生まれ落ちても言葉はない。

2007年02月16日(金)
6時少し前は夜明け前。
WAKE UP TOKYO
オハヨウとオツカレサマ。
ふーむ。

2月16日というのは
なにもない日のようでいて
ここで文章を書き始めた日なのです。

丸5年も経っちゃいました。
あは。長いなあ。
ここへきて
毎日更新
という部分が崩れて
少し気持ちが変わってもいて。

毎日言葉を置いていくことも
その時間も
どれだけ貴重なものだったのか
今になって感じていたりする。

時間も余裕も持てないことは不安だけど
いまの状態が
先に繋がるなにかになれば
それでいいのかなと思う。

ここに残るものが少なくなるのは
やっぱりせつないけれど。

毎日じゃなくなっても
読んでくれる人がいてありがたい。
これからも、まあ、気長にゆるく
ヒトツよろしくお願いします。


↑押すと変わる投票ボタン





ちよこれいとは午後の、たのしみ。

2007年02月14日(水)
ハッピーバレンタイーン。

て。
なにもハッピーじゃないわけですよ。
リキッドには行けないしさ。
雨は降るしさ。
肌は荒れてきてるしさ。
あー。リキッドどうだったんだろ。

ま。
別にそんなへこんでないです。
義理チョコというのをあげましたよ。
いつも普通に売ってる200円くらいのお菓子を
会社の先輩にあげただけだけど。
自分用に買ったのが
100円おやつだったことを考えれば
それだけでも十分かって気がしてくる。

あまーい
気持ちとか、いいなあ。
チョコレートみたいにどろどろしてないやつ。
なあ。



あなたとコンビに。

2007年02月11日(日)
日に日に暖かくなっていっている
ような気がする。

チカラが出のいー。
しゃきっとしないのです。
水にさらしたレタスのように
パリッといきたいのだけれど。
冷蔵庫に入れすぎて
だらんだらんになりすぎた状態のよう。

帰り際にコンビニに寄るわけですよ。
するといつもと同じ店員がいる。
たいして愛想の良くない店員。
こいつがせめてもう少し癒し系ならば
とか思ったりしちゃう。
夜のコンビニに求めるには
ちょっとハードルが高すぎますかね。

一週間が、短い。





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り