謎は解いてもいけないし



あちこちで風邪をひいているようですが

2006年01月14日(土)



もれなくわたしも引きました(T^T)
なんか気持ちが悪い感じで…
さっきまでなんともなかったのに、なんでか、急に胃が。
基本的に私は胃は丈夫で、腸はちょっとダメなんだけど、だから胃がおかしくなるってのはちょっとまずいかんじで。
こういう風邪はやだなー……
こういうときに一番考えるのは、「死ぬときはあっさりと」。
お願いシマス。

なんか、仕事も含めいろいろストレスが。
困った。
困ってるけど……こりゃどうしようもなくて。

今年は全然、こうしたい、という力強い目標がなくて難しい。
こうしたいかなー…なるといいなー……という力弱い目標。

ああ、なんかな、ちょっと気弱になってるだけかもだけど。
具合よくないせいで。



鏡は正直。

2006年01月09日(月)




やっと11月に買って貰ったMP3の設定をしました。
軽いねえ! 世の中ってなんて便利になっていくんでしょう。
でも、取説読むのにも時間がかかり、音入れするのにも時間がかかり。
休みの一日潰しましたあ!

ああ、でも合間に美容院には行ったんですよ。
髪は伸ばしているので揃えただけなんだけど。
前髪も伸ばしているので、ほんとに揃えただけなんだけど。
まず鏡の前に座ったら。
………ひさびさに思いだした、自分の体型。
ぎゃーーーーーーーーッ!
まずいまずいまずい。
いや、なんかあんまり自分の体型って、自分の目から見たときはそんなでもないんだけどもっ!
目の前の鏡のやろー。
そうか、他人さまにはこのように見えているのか。
オ ソ ロ シ イ (T^T)

でもさ、これがまたすぐに忘れてしまうわけよね、ちょー自分に都合よく〜☆



明けましておめでとうございます。

2006年01月05日(木)



というか、本当は静かに迎えるべき正月でしたので、こっそりと(^-^;)

昨年は本当にいろいろありました。
最後の締めくくりが階段落ちかな(笑)
いや、レベルが違うけれども…;

今年の一番の希望は「健康第一」!
これ最近、本当にそう思いますよ。
身体がなんとかなれば、たいていのことはなんとかなる。
健康ってこういうことなのね、としみじみと思う今日この頃です。

今日は新年度一回目の通院。
ここんとこ、寝込むほどではないけれども、なんか吐き気っぽいカンジで、それもほんとにビミョーな気持ち悪さで、風邪の一種かなあと思うのだけれども、どうよってことで、一応内科の先生に相談しました。ま、2種薬を出して頂いたのでこれで様子見。

そして第一回目の競馬。大撃沈(大笑)
一年の計は金杯に……って、有力馬も撃沈じゃん(笑)

それにしても一応期待してたんだけどな。
古畑任三郎。
結局あれは石井くんが出るようになってつまんなくなったんだな。
やっぱり「ふたり」ですよねー。
相棒はふたりだからいいんだ!
石井君のやってることをうまく古畑と今泉くんがやってたから面白かったんだな。と、しみじみ……
なんか、つまらん。つまらんよーん。
まだ赤富士(だっけ?)さんのほうが良かったかな。
ヘイスティング役のオトコノコは無能すぎたけど(笑)
うまく作ってたよね、あの脚本。

さて、昨年から駆け足中。
そろそろ歩かないと転ぶかも。

そんな一抹の不安は一応あったりして。

いつもサイトにお越し頂くみなさま。
そして「ひとこと」を頂くみなさま。
ありがとうございます!
ノリが悪くてすみません(T^T)
でも、ここの御手洗サイトまだまだ続きます…!!
本年もよろしくお願いいたします。


冬コミ

2005年12月29日(木)


参加されたかたお疲れ様でした!
お買いあげ頂いた方、ありがとうございました!
いやあ、本持っていってどうなんかなーと思いましたが
思いがけず、買って頂いて。うれしかったです〜;
良かった。つか、小説FC西館なのに……東館まで……!
ちなみに東を撤退してから西に行ったんですが、ほとんど目当てはいらっしゃいませんでした(T^T) わたしはホームズファンなので、「しずんだパセリ」さんのところがいらしたのは嬉しかったですが。

今回はなんかすげー間抜けで、コミケカタログって存在をすっかり忘れてまして! いざ、他サークルさんの本を買おうと思ったところで、あ、カタログがない、ということに気づいたんですよ。遅すぎです…(T^T)
ま、ある程度はサイトでサークルチェックをしていたので、そのせいもあるんですが。
そしてカタログを買おうとして。
あっとびっくりサイフの中に小銭しかない…!!!(驚愕)
買い物用を準備してなかった!
ゆとりがあると思ってタクシーに乗ったのに…(^-^;)
気づいたらあと1000円!………おい。
てわけで、どうしたかというと、おつり銭と売り上げをくすねて、(あとで会計がわかんなくなるのに…!)なんとか凌ぎました。
こんなことってあるんだなあ、つか、アホじゃん、わたし。
本当に今回は「あれ?」ということばかりでした。

ちなみにすげーなんか気にかかるタクシーのおじさま。
有明に向かう途中で、「なんかパクリとかやってるひとが多いんだってね」……って、うーん、それっておじさま、パロのこと?(^-^;)
たとえばわたしのやってるような??? 訊きたいけど訊けなかった……!
なんかちょっと絶対そうだと思ったから。
まずいっすか。まあ、普通ならまずいっすよね;

と、思いつつ今日も二次創作パロサイトなんぞやってますが(笑)

ま、いいや。クレームが来てから考えよう。
仕事で慣らされたこのいいかげんさ。あはははは!


クリスマスも無事終わり

2005年12月26日(月)



つか、無事だったのかわからんけど、終わったのは「クリスマスというイベントは終わった」という自分の仕事です(苦笑)
次はお正月用品でまた忙しい。で、忙しいのは売れているからではなくて、単に人がいないから(^-^;) みんな投げやりになってきます。いや、できるだけは精一杯してますけどね;そのできるだけが、少なくなってきているわけですわ。ほんとーに虚しい…。と、みんなそう思っているでしょうよ☆もったいない、ほんとはやりようによっては儲かるのにな。パート社員が役職付きをまとめて面倒見ているような状態ではさあ。という愚痴で終わるクリスマス(笑)
今日は自宅の大掃除(小掃除?)の予定です。
なんかすっげーーーー、クラい夢見たよ…。
仕事のお昼休みに食事に行ったんだ。
その前に出ていた子たちと三人で一緒になったんで、レストランに行ったらヘンなにーちゃんに絡まれてさー、別なところに行ったらそこでも食べられなくてさー、また別なところでも食べられなくてさー、を繰り返し食事の時間が終わったんでしかたなく、先にひとりが帰ったんだー。そんであと残ったもうひとりともう一軒行ってみて、そこもダメで、それで仕事に帰ろうとするんだけど、今度はなかなか帰れないんだよ。すぐそこに会社はあるのに、近くにいくとないの。で、人に道を訊いて帰ろうとするんだけど、言われたとおりに行ってもどうしても着かないんだよね。これを何度もくりかえし、そのうちに木しか売ってないような、ひろーーーい場所に出てみたり、しかもそこが火事になってみたり、場所が木材やさんなので燃える燃える、ってカンジで、そんでもって、また道訊くけど帰れなくて、携帯で会社にTELしても繋がらなくて、タクシーも通らなくて警察もなくて、人に何度訊いても場所には着かなくて、とういうことを延々とくりかえして。
重い。重いよ、この夢。
で、とうとうそのまま目が覚めました。
なんか、いやー。こんな夢。疲れたしー。
そんな日常でした(笑)←しかたないので、笑ってみる…
(そういえばインフォメーションにいたときに、クレームの客に、お前はなんで笑ってるんだ、と絡まれたことがありましたが、だって、そのクレームしょうがないんだもん…なんとなく呆れたんで笑ったよ。なんで笑ってるんだと言われてその時はそのキレてるにーちゃんにそのまま、いや、なんかおかしいから、とか答えたな。しらん。ま、勝手に怒って、とその時は思った。ベツにクビになってもいいしー、ばからしいしー、こんなんでアタマ下げるのなんてー、とか、ま、そんなカンジの笑いが出てきたんだったな。つか、実はよくあるんだこういうこと。けっこう、客はわがままになる。ケド、本当は民法上成り立たない事ってけっこうあるんだけどな。小売業では、見て買ったものはその時点で売買成立ですぜ。不良品はもちろん責任があるけど、そっちが判断して買ったものに文句言ってもしょーがないんですぜ。てのは良くあります。ま、日本はたいていお客第一ですけどね、そんなはずあるかー、ってことよくあるね。サービスってのがどんなもんか取り違えてるてーか。おお、しかし長い愚痴だな、おい)


 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]