今日の朝、川路さんから「館内の音が止まっている」とのお話が。
プログラムは正常に動いていたし、アナウンスのボタンが押されていたわけでもないし、ということで、さて、と確認すると、ゆうせんの電源ボタンが入っていない。
これは本来はゆうせんとの契約で9時半に自動で入り21時10分に自動で切れるもの。
それが入っていなかったので、とりあえずは手動で入れてみるけれども、小さいモニタ表示が緊急のオレンジの色になっている。
LANを再接続してみて、それからリセットボタンを押してみて。
それで様子見するもそのままオレンジ。
結局ゆうせんに電話して確認すると、結局受信不良だったらしく、そのまま1時間ほどで通常に戻る。また明日も受信不良ならば再度連絡することに。
でも、もともとは自動で入るべきモノなのになんでゆうせんさんは上から目線なのか。
なんかすっごい疲れたわー;
さて、ずっと喉が痛かったのだけど、ええと、ほぼ二週間くらい。
会社には生姜+はちみつ湯を持って行き通勤にはアロマのブリーズを垂らしたマスクとのど飴。
家で寝る前にはマヌカハニー。
いろいろ自分でそれなりの手立てをしていて、たしかに、良くはならないけど、悪くもならない状態はずっと続いていて、で、この火曜日に内科に行くことがあったので、先生に言うと、トローチいる? と聞かれて、そうだなーと思い処方箋を書いて貰いました。
そしてー。
その日一つ舐めて〜。寝る前に一つ舐めて〜。
……なんとそれで治ってしまった!!!
うそー。
いままでそんなことはなかったと思うけれども、でも今回はタイムリーにほんとに良く治った!
今日に至ってもいまのところ治ったまま。
すてきー(笑)
このままぶり返すことなく師走を駆け抜けたいものだ。
明日もやること満載なり。