甘い”Message Pie”の不思議@渋谷クアトロ

2007年01月13日(土)
まだ天に見放されてない。
宗教なんて信じないけど
こんな日は思わず
なにか見えないものにも感謝する。

ANATAKIKOUのワンマンに行ってきた。

なかなか休みが決まらないから
チケットも買ってなかったのに。
夕方、当日券を買いに行って
本屋とハンズで時間を潰して
それから再びクアトロ。

開演は19時を少しまわってから。
いつものSE、それだけで舞い上がりそう。
最初に北條さんだけが登場して
その後、藤井さんの音が乗って
あー!ANATAKIKOUに会いにきたんだー
ってその実感が一気に押し寄せた。
最後は松浦さんが陽気に登場して。
今日はみんなツアーのグッズTシャツ。

オオカミ少女
から始まってジャノメ傘、
それから松浦さんと北條さんが
交互に歌うように続いていった。
それがもう嬉しくて。
去年見てたイベントでは
北條さんが歌う回数が少なかったから
今日は歌いながら笑顔がたくさん見れた。

いけないところで
も嬉しかったなあ。
顔でドラムを叩くとまで言われる藤井さんの
真骨頂も見られたりするのです。
モネラ氏でメンバー紹介。
ベースのミナジさん含め
みんな楽しげに
若干1名はキモめにソロなんか弾いて。
おてんばさん。
ギターの一弦がボクで
二弦があなたで
…五弦あたりはカメラマンさん。
意味不明MCも好調です。
今日は生中継入ってたからね。

アコギに持ち替えて、リリー。
この後半しっとりタイムから
もっと調子が上がってきた気がする。
もー。アナタさんたら。これよこれ。
新曲も聴けた。
これは松浦さんの美メロ系。
ちょっと文学的な匂いも。

キューティーフォンからWOMANで
お得意のおてんばタイム。
東京はモノトーンヴィレッジじゃないらしい。
あー。笑った。
もうさっきからずっと笑いっぱなしだけど。

もうあと少しです
と言ってから、アーチ越えて。
うー。この曲がないとね。
やっぱり終盤で聴くほうがしみるなあ。
いろんな思いが詰まりすぎている曲。

アンコール、北條さんだけ登場。
はにかみながらソロ弾き語り。
途中で松浦さんがハンドマイクで登場
北條さんの肩に手をかけ熱視線を送りながら
口笛パートだけ吹いて去っていった。
おちゃめさん。
ほくちゃまばっかり拍手もらいすぎー
と、スネながらもシンデレラ。
ほんとに終わってほしくなくて。
退場するとき
松浦さんがメンバーを呼び止めて
4人で手を繋いでお辞儀。
見たことないくらいの笑顔だった。
前のQUEワンマンは日本酒で
おかしな最後だったもんなあ。
あれはあれで、おもしろかったけど。

しかし拍手はやみません。
客電だって点かないし!
で、再アンコール。
あのにやけた嬉しそうな顔ったら。
でれでれして
ほんまに嬉しい
どうしようなにやろうー
で。コーラス練習してから幻想港町。

みんなの笑顔忘れない 楽しいときをありがとう

ここがシメに合うんだよこの曲は。
みなさんの顔がよく見えますよ
ってMCで何度も言ってた。
今日のフロアは
両脇は関係者席、
一番後ろは物販になっていた。
おっとこれは…
って状況だったけど
クアトロの空間に響き渡る音が
私には幸せだった。
みんなの笑顔に会えたことが。
やっぱりライブは良い。

大きな拍手に包まれて終わり。
アンケート書いて帰ってきた。
東京にライブいっぱい来てください
ってたくさん書いた。
いっぱい来てくれれば
行ける確率もその分あがるというもの。

あー。
まだANATAKIKOUには助けられてばっかりだ。
こういうタイミングに合わせてくる人たちなのね。
これからも、きっと、そうでいて。



↑押すと変わる投票ボタン



甘い”Message Pie”の不思議 麗しの東名阪ツアー@渋谷クラブクアトロ
1.オオカミ少女
2.ジャノメ傘
3.かくれんぼう
4.ヌルイ雨
5.いけないところで
6.黄色の道
7.モネラ氏の庭園
8.リリー
9.ぼくのなまえをありがとう
10.LINE DANCE
11.新曲(潮騒)
12.怪盗ピスタチオ
13.はさまれてピクルス
14.キューティーフォン
15.WOMAN RECORD
16.アーチ、越えて
17.最後の夕景色

E1.とりあえず
E2.シンデレラ

E3.幻想港町




ことば届かなくても。

2007年01月12日(金)
癒しを求めたはなまるでは
グラスの水の中にホコリが混入し
休息を求めたマックでは
ポテトが異常に塩辛いという仕打ち。
外食運のない日。

しかしそれ以外はなかなか順調。
きのうを取り戻すほどではなかったけど。
早めに帰れてうれしかった。

バインのツアー発表が出たようす。
うげー。行きたい。
前売り買わない方がいいよなあ。
最終日は新木場か。どんなとこだろ。

つーか、髭ちゃんAXって!
すげえ。いまの髭ちゃんなら埋まるかも。
どうかな。
アナログが去年やったときは
埋まらなかったはずだよなー。
どうよ髭ちゃんAXとか埋めちゃうのかよ。

はー。
ヤプース終了の報せはショックだねー。
ヤプログに移行するほどの使い方はしてないし
かといって新規開拓も面倒だしー。
ま、別館なくせばいいだけの話ですか。
でもなー。

あー。
こうやって言葉を置いておく場所を
作っておいてよかったと今は思う。
たとえ、インターネットなんかの片隅でも。
ウェブログでもソーシャルネットワークでもない
こういう場所を。



↑押すと変わる投票ボタン





2007年01月11日(木)
いちならび。
ぞろ目がめでたいのか不吉なのか。
その両方が揃ったような日。
良い睡眠を取っていないからいけないのだ。
いつの間にか寝たのか記憶も自覚もなく。

そして土曜が休みかもしれない
という淡い期待の香りが再び。
土曜はアナタさんのワンマン…
こっちはチケ買ってないけど。
どうなの当券はどうなの。

あーーもうもう。

アタマぐるぐるしちゃうよー。
ぽへ。






前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り