謎は解いてもいけないし



てっぽう。

2005年03月18日(金)



この先なんとなくヘタな鉄砲をいくつか打とうかと思ってね。
年末から逆算したら、すっげースケジュールなんですが(笑)
今年はちょいと気合いを入れないといけません。
まずはweb拍手から。


ローレライ

2005年03月17日(木)


なんか読了しちゃったよ(笑)
4巻は狙い通り泣きましたよ。うーん。LOVE。フリッツ。
でも、映画には出てこないんだね…;
ちぇ。
このシーンがなかったらなんか一番いいところがないんじゃないでしょうかあ。映画ってどんなふうになってるのかなあ。

うーんと、ごちゃごちゃと細かいことがいろいろあったけど、どうしよう、最近コロリと忘れることができまする。

オシゴトネタを少々。
「かみのコーナーにお願いします」
「洋紙でしょうか、和紙でしょうか?」
「かぎ…」
「失礼しました。鍵はお作りするところと錠前そのものを売っているところと分かれておりますがどちらのコーナーに?」
「孫が…大学に合格して…鍵がいるんですよ…」
「  (待ちの態勢)」
「田舎から出てくるんですよ、今月…」
「  (待ちの態勢)」
「どうしてもいることになってですね」
「  (待ちの態勢)」
「前になんか作ってくれたって言う人がいてそれでそんじゃあ…」
「キーコピーのコーナーにお代わりします」

……なんてのんびりしてません。いっぱつドカンと。
……いやいや、やりませんよ、お聴きしますよ、長い長い世間話でも。
でもですね、当店従業員が少ないモノですから、これをお聴きしてる間、他の方のお電話は一切受けられませんの。一応大代表電話交換手ですが、何人で受けているかは秘密です。聞いて驚けなカンジですから。

その数少ない(笑)交換手もベストではないパートナーとあたった場合は本当に……なんというか。
人があたって困った姿は笑えますが自分が当たった場合はもはや怒るパワーもなく撃沈します。
彼女のミステイク名言集。
前にも書いた。いつか忘れましたが。
「今日TVのタラップが流れて…」←テロップ
「トホウの知らせここにおいとくね」←訃報(マジですぜ!)
「ノイズのチョコですね、お客様!」お客驚くぜ。ロイズですってば!
「おいしいですよね! ちんだいさんみ!」← いや、三大珍味…(マジですぜ!)
「ごくせんに出てる、なんだっけ、あ、カクーンのふたり」 似てる。…けどさ…ちょっと違う…カトゥーン……てさ、なんでウチにはこのおっかけがいたのに解ってないんだよ! 

たぶん、どこか、脳の回線切れてるよ…マジ。
訂正しても違いがわかんないんだからね。で、返事しても次には元に戻ってて何回も同じコトを繰り返してて、だからもう誰も言わない……けどさあ…なんかだんだん酷くなってますよ、それ解ってくれるといいなあ…

某交換手曰く。
たった一言間違えるだけでこれだけ笑わせてくれるいわば天才。


いやたしかに才能かもしらん。ここまでちょっとずつ違って覚えられるということが。




あれ?笑える話なのに!なんでこんなにつまんないんだ?
.。ooO(゜ペ/)/(愕然)


一日一歩

2005年03月16日(水)


三日で散歩。ちがうだろーーATOK!三歩!
……で、つまり目には見えませんが進んでおります。
萌以外のところが(^-^;)
明日はそろそろなにか書く時間がありそうです。へへへ。
明後日がお休みだから。るるる〜。
今は休みが一番うれしいかなーッ☆


ひゃー;

2005年03月15日(火)


ごめんなさい、ごめんなさい;
なんも更新できないばかりかメールの返事も書けませんー;


しばらく滞ってます〜。
仕事はレンチャンです〜。
風邪も引いたみたいです〜。
最近おつきあいが悪くなったみたいです〜。

なんか夜が来て朝が来て夜が来て朝が来て
みたいな萌にも浸れないこのごろです〜。
愚痴っていいですか〜。ぐちぐち。



ララァなんじゃ?

2005年03月13日(日)


やー、いっそがしいなーッ!
いろいろできないなーッ!
日記くらい書こう、うんうん。

オペラ座の怪人を見に行ったときに「ローレライ」の予告をやってたんですよ。なんか予告はけっこう良くて、行こうかなーとか思ってて。
で、わたしのことだから、先に小説読もうかと思って、ま、宇部に帰るのに飛行機で読むモノがなかったからちょうどいいと思って一巻だけ買いました。で。
ありゃりゃーーー、っと。
この福井晴敏って名前は忘れていたけれども。
あ、わたしけっこう後書きから読むもんで、そこに書かれていたんだけど、これ twelve.Y.O を書いた人じゃないかああああ。
いや、わたしね、この本はめずらしく挫折したんですよ。
なんかモノローグの書き方がキライでね;
で、しまった、また買っちまったと思って……でも一応読み進んだら……
さすがに前よりは読みやすかったというか……
でもどこかこの文体は苦手ですわ。
と、いいつつ、三巻まで買ったよ(^-^;)
ネタバレみたいなもんだけど、この彼女ララァだよね。
つか、この人「BSまんが夜話」に出てたよね。ガンダムのときに。
いやまだ最後まで読んでないんでなんともですが、なんとなく…
ドイツの研究室とうまくかみ合わせているけれども、結果的にはガンダム設定なんじゃあ……この話。
エルメスのララァ。
 

さて、今日ホワイトデーにキーボードを新しく買って貰いました。
なんとなくビミョーな感触です(笑)
そういや、なんかイベントネタやる間が……
ああ、もう、どんどん月日は去ってわたしはなんじゃらほい。

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]