きみの目も ぼくの目も 同じようで違う。 |
2006年09月27日(水) |
昼前にどしゃ降り。 変わりやすい秋の空。
仕事が終わってから 友達のところへ飲みに。 いつもは音楽トークが大半をしめ だらだら朝まで飲むパターンなのに 今回は恋愛+人間関係ネタが中心に。 しかも皆いつもよりテンション高かった。
待つ人、待たせる人 考えない人、考えすぎる人 いろんな意見を聞いて 私はまた考えすぎる人への道を深めるわけで。 考えすぎがよくないんだ ってわかってるのにねぇ。
明日は髭ちゃんで暴れて考え吹っ飛ばすさ。
|
手に持った缶コーヒーも少しずつ冷えてった。 |
2006年09月26日(火) |
激しい雨。 ドウジマが東京でライブやってたからか。 ふーむ。 雨は人のせいにしちゃいかん。 マイナスイオンを導入したのに 髪が広がっちゃうぜ。
今秋初サンマ食べました。社員食堂で。
昨夜は急に上の兄が泊まりにきて うっとうしいこと限りなかったのだけど 勝手にビール飲んで寝ていたので 無事に日記も更新できた。
年末JAPAN 今年は2ヶ所開催で バインが29か30どっちになるか読めないため 先行申し込みは先延ばしだー。 昨年同様10月の発表で決める。 昨年同様うまくはいかなそうだけど。
タワレコのWポイントが明日までだなー と思いながらサイト見てたら え? 吉祥寺店は対象店舗に入ってないのか?! なぬーん。 明日スクービー買おうかと思ってたのに。 きのう渋谷で買っときゃよかったあああ。 くーあー。 てか対象じゃない意味がわからん。 なんだ23区外だからか。
|
SUPER LINE J公開録音@渋谷DUO MUSIC EXCHANGE |
2006年09月25日(月) |
寒くなってきましたね。
待ち合わせを渋谷のタワレコに行ったら すてきな立て看板が目に付きましたよ。 リリメグのインストアだって… 予約順に整理券て…
迷わず予約したよね。
やったよー。生ヤスヤスに会えるよー。 タワレコ行ったのにCD買わぬまま 予約の控えだけゲットした。たは。
J-WAVEで土曜にやってる番組 SUPER LINE Jの公開録音。 DUOでのライブとトーク。 友達が連れてってくれました。
できたてのころ以来のDUO。 相変わらずおしゃれ。
まずはMALCOのライブから。 関西人らしい軽快かつキャラの濃いトーク。 曲は、生活感のある言葉でつづる男の想い て感じで。 安心して聴ける感じね。 なぜだか眠気がドンと押し寄せたけども。 あとのトークもおもしろかった。 MCのドラゴンさんに 喋りすぎって突っ込まれてたくらい。
次はバイン。 いつもより狭い会場 そして公開録音という特別な環境 こういうときのバインファンは大人しい習性。 私は一番後ろのあたりで見てたけど メンバーが登場しても前の客が動くこともなく 前にいた人たちは じっくりメンバー観察ができたでしょうねえ。 タナカの黒シャツの縫製具合まで。
最近の恒例いけすかないからスタート。 タダで見にきやがって!J-WAVEに感謝せえ。 DUO初めてやー!なんじゃここー! と、暴言吐きつつ嬉しそうなタナカ。 ほんと楽しそうだよねえ。 いいことだ。
FLY良い。カップリングもかっこよかった。 アルバム楽しみだかなり。 ミスフライハイで本当にミス。 イントロで。思わず笑っちゃった。 楽しさのうちに含まれるとします。
こんなに普通にライブやってくれると思ってなくて いやしかしいつも通り楽しんだけど 全体のノリはいつもの半分くらいだったかな。 インストアとかでもいつもこうだよな。 バインって。 #いけすかない、BREAKTHROUGH、放浪フリーク FLY、大脳機能日、ミスフライハイ その未来、Everyman,everywhere
終わってからのトークは 相変わらず亀ちゃんとタナカしか喋ってなかった。 西川さんもマイク持ってるのに。 MCのドラゴンさん かっこよかったよすごかったよ! て言う割には おしゃれな空間をぶち壊すとか 似合ってないとか言い切ってて笑った。 ちょっとはおしゃれにも気を使ってる人たちだから そんな言い切らないであげてほしい。
オンエアは今週の土曜だそうで。 MALCOのほうは来週。 聴けるかな。
行けてよかった。楽しかった。 ありがたいことでございます。 いいねライブは。 横浜もチケット買おう。
|
|