あああああ、またやられてしまったああああ。
独学の民法ってなんかこういう言葉にひっかかるんだよお!
普通「公序良俗に反する契約は取り消すことができる」と設問があったら、○にしませんか。×なんですよ。
なんでや! と思ったらこれはそもそも取り消しじゃなくて無効なんだよね。わーっとるわ! つまり契約としてなりたってないってないって、わかっとるわ! でも、つい、取り消すのも契約がなりたたないことだから○くれちゃったんだよな! 取り消しの言葉じゃいけないんだよね? そうだよそうなんだよ! だからこういう設問てきらいさ。
わたしなんて、そもそも校正がぜんぜんできないタイプで、書いてあることを自分的にこういう意味だろうなと読み直して読んでるから(つまりかなり感性で読んでるというか)少々書き間違いがあったってスルーして読むタイプだから、こういう試験てほんと向かないんだよな。最終的に同じ結果になれば途中は真剣じゃないんだよなー。もちろん、こういう問題はいいカモですね。あああああ。もう、やだ。
でも、一応、基準点はクリアしてるので、これでレポート提出は完璧。
あとは会社から50%の講座料カンパを待つばかり☆
でもなんか楽しくない……
ところで、この文章が攻撃的なのは、実はこの前に2回書いていて、どういうわけか、登録を押すと画面がクリアになってしまうので、なんやねん! という怒りが文章に……(笑)
今日はほんまついてへんで。
なんか、ついてへんで。
ほんとはここに他のこともいろいろ書いてたんだけど、さすがに挫折。
くたばれ揚げ足取りの法律用語!
てとこだけ、書いてみた。
こういう重箱の隅をつつかないと、人のルールって成り立たないのよね。
まあ、そうだけどさ。てんてんてんてん。
あ、そうだ、アップの予定だけ。
一応毎週金曜日にはコミックがなにかアップされてると思います。
ここしばらくは。
10月9日は石岡君BDをやります。
といってもテキストだけど。これはいま書いているので大丈夫そう。
そんな感じかな。
でもだれか見てるんかいなあ。ぐらいな感じかな。