謎は解いてもいけないし



20220516-20220520

2022年05月20日(金)



5月16日
昨日、ひとさまのブログ(1型糖尿病)でわけのわからない文章を見たのでいろいろ検索してみたら、いまって人工膵臓とかDIY膵臓とかあるのを知った。
書いてあったのは「今の先生はSAPに前向きじゃないので転院しようかな。わたしはDIYループだから今のところSAP使わないじゃんという突っ込みは無しで」ってことなんですが。
え? ってなった(^^;) これって日本語??? みたいな(^^;) 1型の話だよね? みたいな。
で、いろいろ検索したら……
「クローズドループシステム(人工膵臓)とは、血糖データからインスリン注入量を決定して血糖値を制御する完全に自動化されたシステム。 DIYクローズドループシステム(DIYAPS)は、一般に使用されているインスリンポンプ、グルコースモニター、スマートフォンを自作で連動させて人工すい臓を作るという方法」
………へえええええええ!
いまってそんなんやってる人いるんだあ……(実際には意味わかりません;;)
てか、実はほんとに、1型糖尿病って少ないのね……;;
んで、検索したら、帝京はやってなかった。順天堂はあったよ(^^;)
まあ、……皮膚がかぶれるから……使えないような気もするけど……
そして、まだまだこの病気は奥が深いんだなあって思ったわー。そしてみんなのブログを見ていると、ほんとに人それぞれ……。ひとりとして同じ人はいない。…あたりまえか(^^;)
勉強になるなあ。
まあ、そんなこんなで、いろいろ検索の日でした。まる。


5月17日
曇りって言ったよね?
雨じゃ無かったよね???
だから決行しようって決めたのに、……雨じゃんかあああああ!!!
という、雨なのに銀座に行った日。
まあ、インスタを見ていただくとわかると思いますが、どこもそこそこ混んでました。
今回はまあ、いろいろ新しくできたお店に行ってみたかっただけで、なにかこれが欲しいってものはなかったので、ほんとに見ただけで終了。
銀座のDAISO(三形態が一緒のフロア。これ買いやすいと思うわ)・ワークマン女子(浜松にもできたんですってよー。ビックロが無くなるならそこにも入って欲しいわー。女子じゃなくてもいいからワークマン系)
このふたつがメインだったんだけれども、なんか久しぶりにファンケル行ったよ。前みたいないろんなことを調べられるところはなんか有料になってた(^^;) 血管と血圧と骨密度は調べられた。
トシ相応よりはちょっと良かった感じ(笑)
んで、ここの上でランチしたんだけれども、2000円でちょっと良い感じでした(*^_^*)
「令和本膳」オススメかも〜。
そのあとは数寄屋橋の不二家でお茶して、ハンズの山本さんに会って帰りましたけど、山本さんもまだこの先のことはなんにも聞いてないし、自分はスマホを持っていないので割り引きも使えないって言ってた(^^;) そうだよね、いまはスマホしか表示されないもんね(^^;)
良いんだか悪いんだかな……ほんとこれからどうなっていくんだハンズ。
なにか聞いてますか?


5月18日
最近ほんとにやっぱトシだなあって思うのは、おでかけした次の日はすごく疲れること(笑)
いや、当日から疲れてますけど〜〜(^^;)
で、まあ、疲れてたけど、朝から草取りしました!(笑)
昨日の雨で草は抜きやすいだろうし、まだ曇りでそんなに暑くないし、こんな日が一番良いよねって思って……思い切って草取り。
まあこれがまた………ほんとに体力使うわあ(^^;)
けっこう強めのストレッチよね(笑) 頑張りました。
で、弟が「コストコのしっとりなめらかおとなのばうむがすごく美味しいよ」というので、そばにコストコありませーん、と返したら、なんか成城石井で同じモノを売っているという話なのよ。
で、池袋に行きました。
そしたらさあ、同じ名前の形の違うのがふたつあって、ひとふくろ10個入りで1200円くらいするの! いや、お試しで一個でいいんだっておもったけど、10個入り……糖質は一個で24.。
………今のわたしに1200円は高い! そして糖質も高い!
食べたいけど……買えないかな……
最近はいろいろサイズダウン生活をしておりますゆえ(^^;)
でもたしかにそんなに買いたいものって無くなってるなあって思うわ。ハンズ辞めて三年かかってるけど、ようやく、いまのお支払いできるくらいの生活になってきたかなあって思います。
(……油断大敵;)


5月19日
朝活の日。JREポイントを定期でかせぐ(笑)
……だったんだけど、なんか朝8時頃人身事故のお知らせが……
でも、私が出る10時ごろには復旧見込みはたっていたから、まあ、そのまま支度して、ほんとに10頃の電車に乗りました。んでさ、池袋に着いたら……「この電車はここでしばらく止まります」ってアナウンスが流れて……「1時間ほど遅れて到着です。お忙しいところ申し訳ありませんでした」とのアナウンスも! ………え。これ、1時間遅れ……???
ふつーに乗ってきたけど……。OoO(゜ペ/)/ひゃ
で、帰りを心配したんだけれども、この時点では下りは普通に動いているようにみえなので、よしよしと安心して買い物して下り電車に乗りました。
ちなみにいま東武はなんか60周年記念ということで、けっこうなサービスをしております。
このちらし寿司が1000円!!!??? というようなの出してます!! ということで、お得商品を買いに行ったんだけどね(^^;)
んで……わたしは普通に下り電車に乗ったんだけれども、よくみると反対の上り電車がみんな各駅に止まっていた。OoO(゜ペ/)/ひゃ つまりあのときふつーに乗ってきたのは運が良かったのねってことで、……下り電車も普通に乗ったけれども、すでにこのとき上りも渋滞で各駅に止まっている状態で、なんと、わたしの乗った下りのあとは、しばらく電車はなにも来ないとのこと。
なんて運がいいの!! こんなところで運使いました(T_T)
まあこんなラッキーなことってそうそうないわ……
そんな1日でした。
いきおいにのって! トイレ掃除も階段掃除も繕い物もいろいろこまめにやりましたとさ。
あ、そうそうそういえばブックオフにも本を持っていったんだった。
古い文庫は5円。新刊文庫は60円。新しいコミックは150円。ハード本も5円(笑)
高かったのは、「ある日お暇様になってしまった件について」200円。
「ふつつかな悪女ではございますが」2巻200円3巻300円。
ほおお。やっぱいまってこういうのが高いのね……こういうの売れるんだね……。
まあ、わたしも欲しいもんね(^^;)


5月20日 金曜日。
…………今日も朝活……
しかし……今日も普通に乗ったけど……池袋に着いたら、「40分遅れて申し訳ありませんでした」というアナウンスが! え、今日も遅れてたの!? またまたただ運がいいやつでした…
そういや、行き先が大崎と大宮になっていた。毎日大変な埼京線だのう……
きっと、学校に遅れた人は多かったに違いない……
ということで驚いたのは、帰りの十条駅で降りたときには(まだ遅れで混んでた)駅のアナウンスで「学生のみなさまにはこちらから遅延証明を学校に送っておりますので、そのままご登校ください」って言ってたこと。てことは、家政大学とか帝京とかええともうひとつ大きな大学があるけど、そこにはJRから連絡が行くのか……いまってそんななのか……すごーい。
んで、こんなに運がいいなら、宝くじに当たらない? と思って200円使ってみたけどぜんぜんダメでした(笑) ちゃんちゃん。甘くないね(笑)

さて、今日は。1日1回の持続インスリンが1週間に1回でOKになる未来の話を読んだ日。アイコデック(icodec)。
ただいま実証実験中。ほほー。じゃあ、長生きしてると、もしかして、ほんとに外付けデジタル人工膵臓でいけるようになるかも……ただかぶれるんだよな……身体に付けるモノって。
そこがどうなるかだなあ……でも、いつのことかな?
あ、なんか皮膚の皮膜ススプレーがあるみたいなんで、こんどリブレで使えないかやってみよう。
まあ、人工的に元気というのも、けっこう難儀である。はい(^^;) 



20220511-20220515

2022年05月15日(日)




5月11日 なんと晴れ(笑)
雨って言ったよね? 言ったよね? でもなんだこりゃの晴天!
じゃあ、昨日無理して行かなくても良かったんじゃね? ってまあ、無理して行ったわけではないんだけどさあ。そして今日の朝。西武の屋上庭園に行く。いや、ともちゃんのインスタ見たから(笑)
池袋に用事があったので。そしてそのあとにGIGOのところにできたダイソーに行った。
驚いたことに、……階段がない。エスカレーターがあったので2階に行ったらそこはサンドラッグだった。つまりサンドラッグだけのために1階と2階は繋がっていただけで、ダイソーには繋がっていなかったのだわ。で、3階のダイソーに行くには、1階からのエレベーターしかない! そんなとこ行くー? となりはキャンドゥなのに。でも、階段がないのはまずいと思ったのか、非常階段を開けてあった。それにもオドロク。そして、ここだからというDAISOの商品はとくになくて、ふつーにあるかなと思ったものも無かった。……ということで、……ここのダイソーに買いに来ることはないかなあ……とかなんとか……思ったのだった。
さて。
アメブロがおかしいからそのうちインスタで食事ログをやろうと思います。
なんかPCからのアップもできるようになったらしいので(*^_^*)
と、考え中〜。


5月12日 曇り雨
木曜日だし! ということで朝活を兼ねて朝から西武にローストビーフ買い出しに行く。
やっぱここはリーズナブルで、そしておいしい(*^_^*)
まあ、出かけたらついでにいろいろ買ってしまうのが難点よね(T_T)
前よりはだいぶん、ほんとに、倹約してるけど(^^;)

なんかいろいろ面白いテレビドラマは無いといいつつ、「正直不動産」と「インビジブル」はけっこういいと思ってますー。
今日は、カンブリア宮殿見た。
「リビングハウス」
おおー!いいかもー!

弟から
> 重要書類をしまう所が今までは一箇所だったのに今では3箇所になってるからねぇ
> コレをきちんとしないとね。
という日常メールが来たので
「トシを取ってね、良かれと思って整理するとまったくわからなくなるんだよー(笑)
気をつけてよー。けっこう探すの大変だよー。まあ、経験があると思うけどさー」
と、返しておいた(笑) いやほんと、ぜったい忘れないと思っていても忘れるんだよ(T_T)
最近あったわたしの捜し物は、言ったような気がするけど、今までの住所録でした。
ぜったいここに入れたというところに無くて、すっごいいろいろ探したけど出てこなくて、それもこれも置いていたところを変えたからなんだけど、いやほんとに分からなくなるもんだねえ…。
ほんとにぜんぜん見つからなくて……いやいやほんとになくて……。
……で、諦めたのが今年の始め。
そして見つけたのがつい最近(笑)
今度はスクリーントーンがどこにいったかわからなくて
あちこちの引き出しを探してたら
思わぬ所に住所録はっけーーーーん!
なんと、いままでのネームを取っておいた引き出しになぜか一緒に住所録あったー! 
なして???
まあ、そういうことがありましたとさ(^^;) 整理整頓は自分を過信してはいけないということである(笑) でもそれもすぐに忘れるのであるが(^^;) いやいやどうしたもんかね老化って(^^;)
ぜったいに、メモが必要。……であろう今日この頃………。分かると思っていても、忘れるのだー。
5月13日 雨
なんかのネットを見ていたら 「ひとりでしにたい」 というコミックのCMが出た。
なんとなくリンクでそのまま読めたので読んだんだけど、思ってたのと全然違ってほんとお勉強になりました! そっかー、実は今の若い子たちは、わたしたちの時代と違ってほんとにいろいろ大変になっているのねってよく分かったお話しでした。別に自殺したいとかの話じゃなくて、30代くらいの女性がひとりで一生生きていくためのお話しでした。いやあ、なんか…やっぱ、時代が違うと知らないことも多いんだなあって思ったわ。一概に、昔のことを参考に意見してもだめなんだなって。わたしはする相手もいないけど、でも意見してる、よく老害と言われてるひとたちと考えは同じだったりしたので(笑) へええって思いました。
でも、その後の話をどこで読めるのかわからない(笑) 本屋にあったら見てみようかな。

そしてそして、楽天0円終了! うーん………他の無料通話できるところ探すか……
今のmineoでそんなプランがあったら変えるか……
有料なら二台持ちの意味もあんまりないかなあ……
oppoの画面が広いからコミックとか読むのに良かったケド。あ、Wi−Fiなら使えるんだっけ?
でも登録の電話番号とかもあるしなあ……今になってひとつ使えないのは不便だのう。
ということで、お悩み中です。
つか、もう、楽天そのものがそんなに使わないかなあ。カードもそんなにわたしにメリットがあるほど使ってないし、そもそも楽天経済圏と言われてるモノのメリットぜんぜんないし(^^;)
わたしにはね;;

さて。
今年のジュリーのコンサート日程が出て、明日からぴあで先行予約というので、……しょうがなく、チケットぴあの会員登録をすることにしたの。
でもさ……なんでことでしょう!!!!
途中で電話番号でチェックするところがあるじゃない。登録のスマホで画面の電話番号にかけるのに、現在つかわれておりませんってアナウンスなのよ! いやいや……画面と同じ番号だよ!? 何で!? とやってるうちに時間切れ(早すぎ!)でその画面使えなくなって再度やって、って、これを三回くりかえした!! なんかおかしいんだわ。
そこへダンナが通りかかりました。なので、ほらほらなんでこのスマホでここにかけて繋がらないのーって叫んでたら……いや、案の定っていうか……ダンナがそこに立っているだけで、電話通じました…。登録できました……。
なんなの!!?? 
ということで大騒動でぴあ登録しました……(T_T)
ダンナにはまたグラント博士だから、と言われました……
ほんとにわたしはなにか電磁波でも出しているのだろうか……いやいや疲れたよ。はー。
チケット取る前から。泣ける。



5月14日。 雨晴れくもり
…………予想どおりといいますか……
お昼12時からのチケット販売でしたが……やっぱりね、状態でした。繋がらん。画面がビジー。
そして繋がらないウチに先行予約終わってるじゃん……(T_T)
繋がるまでがすっごい大変だったのにーーー!!!
繋がったと思ったら、完売のページだった(T_T)
同時進行していたフォーラムは……なんとか取れた……これって11月なんですけど……(^^;)
いや、もう冬ですけど……(^^;) さて、どうなっているんでしょうか……
まあ、一枚取れただけでもヨシとしよう。 うん。 良かった。
よくともちゃんは毎回チケット取れるねえ……感心。いや、ほんと疲れたし……(T_T)
もういっそ抽選のみにしてくれと思ったわ。
不思議なんだけど、一般販売ってないの? 予定枚数ってことは、それ以外のチケットあるんだよね? でも、ぜんぜんまだそんなの出てこないんだけど……
チケット取るのってほぼやってないから、これからどうなるのかまったくわかりませんけど、わたしは渋谷に行きたかったなあ……カナシイ。

さてところで。
今日…インビジブル見ていて……すっごい驚いたこと。

えええええ。このオネエってDAIGO!!!??? DAIGO!!???
ぜーんぜん分からなかったー!!! DAIGOってこんなこともできるのかー!  
なんか最初のころからは考えられないし、これがまた上手いんだわ。オネエが!!!
ほんと、驚いた。(そしてまた、美なので、すごく良き・笑 えええ。これで44歳!!! 高橋一生より年上!!!) DAIGOすっごく見直したぜ……(笑)


5月15日 晴れると言ってたけど、どうみても曇り。
早いねー。もう5月は折り返しです。
今日の予定はシンプルで、午前中は本の片づけ、午後はサミット5倍なのでウォーキングを兼ねてお買い物。シンプル(笑)

最近はなんか、目立たないこともひとつのメリットと思うようになりました。
無視されたり、見下されたりも、それも使い方ひとつ。
それならそういうことを利用すればいいんだよね。みたいな。(笑)
なんのこっちゃ(笑)
そして、健康が一番。健康であればなんとでもなる! カネも使わない!(*^_^*)
………ということを改めて実感する毎日。どこも痛くなくて、苦しくないのは最高。
キモチワルイとか痛いとか苦しいとか、コレがないだけで、最高だよね!(*^_^*)
最近は実感することが多いので、「健康」な毎日が最高の贈り物と感謝しようと思います。
……しみじみ……





20220506-20220510

2022年05月10日(火)



5月6日 晴れ
突然一ヶ月分のメニュー考える。
ほんとは、こういうのも、月の何日には「決める日」っていうのを作ってやりたいタイプなんだけど、なんか最近はなりゆきになっていたりもして、でも、今日は帝京から逆算してメニュー決める気になったんだわ。たぶん、毎日、「なんにするー?」というのがめんどくさくなったんだな(笑)
まあ、自分でそうしたいと思える時にやるのが一番効率的ではあるよね。
で、そのあと、顔そりとか爪切りとか掃除とか水入れ替えたり麦茶新しくしたりとか友人だちと次回会う日の連絡とか冷凍庫の在庫の棚卸しとかをやってお昼ご飯を作って食べて午後からは赤羽まで歩いて、みたいな。なんでもないことなんだけれども、やることはいっぱいあるよね、書き出すと。こんなんを毎日こなしているんだから、意外とすごいよね(笑)

ところで、この火曜日からセブンイレブンで新発売のセブンイレブンだけで販売している「シャトレーゼ」とコラボしたアイス知ってる?
「チョコバッキー発酵バター」

https://creators.yahoo.co.jp/shingekinogourmet/0100231264

赤羽にはこれを買いに行ったんだわ(笑) いま十条近くにセブン無くなってるから(^^;)
えっと、結論からいうと、……美味しい! 買いに行って良かったわあ(*^_^*)
今度また買おう! そんななんにもない一日でした。
……この基準だと、いつも、何にもない日なんだけどね(笑)


5月7日 曇り雨
トイレ掃除などしてみる。ほんと毎日やることあるよね。家事って。
さて、今日さあ、ガーゼのシーツを新しくしたので前のシーツをぞうきんにしようと思ったの。
パシーマのシーツだから厚手のガーゼだし、吸水性抜群だし、いろいろ使えるなあって思って、がしがし鋏で切っていったの。いや、固かったんだけどさ……途中で普通のハサミよりも絨毯とかきるやつのがいいんじゃないのって思ってハサミ変えてみたりしたくらいにけっこう大変だったんだけど。……で、結局、絨毯用よりも、普通のハサミのほうがよく切れたんだけどね(^^;)
で、けっこう力入れて…頑張って切ったわけよ!
で、切ってる時はぜんぜん気がつかなかったけどさ、ハサミを指から離したらなんと!!!
ハサミを使っていた手の中指の皮がえぐれていた……。ooO(゜ペ/)/ひゃ
えええ! これ切ってる時に自分で気がつかないもんなの!!??
痛いじゃない??? 普通は!!!!
それがぜんぜんわからなかったとは……そっちのほうがびっくりだわ。
で、もちろん、皮膚がえぐれてめくれてるから痛いんだけど、目で見たらほんとに痛くなって(^^;)
なんてこったーーー!!! なことになりました(T_T)
たしかにちょっと力がいったけど、まさか自分の指が削れていたとは……
痛いやんけ!
なので、えぐれた皮膚のところは、皮と赤身になっていたんだけど、最初はそのまま、キズパワーパットを付けていたのよ。
で、これ、午前中だったんだけれども、夕食を作ったり家事全部終わった後に、テープが真っ白になってたので、おそるおそるめくってみたら、まだ皮と赤身が分離したままだったの。
…で、……あれ、これってもしかして、この皮膚を赤身にかぶせれば、そのままくっつくんじゃね? と思って……痛いけど(^^;) 上のめくれた皮をなんとかつまんで、赤身の上にのせてみました。
うん……。良い感じに、乗ったよね……。このままだと、ちょうど赤身の上に皮膚があるから……
もしかして赤身のままよりいいんじゃね? と思って……
その状態でまたキズパワーパットを付けてみました。
前のみずぶくれやけどと同じ状態。
………さて。


5月8日 晴れ曇り
……いや、ほんとに、毎日なにかあるもんだなあと実感した日。
なんかデンジャラスな不幸がいろいろあった。
まあ、小さなことなんだけれども、積み重なるとなんか凹む。
…で、そのなかでもちょっと大きなコトは
突然、町内会の組長がまわってきそうになりました……。OoO(゜ペ/)/ひゃ
え、わたしの前にまだ三軒あるよね??? なんでウチ!???
ってなったんだけど、どうも、いまって班長と組長が同時に同じ組のなかにあって、で、班長(>組長)をやってる人を抜かして組長を回しているんだけども、そのせいで、順番表が間違っていて。
三軒前の人のあとがウチになっていたの。OoO(゜ペ/)/ひゃ
いやいや違うから、ってことで、そこから大変さー。
で、表の説明をしたあとに、どうも、今年の当番の人が骨盤骨折をして動けないということで、
で、来年の担当の家はいまリフォーム中で家族がそこにいなくて、で、なんでだか、その次の家をすっ飛ばしてウチにまわってきそうになっててってことで、ほんとなんかおかしなことに。
なので順番ではその後はうちのお隣ですけど、って言って、正規の順番表通りにまわっていくことになりましたわ。いやー、おどろくー!
結局、今回はウチのお隣がやって、骨盤骨折が治ったら来年は今年担当の人がやって、で、いまリフォーム中の人がやって、そしてとなりをすっとばして、ウチにくる、ということに落ち着きました。
なので、わたしも、この話を持ってきた班長とともに、おとなりにいって説明しましたとも!
いやいやちょうどお昼のそばを茹でるお湯を沸かしていた時に班長になった人が来て(代替わりだから初めての人。そりゃ表のとおりにくるよね)まずはお湯を止めてからの話で、いやほんと、そばを入れる前で良かったわあ; で、その班長と、順番に行くとうちのお隣になるので
お隣にお話しに行ったわよ。お昼がすっごい遅くなったわよ。デンジャラスだわよ!(T_T)
これでまた今年を入れて四年後に順当ならなるハズ。というお話しでした☆
ふうう……いや、できないことはないけど、……ムダに背負い込むのもねえ……のちのちがあるから……だいたいこの組はもう十分高齢化してるから……どこまでやっていけるのかなあってところもあるんだよなあ。 町内会も難しいよねえ。
ふと思ったけど、駅前の高層ビルができたらみんな上十条二丁目の町内会になるのだろうか……
それとも500世帯くらい募集してるから独自になにか作るんだろうか。
でも、二丁目町内会の会館はその高層ビルの中にできるんだよなあ。
まあ、そんなわけでした。これだけでいっぱい書けたわ(^^;) なんのこっちゃですよー;;
今日はこんな日でした;
昔はちゃんと仕切っているおばさまたちがいたので、なにもルールがなくてもちゃんとまわっていたんだろうね。いまは代替わりも2回くらいしていて人がぜんぶ変わってしかもほら、個人情報とかうるさくなって連絡網を作らないから余計混乱してるんだわー。
なんか個人情報保護って悪い方にしか使われてない気がする……
そしてもはやわたしを含め、誰も町内会の詳しいことを知らない……
あの多額の町内会費はなにに使われているんだろう……謎だ。
いや、会計報告はあるけど(^^;) よくわからんのだわ……(^^;)

まあ、ほかのデンジャラスは食べ過ぎで血糖値がすっごいデンジャラスだったというお話しでした。んでもってねえ、……なんと、皮と赤身、くっつきました!!!
すげー、人間の快復力って!! ということで、キズパワーパットなくても赤身ないし、そりゃ普通じゃないけど、でも、これはこのまま治っていく気配です(*^_^*)


5月9日 曇り雨
ホワイトボードを切って見出しを付ける。ハンズの交番表みたいに、モトに貼り付けて、それで買い出しとかやることとかを貼ってみる。
たぶん、これだと忘れないと思うんだけど……(いままで忘れてたんかい)ということで、いろいろ改善は試みてみる予定(^^;)
さて、今日は、今日のわたしの血糖値からするに、……午前に少し、午後に少しわけて運動するといいよーって感じかな。血糖値が上がりにくくなるよーって感じかな。
てことで、雨なのに(笑) まいばすけっと東十条まで袋を買いに行く予定です。

……ハイ行きました(笑)
うん。血糖値は良い感じなのでは。ウォーキングもこういうふうに健康的な意味で有効にやれるといいな。まあ、そうそう思ったようにはいかない毎日ですが(笑)
あ、朝は新宿まで定期で行ったんだよ。ハンズでちょっとあるかどうかというものをチェックに。
ほんとに定期はいいわあ(*^_^*) そしてハンズに商品あったわ。
で、新宿バスタで館山の時間表もらう。……バス?(^^;) バスで行くんか??? 
まあ、バスでは行かないと思うけど念のため〜〜(^^;)
さて、いつ行くんでしょ。いっそ東京がGOTO使えるようになってからとか…(^^;)
お安く行けるといいなあ…。


5月10日 晴れ
朝は銀行で通帳記入(@池袋)&キリンでサンド買う。
キリンというのは、十条に新しくできたサンドイッチやさんなのだ。
なんかいつもお昼には売り切れてお店が閉まっているからいったいどんなサンドなんだろうと思ってて、ついに買いました!
うん、そうだなあ、ほんとに家庭の味的なところでした。
まあ、並んで買う感じでもないかな……(^^;)
テヘ。

午後は、「翌日が雨」ということだったのでダンナと古河庭園に行ったよ。
5月は薔薇だよねー。ほんとにたくさん咲いてましたよー(*^_^*)
ここですねー。まあ、何回も行ってるんで、写真も洋館を省いてしまうのであるが〜〜
ほんとは洋館を撮るべきなんだろうなあ(^^;) でもとにかく人が多くて!
インスタにあげるのに、人があんまり映ってたらまずいじゃん。難しいねえ(^^;)
今日はほんとに、すごく樹木もきれいで薔薇もきれいで、そしてなによりここ入園料が安い!
70円! すてき!(笑)
今日はそんなにもともと血糖値高くなくて、午前中も歩いていたので……逆にまあ低血糖になるし、そこんところは気をつけないといけないところだな。歩きすぎも良くないな(^^;)
難しいにゃあ;;
そして、ほらもう老人だから(笑) 思ってるより老人らしくて;
帰ったら休憩が必要ですって感じで、お出かけもなかなか大変ですー(^^;)
天気は曇りって昨日予報士が言っていたけど、まあ晴れました!(*^_^*)
焼けた……顔が痛い……
そういえば、わたしは背が低いのであんまり分からなかったけど、日傘をさしてる女性がけっこういて、ダンナが目に突き刺さりそうでコワイと言ってました。
うーん、たしかに……さしてる人はいいけど、まわりは危険だよね、傘って。
まあそんなことも思いましたのです。





20220501-20220505

2022年05月05日(木)




5月1日 またまた曇り雨
またまた寒いじゃんか! ほんとに寒いし!
……ヒートテックも出した……もう洗濯して仕舞ったのに(T_T) 雨でほんとに寒かったし……
わたしはホカロンも貼りました。私的にはなんてこったな寒さです;;
でもこのホカロンがどうも……昼ご飯あとからすごく熱くなって……どうもこれが、インスリン拮抗ホルモンを誘発したのではみたいな感じで……インスリン打ってもすっごい高血糖になって……どう考えても、糖質じゃないんだよなあ……と、思って、一応運動もしてみたんだけど、それでも下がらないというのは拮抗ホルモンがなんかどういうわけか頑張っちゃったんだろうなあ。
なにしろ、高血糖になるまえにすっごい動悸がして、血圧計ったら上が160下が90脈拍が90くらいもあって、ほんっとにドキドキしてるなあって思って、でもその理由がわからなくて、……なのでしばらく静かにしてたら、結局動悸は収まったけど血糖値は300に……なんか心臓がすっごく血を送り出したんじゃねという感じで、そんなに血があればご飯後だから糖質くっつけちゃうよね、ってことになるよねってことで……。
インスリンでは間に合わなかったのかなというそんなふうに思って……3時間放置していたけどなかなか下がらず……夕飯前に下がりました。まあ、赤血球がいっぱいあったらしょうがないよね……でもなんで? とかとか、ちょっとのことでいろいろ思うのさー(^^;)
明日は病院だからさあ、いまあんまり高血糖だとちょっと良くないじゃん。まあ、数値として出るのは、平均値だけどさあ……ま、そんなわけでした。長々書いてみた。
動悸がなんでおきたのかなって思って、もしかしてすっごい熱いホカロンかな、これが交感神経を刺激して身体をがんばれモートさせて、なので拮抗ホルモンが出て結果、血糖値300なのかな。とかとかね。……語る(笑)

最近「パンドラの果実」というドラマ見てます(笑)
なんかさ、すっごいあり得ない設定だけれども、なんかもう、あんまり違和感ないのがすごい(笑)
最近の他のドラマの脚本が「え、これ素人が書いてる? こんなん作れないだろ? この設定ありえんだろ? あまりにみんなこんなに無能に書くってありえる?」みたいなのが多くて、あんまりひどいと見る気が無くなるし、なんか……役者さんがかわいそうだなあって思うのが、けっこうある……。こんなひどい脚本で演技できる? みたいなのが……
でも、かえってこのくらいのほうが、ちゃんとした(設定は無茶だけど)ドラマになってる感じがして、これはけっこう好きかなって(^^;) いつのまにかディーン・フジオカご愛用(笑)
NHKとかは見てなかったし、そんなにいつも見てるわけじゃ無いけど、ホームズも見たし…
なんかモンテ・クリスト伯から好きになった感があるなあ(^^;)
今回の役って、というか、設定が、錬金術っぽいところもあるし、ラジエーションハウス的なところもあるし、なんかすっごい、いろんなドラマとどこか設定被ってないですかみたいなものもあるけど、なんかまだ見れる感じ。そういやディーンさん鋼で大佐をやっていたなあ(笑)これたぶん等価交換も入っている感じ…というか、人体錬成は入っていると思っている(^^;)
と、そのほかは見られんと言いながら、でもいくつかのドラマは見る。ダンナとだらだらの時間もいるからねー。ま、そんなこんな。………語る(笑)


5月2日 晴れから雨
帝京病院の日。
あらららー……。血糖値も高いし心拍も早い。病院だから? 
いや、わたしはあんまり病院だから調子が狂うタイプでは無かったんだけども……そういうことある? 謎だわ。けっこう帝京で本読みに行ったり勉強に行ったりしてるのに……近いし、なんか集中力がいるときの環境が意外といいし、あのお店の並んでいるところのテーブルたちが、外に向いているのですごく落ち着くんだよね(笑) 無料だし! 喉渇いたらドトールに入れば良いし。ということで、普通に行ってるところなのに……
謎に、昨日に引き続き、数値的には良くない感じで終わる(^^;)

あ。患者会の話は……お試しをしてみることにしました。
なんかでも、いまはコロナ対策中なので、まだまだ今年の一回目は先らしいですが。
そして結果の数値は
A1cが 7.1 。 なんか 6.9 から 7.0 から 7.1 とじわじわと……上がってるなー……まあ、……食べ過ぎてます……(^^;)  そこだな!(^^;)
いやほんと、ちょっと甘いもの食べ過ぎなことは自覚がある(^^;) ということで。次回までにちょっとウォーキングはしっかりしてみたいと……思います(笑) ウォーキングはその次の食事のインスリンの効き具合にすごく反映してると思う。なので、ほんとはもうルーティンの中に入れ込んで、いま自宅でやっているものも、朝から帝京まで歩いて、そこでやるとちょっといいとは思うんだけれども、そんなに歩くことが仕事になると大変な気もするし…(単に逃げの体制;) 午前と午後に歩くとほんとはいいんだけど……そんなにできるかなあ。いくら老後のフリーとはいえ。(と、先に言い訳をしておく・笑) さて、結果はいかに(^^;) お楽しみだ……。


5月3日 晴れ
おおー。晴れたー。なんか充実。
いろいろやった。毛布干したり洗濯したり歯ブラシ変えたりキッチンスポンジ変えたり、ちっちゃいことだけれども、いっぱいやったので、なんかすっごいやった感ある! 良い日です(*^_^*)
さて、今日はともちゃんから、ハンスの割引が消えたーって話を貰った日。
驚いたわー。自分の見たら、新しくなってて期限が付いてたし。……いままで期限て付いてたっけ?? えええ? やだー。4月26日から9月30日までかあ……。これを延長してくれるとは思えないよね。やっぱ東急が離れたから……社友会もなくなるんかな……割引もなくなるんかな……まあ、2割引ってもともとちょっといくら社員でもすごい割引だよね(^^;) カインズはどうするのかなー。まさかの、なんてこっちゃですよー! せっかく頑張って社友会に入ったのにー!
ほんとに、一寸先はわからないのだねえ……


5月4日 晴れ
朝、インスリン無しで食べたら269↑ になったよ(^^;) 
まずいまずい。………自覚があるだけいいか ← よくない(^^;)

さて、今日は液タブに挑戦しました。でも使ったソフトはphotoshop。クリスタではない(^^;)
なんかさ、これも、ちょっと使わないと、「まえはこれでできたよね?」ってことが多くて、なんで今できないんだか……ってことによく遭遇する。なので、思ってた時間よりもすごく掛かったりする。どんどん仕様が変わるしさあ、わたしが間違っているのか、ほんとに使い方が変わったのかわからないのよ(^^;) ということで、早く違うソフトで絵を描けば良いのにまだまだphotoshopなのであった;
……まあ、ほんとに早くいろいろやらないと寿命が来てしまうよね……実感はないけど。
でも、ふつーに考えて67歳ってけっこうなトシよね。(^^;) 
まあ時々ほんとにそんなこと考えるけど、考えるだけで終わっております。
ところで。
……わたしすっかり忘れていたけど
……描いてなかったから……
……そしたら……

いやいや大変だった!! 
なにがって、手汗が!!!

これからの季節、そうそう、手汗がすごくて、そんでもって、手の皮が剥ける季節、すっかり忘れてました! いやいや難しいよ、手汗たくさんで描くの!(笑) 液タブに手汗〜〜〜;;
そんなわけで、そっこー買いました! 白手袋!! 100均で(笑)
そしたら指先がですね……ものすごく長かった!(笑) さすが100均!! 
その後まだ使ってないけど……(^^;) 一応、できあがったし……
次にいつ描くのだという感じだけど、まあこれは必須だからいいかあ……。
いやー、紙原稿が描きにくくなるなあと思っていたけど……タブレットでも手汗で使いにくくなるとは予想外でしたぁ(T_T) やってみるといろいろあるね。
やってみないと、大変さってわかんないね。というお話しでした(^^;) おわり(笑)


5月5日 晴れ
午後は柏餅を買いに行く予定(笑) そしてちらし寿司にする予定(*^_^*)
3月3日に買ったお寿司のもとがもう一回分あるから、ここで使おうかと思って。
なにかのイベントの日はなんとなく買い物をしてもいい気がする(笑)
なんのこっちゃ。
でもですね! 最近はなんでも買おうとしないようになったよ、このわたしでも!
アシックスのスニーカーとか、前はディスカウントの日に色違いをいくつか買ってたんだけど、今回なんて、汚れたなーって思ったらハンズでスエード用の消しゴム買ったもんね。そしてきれいにして使う! 前ならソッコー買い換えてたけど(^^;)
スパッツ穴あきなんて、見えないからそのまま使ってるし、クリーニングは自分でセーターとかも洗ったし。あれ、中性洗剤でいいのね。いままでやらなかったことも、いろいろやり始めたよ!(*^_^*) カネないと変われるんだね……(笑)
いまはいろいろ時間を使って自分でやってます。でも、そんな時間ができたってことだよね。そして実は自分がそんなことが苦にならないようになっていることを知ったよ。なんかタイムリー。
良かった良かった(*^_^*)
こんな感じでこれからもやってみたいと思います〜。
時間に関してはほんとちょっと贅沢になったと思う。
つか、おい、残り時間はわからんのに(笑) でも、ゆるゆる使ってる気はする。
いままでやったこともないような、つまらない(?)ネプリーグのクイズをだらだらふたりで見たり(^^;) こんなことが許せるようになったのは、締め切りがないからなんだなあ。
ともちゃんもいまはそうでしょ? あ、まあ、学校があるから、仕事時間と同じかもしれないけど。
もっと前からこんなふうに、だらだらしてたら、もちょっと、他にも目が届いたかもしれないけどね。まあ、今でも、悪くない。


20220421-20220430

2022年04月30日(土)



4月21日
午前中は晴れ。
いやー、昨日上の文章を書いた後に急にお腹を壊して……理由は不明なんだけれども、それから
どんどん血糖値が下がって……ブドウ糖飲んでも下がって……いやどうしようかと思いました。
なので、いままで飲んだこと無い倍ブドウ糖飲んで、羊羹とかも食べて!
これ以上下がったら病院だなってところで落ち着きました。
……コワイコワイ; そんなわけで、こんなときに、そうか、普通じゃ無いんだなって、急に思い出す。なかなかデンジャラスでした。こわー……低血糖はほんと身体が震えてきて動けないし冷や汗は出るしちょっと尋常じゃない感じになってくるので、ほんと異常はわかる。自分で分かるウチはいいけどね……でも、食べても血糖値上がらないとなるとちょっとコワイ。将来ボケになったときはほんとにコワイなあ。ほんとぼけないようにしなくちゃですよ(^^;) ふにゃふにゃ。
ところで今日、東大王で横浜のプラネタリウムをやってたんだけれども、行った?
なんかここLEDだから写真撮ってもいいんだってね。タイミングもあるらしいけど、なんかものすっごくきれいらしい。いろんなものがあるねー。いろいろ行ってみたいところは多いけどねー。
老後にこんなにやること満載とは思ってもいなかったよぅ。あ、ただトロイだけでした(^^;)



4月22日。
……まさかの暑さ(笑) なんなのこの変わりよう。
今日も朝から塗装やさんがお仕事をしてたけど、屋根だから熱かっただろうなあ…という日。
今日は急に半袖でOKだし。暑すぎるー;
今日は朝活で池袋に。ロフトで漫画用ホワイトを買い、東武やISPで買い物して(最近は思いつきで買ったりしない。絶対にいるものだけ買う)ポイントかせぎをするー。ちまちま(笑)
いやあ、最近てホワイトってなかなかないのねー。美の巨人でさ、銀座の伊東屋をやっていたのよ。最近、行ってないけど、行ってみようかなって思った。ロフトで買ったホワイトはちょっと違ったかもなのだよ……どっちかというと、インクなんだよなあ、ホワイト……。
午前中はそんなことをやり。午後は赤羽まで歩いて、ほんとはシャトレーゼでアイスを買いに行ったんだけれども、売り切れていて…代わりに?(笑)本を読んできた。糖尿病エビデンス。これがさあ、読んでもすぐに忘れてしまうんだよなあ……結局、毎日のことだからさあ、てきとーにやってしまうんだけど……いやなかなか身体って正しいことってないよね;
あとはトイレ掃除とかシーツ交換とかして、けっこう働いた一日でした。
やっぱ、晴れると、いろいろやるよね。
ともちゃんはお勉強は進んでいるかなー……


4月23日
晴れ。晴れたー。でも明日からはまた雨―。
最近、セブンイレブンの黒糖シリーズに嵌まってます。とくにロールケーキ。
なんか美味しい(*^_^*)
今日は階段掃除とか〜〜あ、朝からシーツ2回洗った! 
でも、基本だらだら……(^^;) 
なんか、新しくルーティン作ろうと思ってて……作る前にだらだら(^^;) 
ドラマで「正直不動産」て観てる? なんとなくこれ面白いなあって、観てます(笑) あとはアニメのスパイファミリーは観てるかなー。あとなんだっけかなー。


4月24日。
……いやいやほんとに雨だよ……
今日はとくになんもしない……食事ログUPに1時間もかけたくらいかなー(^^;)
なんでこんなにアメブロは時間がかかるのか。そしてなんかアメブロは写真の拒否が多いのか。
せっかく打ち込んでも消えるんだよ! 凹む。
……ということで、食事ログはなんか違うほうがいいのかなあって思う今日この頃……
アメブロも最近下にCMとか出てうるさいし。ここってサイバーエージェントだったんだねえ。
知らなかった。
あ、昨日から生協で頼んだすいか食べてるんですが!
これはものすごい甘いんですよ……美味しくていいんだけど……
ものすっごい血糖値上がる! 。ooO(゜ペ/)/ひゃ
問題だ……


4月25日。
晴れましたね。しかしまあ、こんなに暑くならなくても。てな感じですが、予定通りコナンに行きました。なるほど。これが今回の主役は高木刑事ってやつかあって思いました(笑)
ほんとに高木くん頑張ってました。いろいろまあ……いつもどおり突っ込みどころは満載なんだけど、映画のコナンはスーパーマンだからなー(^^;) このあと、普通にTVではもとに戻る(笑)
なんか来年はもしかしてまた黒の組織になるのかも…? 大阪の彼は最近ぜんぜん見ないけど、どうしちゃったかな? (^^;) みんなゼロにもっていかれてるやんけー。な、感じ。デシタ。

4月26日。
くもり。その後雨と言われてますけど、朝活決行!
シャトレーゼの上位店というYATSUDOKIに行きました。
いやいや思ったより遠かったよぅ。新宿駅から15分くらい歩いたんじゃないだろうか…;;
まあ、初めてのところって、遠いよね; 
いやいやなんかケーキはともかく、クロワッサンが美味しそうでさあ、アンバタークロワッサンも買ってしまって……アイスも買ってしまって……けっこう散財したわー;
(ダンナにのちほど半分いただきました・笑)
で、新宿なので、ハンズにも行ってみたの。
………ぜんぜん、知ってる人いない……なんかカナシイ……
松本君どうしたかな? もう新宿にはいないのかな?
で、ほんとは午後にサミット5倍で買い物したかったのに、急に大雨。
……ほんとに大雨……&すごい風! 台風みたいじゃないかーっ。
……ということで、……寝た(笑)
最近、午後に寝てたりするよ。老人だねえ……(^^;)
あ、今日が結婚記念日なんだよ。なので、ケーキ食べたよ。カレーが食べたいというのでカレーにしたよ。しみじみと36年経ちました。

4月27日。
雨と言われていたけど曇りなので、ちょっと朝活。
またまた新宿まで。
急に思い出して、ハンズのデザイン用品まで「ホワイト」買いに行った(笑)
今回はロフトじゃなくてハンズに行った(笑) いまのホワイトって……なんか思ってたのと違う…
けど、……使ってみようと思います。
ってさ、まず、原稿書かなくちゃなんだけどね(^^;) もちろん液タブもやるんだけど、ペンで描くのもいいなあって、やっぱり思って。すると、トーンとホワイトがいるのだわ(笑)
でも、ハンズには……トーンは無かったような……って、別にあっても買わないけどさ。
家にいっぱいあるし(^^;) これはもうぜんぶ使うことはないだろうなあって思う。
さて、明日は28日、歯医者で、その次はもう29日。
チケットを買ってしまったから日付変更できないけど、予想雨だねえ……
でも、楽しみです(*^_^*) 

4月29日 金曜 雨(T_T)
いやいやいや……雨でしたねえ……
でも、いろいろ行きたいところには行けた気がする。
ほんとは佐藤店長がFBで言っていた、上野の「トイレミュージアム」に行ってみたかったんだけど、場所もよく分からないし、あの雨ではあんまり歩けないしね……
ということで、これはまたいつかと思っています(^^;)
梅欄がびっくりいまひとつだと思ったー(^^;) なんで有名なのこれ?(^^;)
宝石展は、なかなか収穫はありました。ネタに使えるかもしれないなあって(*^_^*)
今村さんに貰ったアフタヌーンティの飴は美味しかった!
あれねえ、低血糖予防にちょうどいい糖質だったの。
ということで、今度また買いたい……けど、上野だもんなー。
てな一日でしたー。
池袋には榮太郎無かったわ。リビングも売ってなかったし。
上野だけだったのかなあ?


4月30日 晴天!(笑)
なんじゃこりゃ? なんでこんなに晴れるのだ(笑) カナシイ(笑)
でも、晴れてるけど……、風は冷たいし、明日は雨らしいし、うーん。
明日から5月だけれども、五月晴れっていつなんだ? 毎年こんなでしたっけ……
まあ、寒いと思うのは、いままでが27℃とか高かったからかなあ。
これなければ、こんなものだと思っているのかもだけどなあ。
……と、なんとなく思うのであったわ。
リブレ交換の日。そして4月末日。
ということで、4月のレシート計算しました。
はー。もうちょい、頑張らねば的な結果でした……




 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]