放浪クリニーク。

2006年11月08日(水)
昼間の天気は良かったようだけど
あー部屋が寒い。

新しいバッグを使いはじめた。
母さんが買ってくれた。
誕生日の祝いで。
今月は母の誕生日がある。
なににしようかねぇ。

髭ちゃんのアルバムまだ買ってない。
渋谷で予約しちゃったからなあ。
明日行けたら良いんだけど。

ネットで病院情報を漁っているのだけど
読めば読むほど
私は良いお医者さんに巡り会えていない様子。
ちゃんと「診て」くれて
「伝えて」ほしいだけなのに
それすらままならぬ医者もいるわけで。
じっくり診て伝えてくれる
良いお医者さんどこにいるかいねー。
病院こわい。

明日は天気がいいらしい。
洗濯いっぱいしよう。



↑押すと変わる投票ボタン




感動なんかしなくたって 涙はこぼれるんだ。

2006年11月07日(火)
昨夜は21時くらいに寝ちゃったので
朝もすんなり起きて朝ご飯。
明太子うまい。
はなまる見てたら岡江さんが…!
グループ魂のジャケにー!
す、すげえ。

髪を少し切って
帰宅してからは誰もいない実家でDVD三昧。

誕生日プレゼントで友達がくれた
安めぐみからスタート。
アイドルのDVD初めて見た…
いきなりニュース形式のコント的なフリとか
南国でのロケとか
これが王道なのだなー!
というドキドキでいっぱい。
でもかわいい。
かわいいけど見るのは恥ずかしい。
ほかのアイドルのも見てみたくなってきた。

しかーし。
ここで本来の自分を取り戻さなくては。
一緒に持ってきてたバインのDVDをイン。
去年のツアーパンフDVD。
1年経つというのに見ていなかったのです。
やー。やっと。
温泉インタビューだとは聞いていたけど
あれ…特にタナカの個人インタビュー…
安めぐみの水着よりも見るの恥ずかしかった。
内容もそんなになかったような…?
清水さんがんばれ。

そしてその後、気を取り直して
去年のadabanaツアー最終日のライブDVDを。
これは内容ある。何回見ても良い。
DVD買っても何回も見なかったりするけど
これが一番見てるかもしれないなあ。
いいわあ。

夜は地元の友達とファミレスご飯の後
電車でバックトウキョウ。
いやー。久しぶりに友達に会えてよかった。
来年の結婚式までにお祝い貯金せにゃ。

アイドルやおっさんに癒されながら
これからの生活を引き締めたいと思います。



↑押すと変わる投票ボタン




夜明けウォーカー。

2006年11月06日(月)
陽が昇る前に家を出て
実家へむかうため駅へ。
夜明けの考えごとは
いろんなことを悟ります。

ホームでガタガタ震えながら
電車を待っていたのだけど
周りはみんな普通の顔していた。
なぜ寒くないのか…

実家に着いてご飯を食べ
定休日の母を伴い、街へ。
まず役所で諸手続。目的達成。
あとは買い物とか。物産展とか。

夕食はモツ鍋。あったまるねー。
お酒も飲んだら寝不足がたたって即寝。

ラクだーなー。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り