きみは白い朝の中へ。

2007年07月27日(金)
あーつい。
遠く苗場の地も晴れて暑かったりしたのかしら。

髭ちゃん新譜とツアー情報でました。
ナタリーの記事リンク
またAXいっちゃいますか。
もうクアトロも瞬殺なんだろうな。チケ。

ナタリーついでに
スペシャ列伝ツアーの記事
列伝ツアーと聞いて思い出すのは
髭ちゃんアナログセカイイチ、なわけで。
あれって何年だ?
2005かな。

あのころ一番人気というか波に乗ってたのは
間違いなくアナログフィッシュだった。
一番歓声があった
つまりお客さんがいたんじゃないかな。
比べて歓声が少なめなのが髭ちゃんだった。
まだメジャーじゃなかったし。

でも、2007年の今。
リリース面はどうか知らないけど
動員的に一番大きいとこでやってるのは髭ちゃん。
別にアナログやセカイイチがどうの
って言いたいわけじゃない。

列伝ツアーのあのころ
まさかこんな状況想像つかなかった。
あの特殊なバンド髭が
こんなにも早くのぼっていってしまうとは。
いやほんと。
すごいよ髭ちゃんは。
明日はフジのホワイトに立つんだもんね。

今年の列伝フレッシュさんたちは
だれがどうなることやら。
9mm、DOES、NICO、monobright…
メンツみただけで半笑いですけども
いろんな意味で個人的に。
ライブ見たことあるのはNICOさんだけ。

ま、あとはバイン関係者さんに
この辺と対バンツアー仕掛けてもらうとしますか。
次の最新若手の狙い目はこのラインですよ、と。

ほんと笑えるくらい2マンやったもんなあ
髭アナログセカイイチ…ついでにタバコも。

いろいろと、記憶をたどるばかりだなあ。




少しだけ残った 理性を投げ出そう。

2007年07月26日(木)
だいぶ、投げ打ってしまったかもしれないなあ。
言えないことはやっぱりそのままだけど。

きのう今日と会社を休んでいる。
きのうはひどい休みかたをした。
我ながら、ありえないと思う。
あー。怒られるんだろうなあ。
やだなあ。
でも、過ぎたことはしかたのないこと。

もうフジにも行けません。

今日パパミルク企画あったんだった。
行けなかった。
明日友達から楽しいお誘いもあったのに
それも行けない。

風邪をこじらせた上に
会社変な休みかたしてるからこうなる。

ああもう!
あー。くだらない。
自業自得ループ
くだらない。

こんなにどうしようもないことばならべて。

意味なんかないのに。

アイス食べて寝ようかな。
暑すぎるんだよこの部屋。




悲しいと言えない事が悲しい。

2007年07月23日(月)
また1週間が始まります。
小雨残る早朝家を出れば
昼間の蒸し暑さなども
束の間にしか感じられないほど
室内で仕事する毎日。
あー。やさぐれたい。

投げ打ってしまいたい。
言えないこと全部言い散らかして。

有線で流れてきて
ああっ
と思う声は
タナカさんと永積さんと海北さんだ。
仕事をする気持ちが泳いでしまう。
特に海北さんの声は、だめだ。
手を止めて聴かずにはいられなくて
でもそのままでいると折れてしまいそうで
どうしようもなくなってしまいそうで
よくない。

なんでかなあ。

明日も早いんだから早く寝なきゃ
って思うんだけど
咳が止まらなくて腹筋が痛い
んだけど

この部屋は落ち着かない。
もう半年以上も住んでいるはずなのに。
やっぱりまだ自分の居場所じゃない。
こんなところは。
こんな景色は。
こんな温度は。





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り