謎は解いてもいけないし



こりゃー、無理だね(^-^;)

2007年06月20日(水)



って、なにがかと言いますと、本当は御手洗還暦本の詳細のHTMLを作ろうと思っていたデスよ。
でもですね、仕事が……残業とか早出とか多くて、しかも日中も人数が足りてないせいか、帰ってから疲れて……
恐ろしいことに寄る12時を待たずに寝てしまったり。
でも夜中に何度も起きるという不安定な状態で、なんというか病院で導眠剤も出して貰ったのですが、でもこれ飲むと次の日の午前中まで調子よくないしねえ……。そうすると仕事にも差し支えるしねえ……。結局使えないというか…。
てところに、ちょっと実家にも帰ってきます、ということで、HTMLは無理になりましたー。
なのでいっそ、順番的に。まず実家に帰る。
そのあとゲスト原稿をする。
それから御手洗のHTMLを作る。
みなさんにお願いのメールをする。
これらが7月いっぱいをメドに終わる予定ということで、そんな順番にしようかなと思っています。
よろしくf(^-^;)

日記は書きにあがってくるかもです。
とりあえず、明日は残業決定で、明後日は実家に帰る準備。
東京に戻るのは25日深夜。
次の日はもちろん仕事(笑)
私的にはハードですが、なんとなく、ちいさな不調はあれど(踏切で転んだり手を切ったり)まあなんとか総合は元気です(笑)

御手洗大幅に停滞中ですみません〜;
でもね、TOP絵の御手洗は、なんとなく私の御手洗&石岡に対する気分と一緒です☆
こんなかんじで想っています。にこ。



「キラッ」

2007年06月15日(金)


これはなにかと訊ねたら。(だったかな)
友達のところで「擬態語占い」というのを見て、やってみよ〜っと思って。そしたら「キラッ」でしたっ!
曰く

理性的な判断力と熱い正義感を兼ね備えているのがあなたです。一時の感情に振り回されることがなく、的確な行動をとることができます。ただし、権力を振りかざす人に対しては、正義感が強いが故に反抗心をむき出しにすることもあります。
比較したり、認識することに適性があり、穏やかな雰囲気を持ち、人を説得することが上手なタイプ。

…………おおっ!
なんか当たってると思うぞ……(自分比・笑)

 


仕事に関する考察・他

2007年06月13日(水)


ウチの会社はそんなに小さくない総合小売業。都心の大型店舗で素材とバラエティが強い。と書けば解る人には解る、その代表電話の電話交換手という仕事をわたしはしているわけですが。
代表電話といっても、多いときには9人いた交換手はリストラでいまや6人。決まった休日はないから交代でお休みなので、通常は早番2名遅番2名休み2名でまわします。ひとりでも長いお休みを取るとその分、だれかが長く出勤せねばなりません。それでも回らない時は通常早番遅番4名のところを3人で。早番1名遅番1名早番から遅番までが1名(俗名トオシ)。
交換室は密室です。気の合う人とも合わない人ともみっしりくっついてお仕事です。客のクレームやら理不尽やらに付き合いながらみっしりお仕事です。ふふふ………。
そりゃ、疲れてもくるだろうて。
そして今ひとり理不尽なお休み中で、おかげでみんな青息吐息で出勤中で、飽きるほど仕事してます。
………いやあ、もう、限界だろ?
と思っていたのはたしか。
辞表も書いてはみたのですが、それですぐに辞められるのならここで困っていたりはしない。
しかし。
あんまり切羽詰まると私はどうやら開き直るタイプだったらしい。
突然なんだか、すっこーん、と。
うん、まあ、毎日日給いくらのアルバイトと思って行けばいいか、とか思ったりして。
いやあ、一日慣れた仕事に行って(厭味は多いけど)それでこの日給になればいいかー、とか思いだして。
うん、脳ってエラい。
そんなわけで、経済格差のある中で、いま私が転職してこの給料をほいほいとくれるだろうか? と解ってはいるけれど解っていなかった「金」のリアルさが急に現実として落ちてきて。
よし、今日は一日いくら出稼ぎに来たぜ、と思うことにしました(笑)
……いや、なんとなく、いままでは、なんでこんな理不尽な〜、とか思っていましたが、なんかまあ、自分が出稼ぎに来ていると思えば大抵のことは他人事になるかもー、と。
逃げた(笑)
たぶん、これは逃げたのだな。
ということで、この気楽さでしばらく仕事をしようと思います(笑)
ふふん。

さて、それとは別に、今日は病院の日でした。
最近寝て起きたら頭痛がする回数が増えた、と言ったら(いや、今回ロキソニンいりますか、と訊かれたので……うん、わたしは頭痛もちなのでこのクスリは欲しいので)「よく眠れますか?」と訊かれた。
いやあ、眠れないんだよな。つか、うーん、ちょっと違うか、何度も目が覚めるので寝た気がしない。そして起きたら頭痛がする。んなことが続くのでした。
それを言ったら、軽い導眠剤くれました(笑)
飲むか飲むほどでもないか……ここは微妙なところだけど(^-^;)
なにせ、仕事に行くと寝た気がしない分寝てないかもしれないんだけどすっごく眠いわけですよ; だから仕事の時には前の日に必要と言えば必要だけど、絶対にないと耐えられんということもないだろうとも思える。
うーん、どうだろうか……。
てなカンジです(笑)
いや、基本的には、まだまだ元気だと思うけれども。
まあ高脂血症とかメタボとかと一緒にいろいろキてるんだろうな、と。
運動しろってことなんだけどもねー。
なんか今だと仕事だけで疲れちゃうんでさ。
とても気持ちの余裕がないんだよな……はてどうしたもんか。

んでそうはいいつつ、病院のあとに中目黒の岩茶房にお友達と行きました。
おおー。いろいろカンドー。
岩茶美味しかったです〜!
あ、そうそう、ここの入り口に子猫がいて、一応ノラらしいんだけど、なぜかそこの庭が気に入っていて、門番してて、これがまたかわいいんだ!
んで写メして、そんでここを出るときに、とりあえず逃げなかったから、ひとさし指をさしだしてみたの。そしたらこのねこちゃん、指をじっと見て……
パシィィン! と。
すっばやーい、ネコパンチをくれました!
いやあ、この勢いすごかったよ(笑)
一瞬、「ふぉ?」と思ったくらいで。
いや、痛かったんだけど、でも結果としてひっかき傷になってないのは、このノラ子猫ちゃんはちょっと気を遣ってくれたのかしらね……(^-^;)

そんなこんなで毎日早くすぎていきます(笑)
さて、たぶん、この日記長いな。
読み返しはしない……つか、ここまで書くとできない(笑)
ということで、このままUP!



映画見た。

2007年06月10日(日)


パイレーツオブカリビアン〜。
んにゃー。いやいやいや。
すでにキャラがどう入れ替わっているのか、いや、どっちにどう付いているのかわかんなくなって!(笑)
まあ最後はほんとは信頼しあっていたんかなーみたいな?(笑)
しかし映画でこんなに疲れていいのかってほど、疲れました!
長くて……(^-^;)
ちょっと新宿の座席が狭かったんですよね……。
わたしで小さいんだから、もちょっと横幅のある方は大変だろう。
……と思ったデスよ。
だって帰ってからちょっと横になって…みたいな感じで(笑)
でも、楽しかった!
なんでこうジャック・スパロウは憎めないんだかなあ。
なんかとてつもなく切ない顔するよ。


さて、お仕事のほうは、なんだかほんっと大変ですよ。
ひとりの長期のお休みのフォローが私には大変。
なんか、パワーがないんだよなあ。
まあとにかく今は出勤しなくちゃいけないわけでさ。
具合も悪くなれん。
今月いっぱいはこれだけでへとへとかと思われます……。
ああ、でも、今月中のゲスト原稿があった……。
まずい。
実家にも帰らなきゃだし。
現実はきびしいのう……




最近会社で訃報が多いと思ったら

2007年06月05日(火)


あー……今日お仲人さんが亡くなったそうです……
明日はお通夜明後日はお葬式。
この時期ってなんでしょう。
蒸してくるのがいけないのかな……
重なる時期ってありますよね……
ということで、わさわさと。

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]