今週末はお休みじゃありません。 おととい休んだばっかだものね。
同じ仕事をしている仲間は5人いて 私は数えて上から2番目なのだけど、 このところどう考えても 私だけラクなシフトが組まれている。 みんなそれなりにキツイのだけど 私だけちょっと余裕が残されている。 キツキツなみんなの合間をすり抜けるような。
アンタちょっとラクしてねえ? 俺ら超新人なのになんでこんな働いてんの?
下の子たちからそう睨まれている気がして。 いや、私も陰ながらにね みんなの負担を軽くできるような働きをね してはいるんだけれども。 なかなか伝わらないものであって。 はあ。 上からの変なプレッシャーと 下からの支持されなさに ずぶずぶです。
ただ生きると言うのはほんと、難しいですね。
新しい仕事に就いたは良いものの いまだ持てぬ上昇志向。
大学時代のゼミ友達からメールがきて みんなで集まりたい って。 私も会いたいさ。みんなに。 話したい。 できれば、どうでもいいことを。 ミーティング中いつも脱線して なかなか本題に戻れなかったあのころみたいに。
昔を懐かしむとか年寄りくさいなあ。 でも、大学時代のほとんどがここに書かれてんだなあ。 日記を書け って言ってる先生がいて触発されたんだ。 まだブログとか全然なかったもんなあ。 ブログ時代がきてたらきっとこんなの書き始めなかった。 それで良かったよ。 ブログじゃなくて、ここで始めてよかった。
これから先、どんなふうに書き続けていくんだろう。 なあ。
|