謎は解いてもいけないし



マウスがおかしいぞ;

2007年11月12日(月)


ん。なんか認識してくんない;
わたしマウスがないとキーボードだけじゃPCは動かせないんだよな;
……ただいま、だましだまし;

足の病院で〜。
えーとほぼこれは三週間前の固定板になりました〜。
かちかちギブスじゃないので、足はふくらんでもなんとかなるかな〜。
これならむくんでもなんとかなるかな〜。
あとは…満員電車だな〜。
いつまでも休んでいるわけにもいかんし;
リハビリもせなあかんし。
というわけで、ひとりで自宅外階段とか降りてみました。
ぜいぜいぜい……

ふつーに歩けるってシアワセだったのね〜〜〜。
何度でもいいますが、しみじみ(笑)

で、ギブス取れたので、板は自分で装着可能になって、初めて〜ゆったりと〜お風呂に全身入りました〜〜〜。
意外と垢って出ないもんなのか、新陳代謝が止まっているのか(笑)
思ったほどじゃなかった。謎。

で、ゆったり入りすぎて、風邪?(笑)……ばかじゃん……

いや、十分に気をつけていたつもりでしたが、やっぱ一皮なくなったせいか?(笑)
おりしもどうも鼻炎スプレーを会社に置いてきてしまったままのようで…
まずい。しかし、こうなったらすぐにはなにやってもダメだよね。
悪化しないようにガンバリマス。

いま、もやしもんにはまっちゃって。
お友達が封筒に絵を描いてくれていて、それでつい買っちゃったのが運の尽き。(?)
なにがどうとはいえないけど、おもしろー……
おかげで、手洗いとか、まっいいか、とか思ったりして(笑)
今、這ってるわけだから、床のいろんなものが手についていると思うんだけど、ま、いいかって(^-^;)
おまけにもう化粧もしないほうがいいんじゃない? とか。
いや、もともと家にいるときはしないんですが。
外も基礎化粧だけなんだけど、なんか、いらないんじゃ? とか思えてくるから不思議〜。
でも、一応会社にはしていくけどね★

さて……チャレンジ14日(笑)



一度気がゆるむと

2007年11月09日(金)


なかなか仕事モードにならないなあ。
どこか回線が切れてしまって。
でもとりあえず、予備費の蓄えのない身なので、ガンバリマス。
ダンナに多大な借金中……(^-^;)
今、4年ローンになってるよ(笑)
おかしい……(笑)
って、まだ仕事に出てないけど!


たぶんウチのダンナは

2007年11月06日(火)


食事を作ることが嫌い。
買ってくるのも嫌い。
なに食べるか考えるのも嫌い。
あればなんでもいい。ジャンクフードでオケ。
でも食通。というか、微妙な味にうるさい。
好みもうるさい。
ないと言っていた好き嫌いは盛りだくさん。(嘘つき…)
そして食べた後の片付けも嫌い。

結論。

きっと私は寝たきりになったらヤバい…っ!

いや、ダンナの食生活じゃなくて、もちろん自分の身が!

しみじみ……
ただ足が動かんだけで実感したぜ。
もう、ずっとずっと実感中(^-^;)


さすがにこのギブスだし少し体重をかけても(つかほとんど左足一本で立ってるんだけど)ご飯が作れなくはない…さほど今痛みを感じない…ので、簡単な夕食をここ2日ほど作っている。

………ダンナちょうごきげん★

……そんなにイヤか…毎日の出来合いの買い出しが……
雨の日は行きたくないって、そう言う日は前もって食材を買っておくんだよ…だからメニューはある程度は考えるんだよ……あるもので作ったりするんだよ…でも買い置きもないからできないだろ……? 頼んだら重いとか言って買ってきてなかったりするし……いや主婦ってみんなそれやってるから……なんかきみはいつも自分の好きなものだけ買ってくるんだよね(笑)
そしてそれらはあまり食材として役にたたんのよ。
んであまり野菜やら肉やらを見る目がない。魚は論外。

いや、身体のどこかが故障したら、やっぱり食べて治すのが基本だろ?
……食べなきゃ治らないと思うんだけど。
だから、病人が食事が出来るだけで、ちょっと安心な私だけど。

どうもほとんどそういう発想はナイとみた。
あぶねえ。
まあ、たしかに、いろいろやってはくれている…(本人・比)のだけれど、基本どうも考えが違う…ような気がする……

まあ、望みすぎか!(笑)
しかし、食い物の恨みはオソロシイのだ(笑)

……というわけで、いろいろ早く復帰しないと、アブナイです(^-^;)
って、ダンナがこの日記みたら、怒るだろうな(笑)
いや、これ以外は感謝してますとも!

でも、ごはん作るとちょうごきげん……(笑)



「試しに」

2007年11月01日(木)


「うーん、まあ通勤しなければ仕事に行っていいですよ」by 医者
「……まあ試しに来てみるってことで」by 上司
「じゃあお試しで無理しないで」by 同僚
「まだだと思うけどまあお試しで行くのも」by ダンナ
「たぶん大丈夫なはずだけどお試しでとりあえず?」by 私

タクシーで出社しました。

………挫折。
思いもしなかったけど、会社のいたるところのドアが重くて(鉄製とかスプリングで強く押しておかないと勝手に閉まるとか)片足なし松葉杖では開かないこと判明。少しの段差がうまくあがれないこと判明(え、こんなところに段差なんてあったんだ状態)。スロープがけっこう難しいこと判明。
早い内に降ろしている足がむくんでギブスにくいこんで痛いこと判明。むくんでしまうとやけに骨折箇所が痛いこと判明。痛いぜ。
座って仕事するにも足台が必要で……つくってくれるって……ありがとう〜;
ちなみに頭のリハビリで少し仕事しましたが、まずい、世の中ってどんどん動くのね。やはり現場にいないとどんどん取り残されます。
なのでいましばらくお休みをいただきましたが、心苦しいので勝手に自宅でもできそうなものを奪い取りました。資料作りです……。
せめて……なんかしようよ自分、みたいな……

結局最後までご迷惑をかけ。(だって、いちいちドア開けて貰ってるし;)
タクシーまで連れてってもらい帰りました。おいおい……;

それはともかく骨折ってほんと年齢が露わに出るみたいです。
.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
ごまかせない……っ!



モビルスーツケース!

2007年10月25日(木)


きゃあーこれ欲しい〜〜〜!
なんかかっこいい〜〜〜!!!
ソフトバンクの充電器もいいけど、このスーツケースいい〜〜〜!
あ、シャア専用ザク型スーツケース!(笑)

さて、今日は給料日。
PCから口座確認できるんで、別に良かったのだけれども、会社から給料明細来た(笑)振込さんまんえん。
………はっはっは!
半月出勤だとさんまんえん。
次の給料も今のところの予定だと半月出勤だからさんまんえん?(笑)
半月の出勤分は……さんまん?(笑)

あいやー。へるぷみー。

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]