回の本に文字が多いのは、絵を描くヒマがなかったからという理由ですね(笑) まあかえってそれも良かったかもしらん……
きっと小説FCだから字を読むのが好きな人ばかりだろう……うんうん。(自分で勝手に納得;)

今日はそのあとはじめてのお休みでした。
旅行用品を片づけて掃除とか料理とか。
なんだか普通のことしてすごしました。
ああ、なんか、シアワセ……。こんなダラダラ感が。
次のお休みは病院だわ……再検査。
しかしまあ、わたしの場合はある意味ゼイタク病だろうから
悪いことは悪いけどすぐにどうにかなる外科じゃあないもんな。
てなわけで、行くだけ(^-^;)


まあ、とにかく、日記から復活してみようと思いまして。
ぼちぼちと。

そういや、自分宛にシンガポールから出したはがきはまだ届いてないなあ。
どこか彷徨ってるのかな?




帰りましたー

2004年07月17日(土)


買ったよ「ライシス・オーキッド」……(笑)
ラッフルズで。
御手洗さん。あなたのおかげで散財です。
IgEのおかげでシンガポールだ。
これはコミケにつけて行くわ(笑)

ほんとうに行けるかどうか判らなかったので直前まで誰にも言えなかったんだけど、すっごい忙しくてすっごい楽しくてすっごい充実してた。

どうなるかわからなかったので誰も誘えずひとりで行きました。
ダンナは義父がいるのでお留守番;

寄せ集めの20人くらいのツアーになったけど
(現地でいろんなANAツアー客を寄せ集めた観光になった)
よかった! 
いろんな年齢層と一緒になったけどみんなお友達になった。
わたしが一番先に帰りました(T^T)
ちょっと寂しかったっす;

夏本の原稿があがったらここに書こうと思ってます。
で、いまから原稿するの(^-^;)
おいおい?


一応書き込みしておきまする(T^T)

2004年07月12日(月)

なんだかパソコンの調子がおかしいんです〜(T^T)
なので連絡が取れなかったりするのは
そういう理由からですー(T^T)
17日まで不在ですので
(いやまだいるんだけど)
帰ったら(もしくは居ない間に)なんとかしてもらいます;
(他力本願!)

ま……まずいよー
この時期にー!

ほとんどパソコンで本作ってるのにー!!!

こ……こまった、こまったよぅ。
一応ワープロはまだあるにはあるんだけど…
最近使ったことないし!

な……治ってほしい…あ、直って?

という近況でした。

あ、おかしいのはウィスルじゃないっす。
まっとうにおかしいんす。
(そっちが大変なんじゃ)

あ、なんとか、書き込めたかな?

うううううううううううううう。


どうしてこう忙しいときに限って

2004年07月07日(水)

時間を取ることが起こるんでしょうねえ……(T^T)

萩の相島すいかというドでかい西瓜が当たりました!
ええ、当たったんですよー、当選したんですー。
読者プレゼント!
「山口きらめーる」という山口県庁が出しているメルマガがすごく人気があるとかで、わたしもミーハーだし石岡君のふるさとだし(自分のだろう!・笑)取ってみようと思ったんです。
で、なんとなくこの読者プレゼントに出してみたの。
あんまりサイトとかメルマガとかでプレゼンント系のものに手を出したことないんですが、なんとなく、ついつい。
そしたら当たりまして、今日来たんですねー。
おいおい。ドでかいですが!
でんすけスイカみたいですが!
東京ってカットすいかが多いじゃないですか。
ひさしぶりにまんまるなスイカ見ました。
って、いや、ひさしぶりにこんなデカイすいか見ました。
すげー………
冷蔵庫に入れるのに苦労苦労。切って切って…他のモノを処分してなんとか入れた…。
もちろん食べましたさ。
えーと、ふたりで四分の一。まだまだある…
で……お腹壊した(T^T)
なんか哀しいです……

仕事から帰ってすいか騒動があって、なので今日もまたなにもしないうちに夜中です(T^T)
だって、こんなに暑いとあんまりスイカを置いておけないでしょう?
せっかくおいしいところを送ってくれてても傷んじゃったらもったいないし、今東京はすっごく暑いから、日中心配だし。
なのでそっこーで切った分けた食った時間取った。
というわけで。あああああ。
どうしたらいいんだ……どれから手を付けたら……ということに。
皆目行き先不明な同人誌。うーむ。



 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]