あのときはあんなに忙しかったけど、よくやってたよねえ、へろへろ……とか思う日がくるんだろうなあ……
いつかなあ……
そのときってつまんないかなあ……
ドリーム……
いまはあんまりいっぱいいっぱいなんで(笑)
でもさ、あんまりなにもすることがない状態ってのもつまんないよね。
てか、たぶん、なにかしら見つけるからそんな日は一生来ないと思うけど、でも、好きなことする時間は欲しいよね−。
仕事は、もしかしたまた来年早々おおきな変動があるかもですが、とりあえず、新しい人がひとり入りそうで、そうすると年内はなんとか、ちょっとラクになるんじゃないかなーっともくろみ。
しかしですね、教えるというのも、また大変なもので、一年たっても、ぜんぜん覚えてくれないばあちゃんとかいるし。
仕事以外ならよくしゃべるが仕事になるとあかん。
仕事は楽しいだけじゃやっていけないぜ、ばあさん。
(愚痴)
理由つけてこういうことだから辞めたほうが、……じゃなくて、たぶんもう、自分にはできないとわかってるから、いろいろ口実をつけてるんだろうなあ、という、ほんと、なんというか、電波さんだし、とにかくいいわけが多すぎるよ。新しい人が入っても、この人とはペアにはできん。
しかし一年もたって、初歩的なもの覚えてないって、ありえねーっ!
いまだに館内放送の基本を間違える(読んだ言葉を間違えるじゃなくて、読み方のルールを間違える)ってことが信じられんよ、わたしには…
朝、開店したら、電話は取ろうよ。それが仕事だよ、知ってた?
……
まあ、なんつーか、そんなストレスを溜めつつ(笑)
まあいろいろ折り合いをつけていくしかないんですが。
でも、どっちを向いても忙しそうな今日この頃……
果たして忙しいだけで良いのだろうか……
むむむむ。
それにしても、日本、どーなんのー。