謎は解いてもいけないし



パソコンの調子が大変おかしいです。

2007年03月14日(水)



戻ってきているのですが、もしかしていきなり壊れるかも;
なんとか今書いてますが……
ということで、音信普通になったら、PCが壊れたと思っていてください。
壊れても月末には替えてくれるだろう、たぶん;(……ダンナが)



お留守にします。

2007年03月03日(土)


ちょっと実家に。
だいたい一週間くらいみていてくださればと思います。
BBSにも書いたのですが、あちらなら見られますのでなにか急ぎのご連絡はそちらにお願いします。

うーん、いまひとつ不調だが〜……
ひとつ治ればひとつおかしいね〜っと。
ま、こんな気候だしね……

それでは、また☆



えっとぉ;

2007年02月22日(木)


風邪、だいぶんいいです。
でも店休室とか行くと、周り中げほごほやってますので恐怖です;
せっかくここまで治ったのに……!!
ここに書き込みしてなかったので、いろいろご心配いただいてすみません。
もしかして風邪からそのまま花粉症にスライドしている可能性ありで……
カンベンして欲しいところです。

ちょろっと御手洗サイトさん系を回りますと、けっこうただいま盛況ですね! 楽しいです!
みなさん、設定がちゃんとされてるなあ、と感心しきり……
見習いたい。
ちょっと、カンドウ(^-^;)


なにをしているかといえば

2007年02月13日(火)


もれなく風邪ひいています……(T^T)
なのでいろいろアドレス変更とかお伝えするところとか、することたくさんあるのですが、なかなか……
いや、今回は「これは風邪をひくな」と思うことがあって、まあひいたわけで……
会社でお昼ご飯を食べている隣でね、すっごい風邪ひいている人がいて、ひっきりなしに咳をしてたんですよ。
これでご飯食べてて染らなきゃ、人じゃない、と思っていたら、うつりました。人でした。
うれしいようなうれしくないような。(うれしくない)
シンドイです。
はあ。
……。
そんな毎日です。
やれやれ…。

あ、そうだ、今CSでやっている「NUMBERS」という話がすっごい好きなんですよ!
たぶん、前にも書いたと思うんだけど。
兄ドンFBIのチームリーダー。弟チャーリー数学教授。
この教授はいろいろ資格を持っていて、兄にこっそりFBIに口出す権利も取ってたりして。
とにかく、この兄弟のびみょ〜なお互いのコンプレックスと、どんなに女性が絡んでも結局はこの難しい兄弟愛(!?)の話になっていくので、とても面白い。ストーリィとしてもよく出来てますよ!
好きだー!
とりあえず、叫んでおこう☆



いやもうもう

2007年02月07日(水)


メアド変えるのに、こんなにあちこちにこれで登録してたのかと思うと、そりゃどこかでかっさらわれるわな、と思いましたとさ。
銀行とかANAとか大事なところからいろいろ変えて、メルマガも変えて、親戚も変えて、……
結局お友達への連絡が一番遅く、まだやってません…
まあ、いまのも3月末まで使えるからね;
ぼちぼち、と言いながら、これはぼちぼちじゃなくてもいろいろかかるんじゃないだろうかと不安に…。
PW忘れてたり、残してなかったり、ID忘れてたり。
うーん、図書館のPWなんだったっけなあ?(^-^;)
デパートは? 保険は?
あちこち再発行? とかいろいろ……;
今回は登録アドレスをいろいろ種類別に分けました。
これでもし迷惑メールが来たら、どのタイプから来るようになったか解るかなあと思って…。
つか、あやしいところの登録は今回はしてないから、大丈夫だろう。

……な毎日を送っております〜。

芹香さま。
さっそくの変更ありがとうございました。
こんなところでなんですが、お礼をひとこと。
なんか御手洗の京大時代のお話が出るんですか?
楽しみなような、また他の人の一人称を見るのかなと落ち込むような…
御手洗・頭のテーマ面白かったです…!
(こんなところで!)
またアンケートに寄らせていただきます〜。



 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]