謎は解いてもいけないし



免許の更新と指輪

2004年09月02日(木)

いや、原付なんですけどね、持ってるの(笑)
でも更新しておかないと、まあ、一応、身分証明などなどに…(^-^;)
しっかし、視力検査はあまいねー。
わたしたち(あ、ダンナと一緒の時期でいつも一緒にやっている)が、視力検査して貰う前に、なんだか「じゃあ、もう一回チャレンジしてみましょうかー」と言われて老年男性がふたり、2度目にチャレンジしてました…。
どう考えてもヤマカンなカンジの答えでもOKでしたー(笑)
いや、なんで更新に来てるのに、とりあえず眼鏡を合わせて来ないかねえ、老年男性よ(笑)
どうもふたりとも遠近両用でうまく見られないようでした。
ま、運転はたぶん、大丈夫なんだろう…たぶん(^-^;)

指輪物語をDVDでやっとみました。
うーんうーんうーん。
サムって偉いねえ……
もしかしてサムが持っていけばきゃるんと終わったのでは?(笑)
それか、ガンダルフよ、その鷲始めから飛ばしてくれよ。
そして、いつも主人公は破滅型。


今日は。
雨が。
いつも追いかけて来た。
過ぎてみれば
晴れ。



どうした、わたし!

2004年09月01日(水)

こりゃあ、すごいですよ!
なんでこんなにどっぷりですか、わたし!
御手洗ファンはそれぞれに散ってますがわたしは今ほんとにハガネに嵌ってますよ!
今日なんか小説まで買ってしまいましたよ!(あ、前に出てるもんです)
もちろんパーフェクトガイドも持ってます(笑)
そんでもってオフィシャルファンブックを買ってないところがまだまだでしょうが(苦笑)
なんかこれ直美ちゃんのテニスばりのノリだなあ!
なんかハガネもあれやこれややってるようですよ…(笑)
さすがにミュージカルはやらんだろうけどさ。
いっやー、エド好きだー!
枕元にはハガネのコミックスと同人本があるの(大笑)
いやーん、なんか、これってなんですかってかんじだー。
それでも。
それでもですよ、サイト持つのはこれ(御手洗)だけで、本出すのも御手洗だけなんですね。(いや、たぶん)
わからんよ、わたし……こののめり込みようが!
ただいまエドを描くためにお絵かきBBS探索中。
いや、それをする前にやることあるだろってもんですが(笑)
今月はオリジナルの締めきり月ですよ…ええ、そう!
でもなんかぼーっとハガネサイトをぐるぐると…
それだけに空いた時間全部使かってるんじゃないかと!
睡眠時間削って使ってるんじゃないかと!
豆に反応し、無能に反応し、錬成に反応し。
今わたしに「エド」とか「鋼」とか語りかけたらどんなに不機嫌でも軟化しますよ、請け合います!

えー……
ハリー・ポッター新刊買いました…(ダンナが)
インナースキャンという体重計買いました…(ダンナがわたしのBDに)←まだ早いけど。
皮下脂肪満載の身体でした。内臓脂肪はほとんどないって出るんだけどほんとか? そもそもぜんぜん太ってないってでるのはどういうことだ! 謎だ。いや、ほんとに太ってるから。

なんかものすごいドラマの夢見ました。
わたしと、山口百恵と(なんでだろ)、殺人者に終われている男性と、クールで天然な女性と、4人でタクシーを待つおはなしです。
タケコプター付けられて飛んでいったりもした。これはたぶん、犬夜叉のせいだよな。久しぶりにすっげーまともにヘンな長編の夢だった。

ところで、よしぞうさん。
わたしはさっぱりおようさんはわかりませんでしたよ!(^-^;)
あれれー???







BABBI

2004年08月30日(月)

直美ちゃんからいただいた……
まだ食べてません…
だって、一個…の値段……が……
(値段かい!)
イタリア語だとバッビらしいですが、バビーとかバビとかいろいろ言われてるようなんですが、ほんとはなんてーの?
セレブ御用達のチョコ…つーか?
直美ちゃんありがとう…またひとつ物知りになったよ…

あ、今日は会社のお食事会だったんですよ。
行ったのは六本木近くの有名な「ミュージアム1999」のロアラ・ブッシュ。フレンチです。
一年に一度、ちょっと高級な会食会を行います。
昨年は銀座の久兵衛でした(笑)

帰りは六本木ヒルズに行ったのですが、とーにーかーくー、ここわからん…
前にも迷ったけど、ぜんぜんわからんよ…(T^T)
4人で迷う(笑)
ま、迷うのも楽しいからいいんだけどさあ……
んでもって、地下鉄で別れるときに、わたしは日比谷線で恵比寿まわりで帰るんですが、他の人もそれぞれ別になって、まあそれはいいとして、直美ちゃんが!
直美ちゃんがー! わたしに向かってー!
「わたしは おおエド線使いますから」
!!!
わたしにー!
エドって……エドって言った……
わたしもそれで帰るー(T^T)
しくしくしく……(でも、日比谷線で帰った;)
あとでメールが来た…エドくんはやっぱり小さかったそうです…
そうなんだよなー。大江戸線はちいさいんだよなー。
ロンドンの地下鉄と同じカンジなんだよなー。
「ちいさい」……
こういうフレーズにも反応してしまうわたし(T^T)
ああ、この性なんとかして……
直美ちゃん。メールに写真貼付してくれてた。
「 ed line 」になってた。
や……やられた……エ…エド………エドラインなんだ……ほひゅー……

なんとなく、今日は、趣味的な日でした(笑)
ふみゃー。

あ、やっぱりコミック見てくれてる人いるんですねー。
はい、ぼちぼちやりますです…。




准将かあ…

2004年08月28日(土)

ロイ・マスタングさんは。
えー…本誌とアニメと違うからどうなるんだかわからないんだけど…
アルがタッカーのおじょーさんの人体錬成に賢者の石を使われて…
で、鎧が壊れたってことは……
賢者の石を全部使うとアルはどうなるわけ?
エドとマスタングってすっごく似ているよね、精神的なものが。
外に出ている部分は正反対に近いけど。
てわけで、どっぷりこんのハガネ(笑)
平気でネタバレ書くのは、ここがハガネサイトじゃないから(笑)
ハガネサイトだと一週遅れの放送地域のためにぜったい反転にしてあるよね。
まさかと思うけど見てしまった人はごめん。
エドワード・エルリックを好きな理由と御手洗を好きな理由はたぶん同じだと思う。って、まあだいたい好きになる根本はきっとどれも同じよね。
あと、ハガネはアニメの絵が好き。色も好き。シブイ。
実は本誌の原作も好き。構図がとても好き。どろどろ追いつめないのも好き。エピソードひとつひとつは実は原作のが好き。
こうも性格の違うひとつの作品をどちらも好きになるのは不思議なカンジがする。
土曜日にいまさらどきどきしながら見るアニメがあるのは素敵だ。
でも、もうすぐ終わる…(T^T)
ガンガンのほうはどうなるの?
今日は途中で「ジークジオン!」と言い出すのではないかと思うシーンがあったよ(笑)
あ、そういや、オスカルのパパは准将だったよね。

今日、ちょっと用事があって図書館に行った。
さすがにもう月末の土曜で(関係有るのか?)混んでいて自習室の机は借りられなかった。
んで、用事だけすませて、帰ろうと思ったときに、ふと。
ふと、思いだした。
直美ちゃんが今ハマってる本。
作者の名前の一文字しか覚えていなかったけど、あった。
畠中恵。しゃばけ。
畠だけ、覚えてた(笑)
借りてきた。
高知県出身のもと漫画家。……だれやろ……
ま、ともかく、日本ファンタジー大賞受賞。
いいかもしらん、これ(笑)
ここはどうですか、Oさん。
今年はもう終わってるみたいだけど。


どさくさにまぎれてTOP変更やらやら(^-^;)

2004年08月25日(水)

なんのどさくさやってーの!
明日は病院だあ。
そのあと仕事になってしまったので、明日はいつものお蕎麦やさんには行けないなあ(T^T)
本当は病院に行く日は遠いので休みたいわけよ。
でもさあ、……どこも人手不足な折り…
まあ、仕事に関しては決意したことが有る故
今はだまって出勤しますよ。
あんまり怒ると静かになるもんですねえ。
今のわたしは静かですよぉ。(自分比)

さて、明日は早いので寝よう。

もう、秋なんですかね。
わたしには寒いかんじだけど。


メールのお返事はちょい、ぼちぼちになります。
すみませぬ。



 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]