謎は解いてもいけないし



もういいよ(泣)

2005年08月21日(日)


オオカミだよ、そうだよ(T^T)
できねー!
更新ができねー!
もう、しょうがないから、気が向いたら来てください……
たまにはSSもアップされていると思います……
一応、理想は放置になっている、コミックのUP希望です…


最近うまくいかないとおしゃぶり昆布をがじがじしてしまいます。
これってけっこう塩分があるんじゃないか?

ああ、それにしても、いかん、いかんよ。
風邪もあざも治ってない、と言い訳しておこう。
つかそれ、ぜんぜんアップに関係ないし。
ああ、もう、なんだかなと。
………。がっくし。



おいおいおい

2005年08月18日(木)



まだサイト変えてないですよ、なんですか、おい。
いや、コミケですっころんだ右半身の青あざも残ったままですが、すでに18日…! 
早い! なんなんだ! なんてこった!
そんでもって、風邪も治ってなくて、あろうことか咳をしたら目の血管が切れたりして眼科に行ったりして、なんっか、時間取られるのよね。
んで、新入社員も入ってきて、ということは辞めた人がいるんですが引き継ぎもないままなので、残ったみんながすげーオーバーワーク。
これがまだまだ続くと思うとげっそり〜。
とはいうものの、いいかげん、TOPは変える。
ここに宣言して日曜日には変える。
オフラインもコミックのページも変更する。


ぜんぜん、関係ないような、あるような。
宇部商が今日ベスト4に入りましたよ!
日大三に勝つなんて思ってなかったよ、石岡君!
ここまでくれば、もう少し、と欲もでてくるんですけどね(笑)

欲といえば、サマージャンボは全滅でした(T^T)
しくしくしく……






夏コミ

2005年08月12日(金)



いらしていただいてありがとうございました!
すっごく暑かったですね!(^-^;)
さすがに暑さには強いわたしもヘタりました。
つか、いろいろお見苦しいところをおみせしてすみません。
せっかく帽子で顔を隠しておこうと思ったのに
あんまりにも暑くてはずしてしまいました………!!
ちょっとマズい(笑)
今回はコピー本なのに、わざわざ鋼サイトまでいらしていただいた方も多くてありがとうございました。
通販は……どうしようかな(笑)
コピー本だからいくらでもできるといえばできるけど(^-^;)
一応、あげておくか。
って、今日はちょっともうハテたので、このままです;
おやすみなさい。




いま、初めて読んだがごとく

2005年08月09日(火)



ちょいと必要があって探していたのは「近況報告」のほうだった。
けれどもだいたいにおいて、これを探すときは先に「御手洗潔の志」のほうを開いてしまうことになる。
この不思議な確率。
そして今日、意外なことに気が付いた。
もしかしてわたしはこれ、読んでなかったんじゃないかしら???(笑)
それともきれいさっぱり忘れたのか。

とにかく、P331(講談社文庫)のあたりからを読んで、あれ、彼は医師としてという基本姿勢は初めからもっていたのかしら、石岡君を会ったときも、と不思議に思ったのだった。
どう考えても、綱島の時代の彼は、なにかに挫折していたように思えたのだけれど。
それは、やはりわたしが、ホレ、島田御大の思うところの日本人だから、彼の姿勢を読みとれなかっただけなのか。

まあ、そんなわけで、ひさしぶりに、妙な感想を持ったよ。
でも、コピー本は単なるエロだ。
すまん、御大。



もういい

2005年08月08日(月)



きみたち、もういいよ、もうえっちはやめて。
いつまでやるんだよ。ぜんぜん進んでないよ、えっちしかしてないじゃん。
早く結論に行こうよ、もう。
次に行かないとコピーは完成しないんだよ、ねえってば!

というわけで、まだまだテキスト打ってるよ…あああ。
こりゃとても、サイトのTOP変えられないっす(T^T)
ごめん……

見てないと思うけど、私信。
さぎりさん、この夏コミが終わったら攫いにいきますぜ、もろもろ!
(いや、メールは別にしますよ、ええ; とりあえずここに。お返事遅れてるし〜;)

ついでにお知らせ。

今回わたしの夏コミのスペースにはおたらいさんはご用事で来られません。
会いたい方は  14日・西1ホール「り・11b」 の方に行ってみてくださいね。おたらいさんとエオリちゃんとがいます。オリジナルのほうですね。
わたしも合流する予定ではある……(^-^;)

お知らせでした(笑)




 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]