言葉遊びで騙して ダーリン。

2006年09月30日(土)
目がー目がー。
でも病院なんか行ってやるものか。
どっかに信頼できるいいお医者さんいないかな。
もー。

バインの月曜のライブオンエア
今日だったんだけど
出かけてから気がついてどうしようもなく。
まあナマで聴いたんだからいいか、と。

ロンブー亮の番組に
数日前髭ちゃんがゲストで出たらしく。
http://www.bayfm.co.jp/streaming/index.html
ここで来週の放送日まで聴けるみたいなんだけど
30分もトークが聴けてすげえ。
髭ちゃんがゲストなのとか初めて聴いたや。
コテイスイは固定水。
正式メンバーになれないのは、しょうがない。
ということが判明。
いやあ、コテさん自由だわ。
亮さんも
またゲストに来て下さい
そのときはもっとおいしくいじれるようにする!
と意気込んでくれていた。素晴らしい。

今日やっと4日のチケット買った。
ぴあは販売期限すぎててローソンで買った。
見切りが早いぜぴあ。
200番台ってのもなんなんだか。

明日から10月。いやだー!
楽しみがある分だけ生きていける。



↑押すと変わる投票ボタン





ロックンロールは死刑 熱が冷めたらそれが合図。

2006年09月29日(金)
最近、目が痛くて。
どうにもこうにもなわけですが
人に言わせるとこれは秋花粉らしい。

今日も目がずっと痛くて
アタマがボーっとしてた。だるだる。
一日働いたあと帰り道ですぐ
髭ちゃんの
ロックンロールと五人の囚人
を耳に押し込んだら
一気にアタマが起きた。びっくりするくらい。

一般的な例えであらわすなら
仕事の後のビール!
ていう感じかもしれなかった。
くはー!
ですよあれは。

新曲は毒っぽさが弱くて少しポップ。
最近好きになった音楽には
まだまだ新しい発見がいっぱい残っている。
これから何度も出会えるんだと思う。

きのうの夜、
チャンネルをかえていたら
ピロウズがライブをしているのを見つけて。
リキッドのときのだった。
待っていたらバインもきた!
まだ音源になってない
スレドニヴァシュターが流れていた。
チョイスがすげえなTVKは。
いやあ、迫力すさまじいよスレドニ。

タナカはテレビでじっくり見るより
ライブで遠くから見たほうが
かっこよく見える気がした。なあ。




B-JAM 09/28@渋谷O-WEST

2006年09月28日(木)
始発から3本目くらいの電車で帰宅。
10分くらいの間に、空は夜から朝になるね。

暑くて昼に起きた。いいとも。
布団干して蚊に刺されてくしゃみ発作。
いいことねえな。

夕方から渋谷。
友達と会って、月見バーガー食べ納めて
脳のストレスと脳年齢をDSで測定した。
ら、脳は元気ハツラツで年齢は18と判明。
ティーンですって。マジかー。
若干酒残ってるはずなのに。ティーン。
まんざらでもない。

そしてO-WEST。
TSUTAYAプレゼンツの新人さん集めた企画。
B-JAM。昔GQも出てたよなあ。
招待なのでドリンク代だけ。

中に入ると、予想以上の混雑っぷり。ぎちぎち。
ジンが体調不良でキャンセルとのアナウンス。
そしてステージ上には巨大なたらこキューピー。
フロア後方には取材のテレビクルー。
彼らの目当てはキグルミ
たーっぷーりたーらこー
でお馴染みのお嬢ちゃんたち。
かつてたらこキューピーを携帯に付けていた
私としても期待は高まるわけですが。

登場した彼女たちはリアルに子供で
はじめてなのでまちがえてしまうかもしれませんが
いっしょうけんめいがんばりました
と、始めに挨拶したのが可愛くて可愛くて。
本当に一生懸命踊ってたね。笑顔でね。
途中で後ろのたらこが動き出したのに
場内はマジでビビってました。怖いってば。

次に出てきたのは
moumoonという2人組。
彼らも歌う前にしゃべってた。
ギターはナマであとは打ち込み。
ナマでギターがいる意味が薄かったけども
まあ女の子はかわいかったかな。
ふむ。

そして次がーなんとー髭(HiGE)!!!
早いよー!もう?!
転換の間からもうそわそわしちゃって。
もっと後だと思ってたから
飲みかけてたドリンクも慌ててイッキ飲みして。
クラクラきた。ジュースにすればよかった。

暗転と共に前に人が押し寄せる!すんごい。
ただでさえ劇的に混み合っていてひどいのに。
まずは宮フィユウキの3人で登場。
うわあ白薔薇だ!イントロを延々ループ。
長いー引っ張り加減がもう。
ヒサシコテの2人が登場したらフロアはさらに加熱!
コテさんダンボールの中から出てきたらしいけど
全然見えなかったよー。

数々の夏フェスでロックキッズを魅了してきたのか
もうアツくってしょうがない。
煽るベースと
冷静+遊び心の2色のリズム
クールな振りして狂ったギター
これだからたまんないんだよなあ!
須藤さんの声は通るし真っすぐ
ときには小悪魔的に私たちを踊らせる。

なにせ普通のイベントじゃないから
荷物をロッカーに預けられていない人が多く
私もカバンを押さえながら跳ぶ跳ぶ。
そして初めて髭を見た人たちとの温度差
それがなにより激しかった。
なんだこいつら(ファンの暴れっぷり含め)
という視線がぐさぐさ。
最後の方、完全に意図的に突き飛ばされたりした。
ギルティーで舞い上がってたから
別に腹が立ったりはしなかったけど。
うざかったんだろうね、ごめんよ。
前にいたお姉ちゃんのヒールで受けた
左足のダメージに比べたら
一般客の突き飛ばしなんて軽いものですよ。

いやいや。新曲もよかったなー。
ほんときみたち死刑!
ワンマンまでどうしたらいいの!
#白い薔薇が白い薔薇であるように
ブラッディ・マリー、気をつけろ!
髭は赤、ベートーヴェンは黒
ロックンロールと五人の囚人
ギルティーは罪な奴

終わったらもう汗だくで息切れが激しくて。
友達と一旦外階段で休憩したものの
あまりの燃え尽き感に、もういいか、と。
早退。

興奮したままTSUTAYA行ってわあわあ言って。
博多ラーメン食べに行って。うまい博多天神。
そしたら某所で宮&フィに遭遇。
うわあうわあうわあ。
せっかくクールダウンできたと思った
矢先の興奮ハプン。きてる。
まあ遠くから見守っただけで。
宮っティは背が高いねー。おとこまえ。
立っている姿勢がマコトリーダーを思い出した。
ちょっと姿勢悪いとことか似てる。
ベースプレイは全然違うのにな。

ったく渋谷ってとこは油断ならねえ。

さっき髭オフィでTシャツの通販申込んじゃった。
ぎゃー。もう逃れられないー。



↑押すと変わる投票ボタン





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り