謎は解いてもいけないし



アドベント・チルドレン

2005年10月08日(土)



いや、やったことないんですよ、ゲーム;
なんでキャラとかぜんぜん知らなかったんですが、いやあ、これ面白かったですよ…。いろんな意味でけっこう好きかもです〜。
社長! いや、かっこいいじゃないですか! 冷静じゃん!(笑)
しかしキレイだなあ。すごいなあ。
社長のとこだけ見ようと思ったらちゃんと全部みちゃいました!

さて、オリジナルはなんとか終わり。
あともうひとつのイベントを済ませれば、SSとか出来る。……予定(笑)

いや、描くの終わったらなんかすっげー眠いわ。

なんだか気温の差がけっこうあって、風邪ひいてるひと多いですね。
一緒に気を付けましょう。
…って、今年すっげー風邪ひいちゃったからなあ、自分。
気を付けたい……。

ではでは、明日は石岡君BD。



記憶がない…

2005年10月05日(水)




この日記と日記の日付の合間はどうなっていたんでしょう。
わからん……
ヒマだったわけではぜったいにない……
あ、そういえば、表紙カバーを作ってプリントアウトしたりとかしてたっけ。オフセットにカラーのカバーを付けたくなって、印刷だと安くても14000円くらいだったんで、なんかないかと探してて、でもウチのプリンタだとA4までしか印刷できないし、本はA5だから背表紙とか取るとA4じゃあ困るわけで、とかまあいろいろ考えていたら、いいもの見つけました!
ウェディングの席次表の印刷紙。A4変形。
今度これ使ってみるから。
実験でやってみたらマジよかったっす。(たぶん・笑)

それはともかく。
最近はとみに自分の予想と実際のスケジュールが狂います。
つまり年取ってトロくなった分を上乗せしないといけないんだけど、どのくらいトロくなったかの自覚がないので毎回狂ってくるということです。
そのうえ……
そのうえ、なんかPCの調子がおかしいッ!
スキャンした画像を保存しようとしたらフリーズするし!
しようとしたんだよ!
だからまだしてないんだよ!
してないんだってば!
また全部とりなおすんかい……(T^T)
どうしようもなくなって、リセット。
………また一から……
そんなことをしてるので、ぜんぜん先に進めません。
なわけで、遅くなるところがもっと遅くなってしまっているわけです。
トーンをさ、手で貼るより早いのとカケラがでないのがいいので、PCソフトでやろうと思ったら、余計手間がかかってしまうという。
おい。
………でも今回は本当にPCでないとちょっとまずいので、なんとか取り直しましたよ……
しくしくしく……

さて、9日にはアップしますが、10日にはいただきものもある予定なので、お楽しみに!

東京はしばらく雨みたいだね。



日付が変わる……

2005年09月30日(金)




もう10月ですよ!
大変ですよ!

実はすっごく行きたいところがあって、パンフ見てたんですよ。
これはミュンヘンとは別な話で、ソウルの射撃のお店なんですけど、アメリカとかよりもすっごく安いらしくて、一度はそれやってみたくて、某Nちゃんにパンフ借りたんです。
すっげー、行きたい。一泊二日でもいいんだ。
けれども宇部に帰ったりミュンヘン行ったり(たぶんの予定)するから、とりあえず、休みが取れそうもない。
普通の休みになんとか行けないものかと考え中。
……という思考のドツボに嵌っていたら、どういう具合か、ブレスレッドを落としたんですね。金の。
場所は駅のホームです。
で、それでもわたしはパンフに夢中。
ぜんぜん気が付かなくて。
そうしたら、前に影ができて、あれ? と思って顔を上げると、前には20代の女性がまっすぐこちらを見てるんです。
とにかくわたしの真ん前に立ってるわけだから。
………??
と、思って彼女の顔を見つめると、彼女がまっすぐ下を指さして……
見るとそのブレスレッドが落ちてたわけです。
「あ…?、すみません、…」
そう言い終わる前に彼女はさらっとわたしの前からいなくなりました。
………ん???
で、やっと気が付きました。
ああ、彼女は、わたしが日本人だと思わなかったんだ!…てことだったかも。
パンフはハングル文字だし、わたしはそういう顔立ちをしているんで、黙っていればそう見えるかも…。
だから無言で教えてくれたのかな。
よーく、わからんけど、親切は親切だった。ブキミだったけど(笑)
あのブレスよく気が付いたよなあ……アリガトウ。
名も知れぬ方ですが、こんなところでお礼なんか言ってみたり。
そういや、シンガポールからの帰りの飛行機もとなりがチャイニーズさんたちだったせいもあって、アテンダントが英語で話しかけてきたりしたなあ。
なにがあるかわからん。

でもたぶんわたしのことだから、いつか、行くよ(笑)

さて、明日は……マイナー劇団の舞台を見に行く予定。
んで……あ、Oさん、8Pはいまからです……
あれ? なんか来ないなあ……(しらじらしい)
でも日記見てるよ。こういうときにかける言葉は難しい。
……けど、元気そうでよかった、一応?(^-^;)




ぼくらはみんな生きている

2005年09月28日(水)




生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ

ぼくらはみんな 生きている
生きているから 笑うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから うれしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮
トンボだって カエルだって
ミツバチだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ

ぼくらはみんな 生きている
生きているから おどるんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから 愛するんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮
スズメだって イナゴだって
カゲロウだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ


…………

えーん!
タチコマタチコマタチコマーぁぁぁぁぁ!!!!! (T^T)


甲殻機動隊が終わってしまった。
あーんなところに伏線があったなんて。
それでタチコマたちがああなるなんて。

ありがとう、タチコマ!
この歌を聴いたとき、涙でたよ(T^T)

………3rd やらないかなあ…

(見てない人にはてんでわからん非常に限定された感想)





ええっと、

2005年09月26日(月)



なんとかできますね。
やります、石岡君BD。

しかし、毎日早いもんですね。
今年のわたしのBDはほんとヲタ系が多くて嬉しかったです!
みなさん、ありがとう!!

まあ、水面下では毎日ドラマティックなこともあるわけです(笑)
だけどすぐに書かないと、書けなくなる。

ちなみに最近のヘンな夢見。
なぜかスマップの中居くんになってて、女性編集者にこき使われる夢とか。(なんか最後逃げてた・笑)
なぜか、客に商品をすぐ持ってこい!と脅されて困ったところに、その難癖を押しつけてしまえそうな主任がエレベーターから登場したり。(その後の展開まではおぼえていない・笑)

とにかくあんまり寝付けないので、つか、寝てるんだけどちょくちょくすっきりと目が覚めて、仕事中に眠くなるという、悪循環な毎日なので、夢はたくさん見てるみたい。
話せるほどましな夢は少ないです。

なわけで、わたしは早起きなのではなくて、そういう時間にも起きているということでした、Kさん(^-^;)

さて、それでも寝なきゃなあ。
とりあえず、オヤスミです。




 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]