東京タワーは今日も赤い。

2007年04月15日(日)
日曜日。
休日ってすばらしいよね。

友達と約束して新宿。
ケーキを食べるのです。
お茶しようか
という話の流れで
…食べ放題にする?
って。
女子っぽいのかそうじゃないのか。

初めて行ったケーキバイキングは
ホテルだったこともあって
マダムが多かった。
一口大のケーキさんをばっくばくいきながら
恋の話とかしちゃうの。
女子っぽいー。

20個は食べた。うえ。
クリームブリュレうまかったなあ。
仕事に就いたお祝いだと言って
友達がおごってくれた。ありがとう。

お腹いっぱい胸いっぱいになったあと
ふらふらして
映画でも見るかー
で、東京タワー。

洋さんのドラマ版は見てたから
ストーリーは知ってたけども。
最後は泣いちゃうんだよ。
だってさあ。あんなのさあ。
こらえらんないよ。

見終わってベタに親に電話とか。
しちゃうって。

東京に出てきたころのこと思い出した。
なんのためにここまできたのか。
もう何年も経つのに
なー。




頭の中満たすリフレインをいっそ。

2007年04月08日(日)
お外はなんて気持ちの良い春の日。
陽の光はみんな平等にそそがれるね!
そんな歯の浮くセリフもなんのその
という陽気。

マスクしつつ外出。
もう部屋の空気だけ吸ってたら逆に病む。
自転車のパンク修理してもらった。
修理工さんがすごく良い人で
もうそんな人の優しさにホロホロ。
結局チューブ交換で2500円もかかっちゃったけど
いいよ。あんたになら払うよ。

近所の中学校で人生初投票。
明日入学式があるらしくて
廊下が投票スポットでしたよ。
やあ。いいね投票。都知事選。

チョコパイうまいよー。

1ヵ月後バインAXのチケットを
譲っていただくことにした。
行けるかなんてわかんないけど
手してしまった方が
こう、望みが叶うような気がす、る。

考えなきゃいけないこといっぱい。
大人ってそういうもの?
みんなそうなんだろか。
こんななんだろか。

もっとのん気にいきたいよう。
音楽でも流しながら。




インフルさんとの生活。

2007年04月07日(土)
インフルさんが
私のもとへやってきてからというもの
大変すてきなことばかりが続いています。

新人が逃げたり
(研修4日目にして)
自転車がパンクしていたり
(画鋲が刺さっているという昭和っぷり)
左肘に頭上からものが落下してきたり
左肘に熱湯がかかって小さい水脹れができたり
(なにか憑いているとしか思えない)

なーに。
心配ないサー。
これしきのこと。
仕事休めなくたって泣いてない泣いてない。

今日はお休みで
一人暮らしのわびしさを噛みしめながら
安静にしていたわけですが。
食べるものはスーパーとか行けばなんとかなる。
問題なのは意外と、この部屋の狭さにある
と気がついてしまった。
くつろげねえのです。
ロフトに上がると昇り降りがツライし。

あー。いっそ。

穏やかな春の日はいつ訪れるのでしょう。
そろそろ頼みますよ。にゃ。





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り