謎は解いてもいけないし



いやな夢みたなあ…

2005年01月24日(月)



アレですよ、PCがウィルスにヤられてファイルがすべてパーという…!
ヤな夢だなあ。

豆ね、豆。
芽が出ませんよ…(笑)
さて?
つか、もしかして種がすっごく下にあって芽が出てこられないんじゃあと思ってちょっと土を掘ってみたデスよ。
驚きました……
あのね、すっげーーーーデカい豆(!)なんですけど!!!
こりゃ、少々のことは自分でなんとかしそうな豆ですよ!
さて、天気が悪いけどいつか出てくるんだろうか、豆……
待ってるよ、豆。


それはともかく、いろいろうれしい言葉をありがとうございます。
webも押してくださってありがとうデス。
読んでます……どなたかわからないのでお返事はできませんが、とても喜んでいますのでー!

ちょいっとばかりウラ(なんのだ)が忙しい毎日です。


思い入れ。

2005年01月21日(金)


今たぶん、いちばん思い入れがあるのは「ブラーチヤ」という曲だろうな。
なんか切なくて胸が痛い。

寒いのは好きではないけれども。
寒い世界はたいそう好き。
しんとした深い透明な冷たい音のない ように思える せかい
ひかりが さえぎられて こぼれていく そのあいまの ゆめ
描けない いろいろな ものたち

………そういや、オリジナル8Pはすぐ締めきりじゃないですか。
あんまりにも展開が遅いのでそろそろなんとかします。

それが終わったら32P……32Pだからね、ええ。
時期的に真夏の話になるのがちょいと辛い。

あ、まだコミケの申し込みしてないじゃん!
あーあーあー……振り込みもまだ……

昨日は病院だった。
まあまあ。よくなってる。ケド、また太ったって言ったらもうアナタ(笑)
で、あまりにビビりまして、今日から歩きましたが、なんだか腰にずずんと……はあ。とても痛いわ。おかしいなあ、ほんとは歩いた方が腰にはいいはずなんだけど…
急にやりすぎか?(笑)
ま、そんなようなそんなような(^-^;)


豆缶売り切れ.。ooO(゜ペ/)/

2005年01月18日(火)


なんか次の日もう売り切れだそうですよ!
いや、良かった買っておいて。
なんでも次は2月末らしいですよ、入荷。
つかこれ先行販売だったのか??
わかりませんが。
つか、間違いなく先行販売だわ(笑)
いま、タカラのHPみたらウチだけの先行販売だった(笑)
バレバレ……;;;

なんかー、今日はものすっごく塩辛いモノ(たとえば生ハムとか漬物とか)を食べたいです。いや、食べました。
今日はめずらしくひとりだったので。
なので好きなもの食べ放題ー☆
で、ダンナが普段ぜったいに食べないのが漬物なので、ダンナがいないとわたしはだいたい漬物の夕食になります。これが嬉しいんだから、いいよね(笑)
最後の晩餐はおかゆと漬物に決めている。
でもそのとき固形物は食べられないかな。




うそッつーくらい

2005年01月16日(日)


寒いじゃん……(T^T)
これが本当の「冷たい雨」だなあ。
雪のほうが気分的にはまだましなような……
つーのは東京にいるから言えることで
雪ばかりのところはそんなこと言えないんでしょうね……

あー、なんか風邪やっぱ治ってないわ(笑)
花粉症とまごうくらいの鼻炎だ。
口でないと息できないぞー(T^T)
で、喉も痛くなるって。
でも頭痛はない!
これがないと治った気になる。ええ!

あのね、豆缶を買ったんですよ。
って突然に(笑)
MA・MAIL(マメール)というメッセージのついた葉っぱのでる缶。
似たようなのは他にもあるだけど、なんかメッセージがこれがいいかなあとタカラ購入!
5日で芽が出るらしいんですが、楽しみだ。
で、ここ写真のアップが出来ないので(たぶん)
別の前のところにアップしてみたんで、よろしければみてみてー☆
って、そっち鋼に付けようと思ってたんで、最近はそういうことしか書いてないんだけどね;
なんとなく読書感想と鋼感想を付けてたところ。前のnowadays(笑)
ということで、ここ

それからいまさらっちゃあ、いまさらなんですが(笑)
まえーに盗作問題があったじゃないですかー(大笑)
ええ、もう……三年くらいまえですか…
なんかいまごろ知ったのですが、なんかその当時、
けっこう2ちゃんで話題になってたらしいんですよ。
それにしても、このときの、うちに来たメールが
この2ちゃんを見せてくれてたらもっと状況がわかったのに!(笑)
ご丁寧にうちを伏せ字にしてあって……
それがかわいいんだなあ。
「○っ○ゃ○本舗」とか書いてあった(笑)
そして、まあウチはパクられたほうですけど(限定・直美さん)、ウチのサイトにどうやって連絡するかのテンプレートみたいなのもみなさんで考えたらしくて。ええ、たしかにそんなメールが来ましたよ!
そうか、ここで練られた文章だったのかー(笑)
この当時の2ちゃんて、混ぜ返す人もいなくて、なかなかいいところだね。
つか、最近もけっこうお役立ちだけどね、2ちゃん。
たまにちょっとーって人が入ってくるけどー。
いや、まあ、なにがいいたいかといいますと。
今頃になってそういう話があったということを知りまして。(つか、昨日知ったよ)それが過去ログになってるってのを知りまして。
んじゃあ、読んでみるかと思ったら……
あああ、場の雰囲気壊したほどの盛り上がりのなさでごめんね(笑)
と、なんとなく思いましたとさ……

なので読みたい人がいたらってことで、りんく(笑)

パクリサイト●そこまでしちゃっていいの?●7  ………後半からttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1011/10112/1011266823.html
パクリサイトそこまでしちゃっていいの?●8  ………前半かなあ?ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1014/10146/1014654930.html

あれ。
リンク貼ったら行かないわ。大杉になるわ。
なので手打ちにしてみたが。はて?
なんで過去ログなのに人大杉???
わからん……
ま、いいや、気持ちだけつーことで。


いやー、これからなんですよ、文章の無断転載禁止とかindexに書くようになったのは……。それまでたしか、管理人の名前も出てなかったようなサイトでした。いろいろやって行くウチにあるもんです。
でもさ、いまは創作二次サイトがごろごろあるから、もう注意書きも最少でいいかなって時代かなあ? ねえ。
でも一応付けないと突っ込まれたときに困るしな。


ま、そんなこんなのいろいろでした。
しかし、寒いにゃー……

ディスカバリーDVD買った。
なにかに使おうかと思う下心(笑)



明日は大雪らしい。

2005年01月14日(金)


なんかだいぶん復活してきましたよ!
一時は脳検査やっとくかと思ったくらいにいままでにない妙な頭痛が続いていたんだけど、腹括ったら急に具合よくなってきましたよ!
前も一度、すっげーアレルギーが出て、それ長かったんだけど、自分で見られないところだったの。ある日ダンナが、それ見た方がいいよ、すごいよ、と言って、それで無理矢理かがみを合わせてみたらやっぱスゲかった。
えええーーー! と驚いてぜってー病院に行くしかない!と覚悟を決めたら、信じられないことに翌日すっきりとそこから消えていた。長かったのに。不思議だー。
ちなみにそのあと場所かえて現れましたが。
その時以来の驚きです。
だからー。
その気で治るんなら、さっさと治れよ……
てなわけにはいかんのだろうなあ……
人体の不思議よ。
とかなんとかの物語(笑)

ところで、サイトをお持ちのみなさま。
ウラってどう思われます?
つまり、R18系ですね。
まあ、読む歳にも本人の資質にもいろいろあると思うのですが
わたしはねー、いくら創作二次でも、文章の途中にエロはさんでおいて、それでパスワード制ににするのはわからんですよ。
物語の途中ですよ? 前後に普通に物語りはあるわけですよ?
これが単発ならパスワードでもヨシですが、途中ってのはどうなんだ。
読み手の理性にまかせちゃいけないんかい。
だって、間をパスワードにしたら、そもそも話のなりたちがわかんないじゃん。そういう場合はたいてい、どこかにパスワードあります、とか請求制で失礼な方にはお返事しません、とかなんですが。
どこかにある場合は時間を費やせばいいよ。て、そこまではしないけどさ。読ませたくないものを読むことはないし。
でも、なんで話の途中にそんなことできるんだろ。わからん。
サイトはオーナーの自由なんでしょうが。
なんかー。納得できん。
読み手ってのはこういう場合なんなんでしょうか。
わからんです。ええ。
うーん。前にも書いたかもしらん。こういうこと。
なんかよくブチあたるんだよなー。「あいだ」ってやつに。
しかもちゃんと注意書きまであるんだよなー。それ読んでればいいじゃん。これは自己責任ってことにはならないのか。読んでほしくないのか。そこまでするのが創作二次なのか。わからんー。

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]