竹澤さんが「館内放送お願いします」と持ってきた紙がなかなか読めないもので読むために書き直しをするけど、なかなか上手くいかない。
んで残業になる。
残業をしていたら、となりのねこさんから「あれ、交換さんがまだいるなら閉店してないですね」と言われる。そしてそのねこさんのペーペーオトコがなんでか「PC貸してください」とか言って交換室のPCを使いに来る。
交換室の密室の中でふたりきり。
なんでかイヤな予感がして
「ちょっと出てきます〜」と言ってマフラーを手に取ると
「それはオレのだ!」とそのペーペーが言う。
その時になんでか(それは夢だからだろうけど)
あ、こいつは殺人犯だ、と気がつくわけ。
わたしが手に取ったマフラーにはなんかその証拠が残ってると。
んでそんなことには気がついていないふりをして出ようとするんだけど
そこは相手もそれに気がついたかもしれないとかいうふうなそぶりもしていて
微妙な攻防。
このままではこのマフラーで首を絞められて殺されてしまう、という状況でなんとかペーペーのほうを外に出し、そのあたりで目が覚める。
いやーなんでサスペンスになるんだよー。
という夢。
でも、そもそも竹澤さんが持ってきた館内放送の紙って、どーしてわたしの脳はそんなもん出してきたんだ、というものすごくいいお話の紙(笑)
これから先の年内の忘年会やら接待やらの会費はぜんぶ政府が持ちます@安倍
な、ものだったんですけど!(笑)
なんでこんな夢かなー(笑)
こんなん政府がやってくれたらどんどん消費してしまうなー(笑)
やって!(笑)