いきなり休み。 |
2006年12月02日(土) |
だった。 寝た。もちろん。
やっと公共料金系の移転申し込み終わった。 粗大ゴミの手配も。
ブックオフで本売った。 10冊ほどで690円。 CDでこの査定だったら泣くけど。 タンスの肥やしだったから良いかと。
自転車買った。 3年ぶりくらいに乗ったので ふらつきまくり。怖い。
さあ、また気合いの入れ直しだ。
|
|
2006年12月01日(金) |
いよいよきました12月。師走。
きのうよりは随分早く終わったけど 慣れない早起きがたたってぐらぐら。 ぐうー。 立ったままでも寝られそう。
睡魔になんて負けていられません。
イチョウがもう落ち葉に。 ANATAKIKOUが聴きたくなる気持ち。
|
新しい朝が来るまえに。 |
2006年11月30日(木) |
夜の明けきらぬうちに家を出て 23時過ぎに帰宅。 これからはきっとそんなことも 日常になってしまうのだなあ。
というわけで今日は事前研修。 明日からお金をもらって働きます。 ちゃんと動かないとなあ。 もう緊張しまくりでお昼ご飯は味がしなかった。 おいしいハンバーグ弁当だったはずなのに。 夕食のあったかいカレーも同様に。
音楽はたくさん聴けそうだけど 自分の好きな音楽を聴く時間が どれだけ取れるかはわかりません。 よって、ここの文章は 今までとだいぶ変わってくると思います。
情報とか感想とか そういったものはかなり減るでしょう。 そういうのはブログ検索でもして どっかで読んでいただいて。
ここへは、私が生きてるかどうか 確認程度に来ていただければ、と。 そんな感じでしょうか。
もちろんがっつりしっかり 今まで通り書きたい気持ちは たっぷりあるのですがねぇ。ええ。
まだまだ先行きは見えないけれど とりあえずは今までの道から少し分岐して 新しい道をこれからの軸とする。 そのための今日。そして明日。
今年もイチョウの葉が黄色くなり始めた。 寒くなるぞー。
あまり良い意味じゃなく。
|
|