謎は解いてもいけないし



明けましておめでとうございます。

2005年01月01日(土)


本年もご愛顧お引き立てのほどを……(笑)

いや、常にもまして怒濤の新年だった。
年末31日の遅番をやってそれからお節料理を作って(ほとんで一日で)、新年に義姉ご夫婦&甥姪がやってきて、病院から帰らなかった義父のところに行きつつ初詣にも行って、それから新年会をして片づけをして、そして明日は早番だ……なんか落ち着く暇がないぞー。

あ、BBSに書いておりましたお節料理の具合ですが、やはりあの時期を抜けたら順調にできました。よかったよかった☆
間に合ったしー。

さて、web拍手でいただいたみなさま、ありがとうございます。
まだ出来ていませんが、更新がんばります(^-^;)
それから 最近御手洗に嵌ったと言われた方。
残念ながら更新は遅いんですが、ちゃんとやってますので、このサイト。
楽しんでいただければうれしいです!
また来てくださいね。



大雪のコミケ

2004年12月29日(水)


起きたら雪だった(笑)
でもどうしても欲しい鋼の本があったので行きました。コミケ。
ここまでして行くなんて…我ながら感慨深い(笑)
いや、もしかして一般参加って……初めてくらいなもんじゃ。
ありがとー埼京線。一本で行けるからこそ行こうという気になろうというものさ!
しかし、寒かったですねー。ほんとに大雪でした。
牡丹雪がはらはらと。
お昼くらいなら並ばすに入れるかと思いましたがまだだめでした。
入場の規制解除が流れたのは12時半過ぎてましたね…
うーん、さすがにですね、あちこちには行けないですね。
行くと決めていったのは8カ所だったのですが途中でもういっぱいいっぱい。東の4ホールだけで終わってしまいました。
ほんとは西にも行きたかったんだけど…そこにもちょっと欲しい本があったんですが、行けなかった。
そのくらいだから御手洗のあたりにも行けなかった。
まあ、コミケカタログ買ってないから場所もよくわかんなかったんだけど、でもわかってても行けたかどうか。
次回コミケ申込書の意見のところには必ず書くぞ。
全サークル、場所の表示を必ずしてほしい。
なにせ探すのが大変なんだよな、というか、なんというか。
ある程度の場所はわかるけど、「ここ」ということがわからんのだな。
だって、みんな新刊のタイトルって前もってはわからないじゃないですか。
だから本名では探せないから、このサークルさんかなあ…これが新刊かなあ…みたいな八卦状態でサークルを捜すだもん。
欲しい本だけはタイトルは判っていたけど委託だったんで、そのサークルさんを探すのにまたこのへんかなーの状態で。
まず、メインをゲットしなくちゃ他のサークルさんの本を余裕を持ってみることはできませんよね。ってことで、メインのゲットだけで終わってしまいました……ちょっとカナシイかなあ……
ま、年末の買い出しがあったので時間もそんなに取れなかったのですが。
でもまあ、目的は果たした。
そして、Oさん、申込書は買ってきましたので年が明けたら送りますね!

さて、年賀状も終わったし。
買い出しも終わったし。
掃除は……まあこんなもんで(逃。
今日は明日の会社の大掃除の為に早く寝て(ン?)
夜はお節料理の手順をさらっておいて。
明後日はやっぱり仕事で遅番なのでまず年越しそばを作ってから
お節料理に突入する予定。
元旦は当家新年会。
2日からまた仕事。
やーん。ぜんぜん休みないじゃん。
怒濤の年末年始じゃん。
て、いつものことか(笑)

でもどこのサイトさんもこんなカンジなので、こういうものだと思ってやすまっさ☆
さて、コミケに出られたかたはお疲れさまでしたー!


おおきな謎。

2004年12月28日(火)


わからん。
わからんのです。
ミステリーです。
ここんところ一週間くらい考えてるんですがわかりません。

8月のある日のわたしは「本日よりIQ」という謎のメッセージを書いていて、それがなんのことかさっぱりわかりません。
いったいなんの略だい。
ちなみに恥をしのんで心当たりがないかとダンナや直美ちゃんや会社の人にそれとなく訊いてみたけど、誰もわからない……
ということは本当に自分の個人的な略なんだろうか。
なーにー?
さっぱりわからんよ、8月のわたしよ(T^T)
気になってしょうがないよ。
なんなんだよ。
ちなみにもうひとつ、わけのわからないマークがあります。
同じ8月のわたしに問いたいよ。
「!」マークがふたつ付いていて、それが黄色に塗ってある。
てことは、なにか大事なことだったのだ……ろうな。
わからん。 とっても気になる。
これからは暗号(つか、マークつか、略号?)は使わないか、使ったらそこに意味を書いておこう。てなことになるなあ。
ばか?


ちょっと久しぶりになったかな?

2004年12月26日(日)


日記書くの。

あー、なんか風邪らしきものは引き続きでございまするー。
こんなに長くお腹壊してるのもめずらしい。
でもさあ、おかゆだけでもけっこう体力あるみたい。
それはそれで複雑である(笑)

ちなみに有馬撃沈。
四着かよ…三連単に惜しい結果になりました。
これで今年の競馬は終わり。

今日は実は「鋼フェスティバル」の日でした。
代々木国立体育館。
これがまた実に年齢層ばらばらで。
しかも男女問わずで。
よかったよかった。浮いたらどうしようと思ってたけどそれどこじゃないよ。すっげーいっぱいに入ってたし、ぜんぜんOKなカンジだった。わたしの席の前は小学生とおかーさんとそのおかーさん。後ろは10代後半のお嬢さん。となりはカップル。そのとなりはひとりの女性。ひとりの男性もいたり男性どーしもいたり、いかにもな女の子たちもいたし、なかなか良かった。ああ、これ、あれだ、昔行った東京ドームのスピードのコンサートみたいだ。年齢層ばらばら……(笑)
さて、驚いたのは大佐(の絵)が出てきたときの悲鳴。
これってほんとに好きーなミュージシャンのコンサートに行ったときと
同じ反応なんだけど、いや、なんとくか、そうですね、たしかにわたしもそんな時期あったのでなんとも言えないけど、いや、言うけど……すげー……!!!!!(笑)
ほんとにファンだよ!!! ああ、これだよねって(笑)
もうほんとに、エドは思ったよりそうでもなくて、大佐の時がすっげーのよね。画面に発火布の手袋が出てきただけで、キャーっと!(^-^;)
へえへえ、そういうもんですよね、ええ!
ええ、わたしはエドのファンですってば(笑)
子供のファンですよ、金髪の猫のファンですよ、豆粒ドチビのファンですよ(笑) でも、好きー☆
で、楽しかったかといえば、まあ60点くらい?
なんで低いかと言えば、ぜんぜん見えなかったからです(笑)
だってー、わたし背低いしー、アリーナってかえってぜんぜん見えないのよねー……。それにちょこーっと、流れのよくないところもあったし。
いや、プロがやっているんじゃないので(アニメスタッフだよね、ほとんど)それにしてはよく出来てるんだけどね。
苦労は忍ばれる。とくにアニメの再構成。
ああ、ロシアの歌姫のふたりはきれいな歌声だったわ……それにアニメのシーンがすごくよく合ってた。OPとかEDとかの主題歌を歌っているミュージシャンもけっこう来ていてやはり上手いですー。さすがだわー。ま、ラルクが来るとは思わなかったからけっこうくオトク感はあったな(笑) だってラルクのコンサートはたぶん見に行くことはないだろうから;
はー。
これはアレだ、もともとは30年くらい前に一時すごく流行った、自主上映会の大型版だ。これはアニメスタッフの自主上映会だね。こんなんやりましたよ、たしかに。それと同じノリ。フィルム24分の1とかさ、東映動画とかでさ、やってた。つか、そのまえに一般がやりはじめたんだけどね、それが今こんなふうになってるってカンジかな。そういや、みんなそんな年代だと思うな、このスタッフたち。
それにしても、来年の映画が不安だわ……
どーなるのかなー……
USJも……
でもどちらも行く気満々(笑)
余談ですが、原宿はものすっごく混んでました。一瞬、間に合わないかと思いました。駅のホームから動けないくらい。
帰りは渋谷まで歩きましたよ。だってアレ身動きとれないよ? きっと。
あー、そうだ、帰りもちょっと不思議だった。
大きなコンサート会場ってだいたい出る順番の指定があるじゃないですか。
それが全然なくて……いいんかいなあと。
まてよ? あのあとまさかアンコールなんてなかったのかな?
すんなり帰ってよかったのかな?
まあ、もう遅いけどさあ。帰っちゃったし。
ああ、だれかがあとでアンコールやってましたよー、って言ったらどうしよう……
ま、……しかたがないさ……
エド! 来年会おうね!


こんなところにこっそりとついでのように書きますが。
私的にサイテーな本だったよ。
「御手洗VSシャーロック・ホームズ」
これ、パスティシュとしてどこが面白いの?
御大の漱石とホームズは面白かったよ? やはりうまいですよ。
でもこれはなんだろう、これ読むくらいなら普通の同人誌のほうがよっぽど面白いわ。つか、なまじ同人でもなくて返って腹立たしい。
ミステリ小説ってさ、トリックだけじゃないんだよな。
ファンだからってなにからなにまできれいごとなんて言わないぞ。
あー、なんか有馬と同じくらいの不完全燃焼本。



これが今年の風邪?

2004年12月23日(木)


ひさしぶりになんにも食べられなくなった。
いやあ、ほんとに久しぶりだ。
これが今年の風邪????
最近は具合が悪くなってもほとんど食欲がなくなることはなかったので
なんかビミョーな気分……(^-^;)
今日は休みだったからいいけど、明日はなんとか仕事に……
つか、年末にすることいっぱいあったのに一日潰れました。(T^T)
ついでにビミョーに辞書登録が勝手に復活している。
このビミョーさはどこから来るんでしょ。
でもまあ、起きあがることはできるんだよね。
なんなの、この風邪。
食べたくなくなるだけ???
不思議だ。
食べないから一日で1キロ減ってる(笑)
しかし…まあまずいだろうねえ。このままじゃ。
はよ、治りたい。なんとなく落ち着かないから。ええと、体力がなくなりそうで。
だって、これからイベントが目白押し……(おい)
って、明日はイブじゃないかああああ。
ケーキ食うぞ! 治すぞ!

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]