夢中になって笑ってる お前はきっと悪い夢。

2006年12月26日(火)
数日長時間勤務が続いたため
今日は休みになった。
昨夜はいつの間にか寝ており
二度寝のあげく昼過ぎに起床。
二度寝ってなんて幸せなんでしょう。
普段は絶対開けてはいけない禁断の扉。

一日雨降っていた。
部屋で雨音を聞いているだけで
出かける気力などあっさりなくなってしまう。
よって一日ビデオ見てた。
ここ数日のクリスマス特番系。
明石家サンタ、今年は結構おもしろかったな。
八木さんファンですに次ぐ
新しいお約束もできた予感がした。
どこに住んでいるかは言えません。

それにしても雨音。
なんでこんなにすごいのか
と思って気が付いた。
屋根のせいだ。
今は上階に住んでいるので
自分の部屋に屋根がある。
先月までは1階に住んでいたので
上からの雨音がしなかったのだ…!
そんなことに気が付いて感心した
夜のバスルーム。ふうむ。

スクービーのライブ盤を聴いている。
ライブチャンプと名付けただけあって
さすがの出来上がり。
音も良いし、あの日の興奮がよみがえるね。
やっぱりスクービーはライブだよ。

きのうJBの訃報を聞いて
真っ先にスクービーのことを思い出した。
Funkyを志す者として
絶対に影響受けてるはずだから。
コヤマブログ読んできたけど
やっぱり思い入れは深いみたいだった。

なくなっても残るものがある。
音楽の場合特に、作品が残るだけじゃなく
他の人に演奏されたりもし続けられる。
そこがすごいよなあ。
どんなに昔の人が作ったものでも
伝え継ぎ、受け継がれていくことができる。
音楽はやっぱりすげえ。

街はもうクリスマスを忘れて
今度は年を忘れて正月モードだろうか。
早いなあ。
この1ヶ月だけは異様に長く感じてるけれど。
ぐはあああ。



↑押すと変わる投票ボタン




どこかへ逃げちまおう ぬけがけなんて許すかよ。

2006年12月25日(月)
クリスマスー。
すー。

天気がよかった。
1日のうち外に出る時間が
極めて短いのだけれど
あんなにも空がきれいで
空気が冷たくて飛行機雲なんかあって。
どっか行けなくてもいいから
その駐車場に2時間くらい佇みたくなる。
あったかい缶コーヒーとかでさ。

昨夜ムリしてM-1見てしまったせいで
ほとんど寝てなかったので
今日もぐらぐら。自業自得ですこれは。

帰りに
夜中のスーパーで
安くなったローストチキンを買い
弁当と一緒に食べた。油っこい。
サンタさんに会いたい。

なんだか30日から休みっぽい。
こんなことなら幕張のチケット
手放すんじゃなかったなー
と思いつつ。
30日クラスヌ行けるー
かな。行こうかな。だれか一緒に行けないかな。

カウントダウンどこで過ごそう…





寝てませんよまだ cerebration day.

2006年12月24日(日)
イヴー。

どうせクリスマスなんて
と思っていたけれども
粋な差し入れのお陰でケーキが食べられた。
もー。できる人間は違うね。
ありがたかった。
おいしかったよー新宿高野。さすが。

へろへろになって帰宅するも
どーーしてもM-1が気になって
すぐに寝なきゃいけない状況下でも
ビデオを再生。
見た。

やー。
予想通りではあったものの
最後の圧勝っぷりはかっこよかったな。
徳井さんのキモキャラ磨きがかかってたー
おもしろかった。
しかし最後のフットボールアワーの顔。
お願いだから映さないであげて!
って心から思ったね。
悔しかったんだろうけどさ。

来年はアジアンにがんばってほしい。
麒麟と笑い飯はもういいんじゃないか。
ね。
おもしろくないとかじゃなくて
もうM-1じゃなくてもいい気がしてくる。


(書いた日:12/26)





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り