会社の悪くなる待遇を書いているなあ。
……でも、前回、交通費のことを書いているけど、まさかこんなことになるとは思わなかった現実などがあって、まだまだこの会社、なにがあるかわかりませんぜ。
いやー……なかなか、重いなあ……
なんやら、ものすっごいシビアな提案がここんとこ毎日新たに出てくる会社になったので、もう、どうしてよいやらですよ。
どこもこうなんでしょうか。
ホントに6月までこんなこと続くんでしょうか、占いさん(笑)
食券補助がなくなったり、店休室がなくなったり、定年が早くなったり、給料が70%になったり、ってのが続いて、って、まあ、過去に書いてますが、アルバイトを時短(半分の時間)にしたり、あげくに交通費削減のために一駅分は歩けってことになるって、女性のセキュリティはどうなるのかしら。私のその一駅の道は学校と病院なので、帰りはまっくらで、人も通らないところを30分近くも歩くのって有りですか……
持ち出しでも今のところから定期買うけどさ、これって大きな冠を持っている会社のやることなのかな。
これって普通なのかな。
どこもそんなに大変なのかな。
そりゃ、小売りって大変だけど、こんなになるのかな。
てわけでー……仕事量だけが増えていくー。
が、ぼちぼち、いいかげん、なにかヤバいかもだ。
そんなこんなな毎日ですm(__)m
そう書きつつもここまでくればあとはどこまで行くのか終わりまで見てるよって感じなんですけどね(笑)
じたばたしてもね。
すっごくめずらしく風邪引きました。
最近の恒例。耳が片方おかしい……
まずい。
いまやどうやっても休みを取るのが難しい……
たしか派遣をやってた時に、「病気で休みの取れないところはやめよう」と決めたはずなのに、いままた、同じ状態ってのはなんなの。
それが私のループなの。
うーん……
そしてこの日記はまた仕事話が続くのであった(たぶん・笑)