謎は解いてもいけないし



今日、本屋で

2009年03月13日(金)


島田御大の漱石とホームズのお話の文庫本が出ていたの。
全部にかなが打ってあった。
なんでも、子供たちにも読めるようにってなっていたらしい。
………。
すこぶる、読みにくいです………(T^T)
………。
あとがきもあったよ……
でも、あまりに本文が読みにくかったので買って無くて……
後書きも立ち読みできなくて。
あとでこっそり読みに行こう。
うーん、この話は好きなんだよね。
好きー。


一ヶ月はとても早いね。

2009年03月06日(金)


この一ヶ月にあったこと。
父の死。
税務署。
MHミニコンサート。
武豊トークショー。
仕事仕事仕事?(笑)
そのうえ、仕事仕事仕事(笑)
そしてただいま、新人教育中。

何と言うこともないときに、いろいろ思い出す。
父や母のこと。

そしていろいろ書きたいことや、思いつくこともあるのに、いざ、日記に書こうとすると、それらはすべてどうでもいいことのように思えてくる。
なんだか、文字には、できないものばかりのようで。


泡坂妻夫氏死去

2009年02月06日(金)


ちょーぅちょーぅご無沙汰ですー(T^T)
毎日毎日のできごとにふりまわされ、なかなか日記も書けません。
そしてTOPの変更もできません。
……が、8日には変えたいと思います……
(つまり8日が次のお休み)

たとえば前は一日に8コくらいのものができていたとしよう。
それが7コか、悪くすると5コしかできないと、……
毎日宿題が溜まっていくわけですね。
それを休みにクリアしていっても、いつのまにか、それでも追いつかなく……って、いったいナニをしているんでしょうとか思いますが、なんでしょう(笑)
わからん。
ともかく、いま、エクセルでいろいろ会社の仕事を自宅でやるのがそれなりに楽しいのが私用ができなくなる理由かな?(笑)
まずい。
夏コミの申し込みしなくちゃ。締切はすぐだ。
他のところのメルフォの変更もしなくちゃ。1月で前のところが使えなくなったはず。
ネームも出来てる。でも紙に向かうのはいつ……。
メールのお返事も溜まってしまって……ううう。

それはともかく、今日泡坂妻夫の死を知ってびっくり。
これでもう亜愛一郎の話は読めないのね……
しあわせの書もびっくりしたし、ほんとうに、まだまだ新作を読みたかったよ……残念です。

ついでに、全然ちがうことでも驚いた。
いつのまに宝塚で逆裁をやってたんだ……
見たかったなー……



あけましておめでとうございます。

2009年01月01日(木)


昨年は御手洗の還暦ということで、本4冊出しました。
刷りすぎて在庫がけっこうある(笑)
御手洗……だれか、お客さん呼んできてー。
というか、ま、この先同人誌はちょっと出さないかなと思いましたので、たんまり刷りました。
ぼちぼちいきたいなあと思って。当面、新作(?)はサイト上のUPの予定です。
でも、本は本の別の楽しさがあるし、サイトがもしなくなっても、本だと残るしね。とりあえず、自分の記念としても出したかった。
……といってここがなくなるわけではありません(笑)
しつこいぜー、私は!(笑)

さて、今年もお仕事は怒濤かと思われます。
でも決意としては、今年はやり遂げたい。そりゃすっごーい突発事件があったら別だけどさー。
正月早々持ち帰り仕事をするわたしの決意さ(笑)
そして明日からお仕事なのさー。

今日は晴れ。
今年の視界が今日のようであればなあと願いつつ。
とにかく、健康が一番です。
どなたさまも身体だけは大切になさってください。
無理は禁物だ、禁物。
気合いを入れるところだけ入れて、あとはゆっくりと。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m



良いお年をお迎えください。

2008年12月29日(月)


なんとこの前の日記は1日でしたね……
毎日があっという間です。
ちなみに今日はコミケでした。雨とか言われていたけど、実際には晴れて暖かく良かったです。
いらしてくださったみなさま、ありがとうございました。
おとなりも御手洗サークルさんで良かった☆ 今度リンク貼らせていただきます。わいわい。
えー、通販もまた始めたいと思いマス。
こちらのほうもよろしくお願いいたします。

直美ちゃんに今年は何の年でした? と訊かれたときに、なんだっけ? と思ったのですが、そうそう「還暦」の年じゃないですかあ!(笑)
…と後で思ったわけですわ(^-^;)
御手洗と沢田さん。
どっちも頑張ってますよー!
沢田さんもこの間6時間ドームで動きっぱなし歌いっぱなしってのをやったし聴いてるわたしたちのほうがよろよろだったくらいで、ほんとすごいと思う。
御手洗は……近況は知らないが……(笑) でもなにやら倒れたという話も聞かないし(そりゃそうだろ)、きっとますます元気なのさ!
Oさんには病気の御手洗書いてとは言ったけどさ!(笑)
そうだ、Oさーん、スピの件、よろしく(いきなり私信)
そんでもって今日はお手伝いありがとうございました。新幹線止まったのにたどり着いてくれてありがとー。おかげで欲しい本を買いにいけました、ぺこぺこ。○ャネルは好きなの買えた−?

仕事としては、………いろいろある(笑)
来年一年もたぶん怒濤になるかな、気分的に。
まずは新年早々IVRになるので……その後どうなるのかな、というところ。来年は様子見かな……と……いうほどゆっくりしたものになるかどうかは不明ですが……

体調としては、今年は難聴とかあったなあ。今月にはインプラントを入れてまだ様子見中。

競馬は惨敗中。武くんと一緒(笑)

まんが。
まんがは描きたい。
描きたいテーマはある。
実に描きたいものはあるのだけれど、ちょっと長いのと、どの年齢層でやっていいのかがわからない……
でも、もういまさらだから、わたしはゆっくりやる。
できることをゆっくりと。
描くことは、止めない。

それでは、どなたさまも、良いお年を。

 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]