GRAPEVINE×the pillows@恵比寿リキッドルーム

2006年08月28日(月)
気温は30℃を越えず
少し秋の気配が顔を出している。
きのうケチャップをこぼした服を
なんとか白く戻して
部屋の掃除にはやはり着手できず。

しかし気分はふつふつと昇るのを抑えられず。
電車に乗り込みとりあえず新宿ー。
友達への手土産を調達して恵比寿!

ああ恵比寿!
今日来れるなんて思ってなかった。
まさかのために今日を休みにしていた
自分にグッジョブ。
そして先々週のビタエンに行ったことも
すべてはこの幸運に繋がっていたのだなあ。
ああ幸せ幸せ。

待ち合わせまで時間があったので
先にリキッドに行って偵察。タオルも購入。

お友達と合流して再びリキッドへ。
ありがたくチケットを受け取る。うはあー。

フロアに降りてカンパイ。
完売公演なだけに人いっぱい。
今日ご一緒した友達と会うのは3度目なんだけど
聞いてるよー前行ってきていいからねー
とか言われちった。
山崎さん、余計なことを教えましたね。
んもうそんなに張り切ったりしないんだからー
大人だしー恵比寿だしー

とか言いつつ19時半きっかり。
暗転したら
すみませんじゃあいってきます
とばかりに前にー前にー。
辿り着くのはもちろんいつもの場所。
ああやっぱり空いてる金戸前。

タナカが白シャツ。だ。
金戸さん四十路でもセクシー。
亀ちゃん亀色T。

いけすかないからスタート。
やっぱりアルバムの1曲目って
幕開けって感じがして落ち着く。
のっけからタナカのテンション高い。
やけに楽しそう。
フェス続きだから
エンジンがかかっている状態なんだろか。
なんにしろ好ましい。
西川アニキもかなり頭振っちゃってたりして
おおお!
やはり夏は一味違うなあ。

久しぶりのマリー。
あの時のツアーを思い出したりした。
3人になったばかりのときから随分経った。
その間もずっと見てきて
今日の彼らにも会うことができて
その時間の流れと人との繋がりと
ぜーんぶ欠かせない。幸せなんだと思った。

新曲の告知。
東海地方用の小ネタ聞いてしまった。
名古屋でも言うつもりらしい。
FLY、なかなか良い感触。
まだちゃんと感想は言えないけど
今のバインらしい曲な気がする。
うわ。すっげえ曖昧で言ってて恥ずかしい。

久々フライハイに思わずうきゃー!
きたー!
どんなに飽きたと言われようと好きなものは好き。
だってベースが。ねえ?

最後はEveryman〜。
うーん。締まる。非常に締まる。
ほんとこの曲の前では動きが止まる。
立ち尽くしてしまって
ただただ音がアタマの先から足の裏から
びりびりと伝ってカラダのなかに溜まってく。
吐き出せなくって息がつまっちゃうんだよ。
これだからもう。

1時間、すっごく短く感じた。
けど楽しかったー。
結局今日は高野さん一瞬も見れんかったな。
#いけすかない、reverb、放浪フリーク
スイマー、新曲、マリーのサウンドトラック
FLY、豚の皿、ミスフライハイ、その未来
Everyman,everywhere

一番後ろの友達のところへ戻る。ただいま。

兄さんワラジあっためときましたでー byタナカ
な感じでthe pillows登場!
よく思い出せないので己の日記を検索したら
一度見たことあったのでした。3年前。
あの日スネオもテナーも初めて見たらしい私。

3年半ぶりのピロウズ兄さんは
相変わらずかっこよかった。
ロック兄ちゃん。
ロックスター!
というよりは兄ちゃんな感じ。
憧れの先輩、みたいな。
ロックの先輩だな。

長くやり続けるってかっこいい。
バインもこんなふうになってくれると良いなあ。
だってお客さんも年齢層結構高そうなのに
みんなすっごい楽しそうでさあ。
ああいう空間は幸せだよ。
しっかり楽しんでしまった。

アンコール終わっても全然拍手が止まなくて。
何分間も。
また出てくるかな?
って期待したけどやっぱりムリだったみたい。

けど満足しきってもうたぷたぷ。
これからはこんな突然の幸運に頼らなくていいよう
自分で前もって計画的にチケットを買いたい。
クラブサーキットの日程も出たことだし
きちんと手帳で管理したい。

よーし。

とりあえず今日は長く書いてしまいましたが。

わあ!ポニーキャニオン最高!大好き!



↑押すと変わる投票ボタン




挟まれてピクルスは笑顔 いいね。

2006年08月27日(日)
午前中、バイトに行く前にマックで朝ご飯。
今週末からハッピーセットがドラえだから。
土日はオマケがお得だから。

ハンバーガーにがっついた3口目。
ずるりと引き抜かれましたのはピクルス。
そこから真っ赤なケチャップが一滴
真っ白な私の服に落下。
ノーーー!!!
慌てて水で湿らせたところで
うっすらオレンジの染みは消えず。
むうううう。

しょんぼりしているところへ
店内BGMでANATAKIKOU「はさまれてピクルス」。
癒されませんよ?
まったく。シャツ1枚緊急購入よ。

バイト後その新しい服を着て
友人とご飯。
薄暗いオシャレなダイニング。
私たちを含め、女の子ばっかりだったなあ。
話の相槌もそこそこに
ひとしきり食べた食べた。

あまりにも違いすぎる人生観に
一時は話を聞くだけでもしんどかったけど
今は少しは大丈夫。比べたってしょうがないのさ。

少し酔っ払った。
土日の終バスをなめていて徒歩帰宅。
アナタを聴いて、バインも聴いて。
ぐらぐら。

明日はバインを見に行ける。
リキッド取り損ねたから名古屋も決めたのに
まさか行けることになろうとは!
ああもうほんとこんな幸せ、良いんだろうか。
明日がとても楽しみ。
バインを見ることがこんなわくわくするなんて
ちょっと忘れてたよなあ。

捨てたもんじゃないよなあ。



↑押すと変わる投票ボタン




気を抜けば追い越されそう 私は臆病でしょうか。

2006年08月26日(土)
少し涼しかったですかねえ。
どどどどようび。
結局サケロック行かなかったなあ。

くるりチケット取りそびれた。
だって10時からバイトだったからね。
なんとかならんかなあ。

セカイイチの音楽があったかくて。
もうそれだけで全部どうでもよくなる。
よくはないんだけどね。
でも、それくらいの気持ちに。

24時間テレビがやっている。
愛と絆で地球は救える、らしい。



↑押すと変わる投票ボタン





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り