2007年10月17日(水)
なななー。
ねむい。

昨晩ネットでバインの新曲ビデオを見た。
やあ。若手注目株の監督作品だけある。
思いきりのアップとヒキの画の差が印象的な。
もっといい画質でも見たいなあ。

曲も、ちゃんと聴けるのは発売まで待とう。

来月はANATAも髭ちゃんもアルバムが出る。
パパミルクもだー。
聴くものがたくさんありすぎて
うきうきだわい。

ライブももうちょっと行けたらなあ。
なあ。




誰も語らない明日歌え。

2007年10月13日(土)
ザ・ホリデー。

肉です。いえす。
誕生日恒例肉パーティー
今年はおくれて開催してもらいました。
牧場ですき焼き90分。
うますぎるうますぎる。

もう何回目だっけ。
数えてみたら、2003年からの5回目。

これが恋人だったらそろそろ結婚考える時期だよ

とは友達談。
そうね。まあね。男女ならね。

5年目の秋、
牧場は中国人の観光お食事スポットになっていました。

満腹で苦しくなっても、夜はまだ長い。
どうするどうする。
夜遊びと言えば…カラオケ?とか?
カラオケなんて久しぶりすぎるのに、オール。
恒例の夢物語本人映像からはじまりー。
たのしいね最近のカラオケはすごいね。
しかし、どこ行っても秦基博。
秦です。

夜中のカラオケ屋はいろんな人がいて
それもまたおもしろい。

やっぱり連休はいいなあ。
気持ちがラク。
たまには、こう、リラックスしないとなあ。

来年の誕生日も、きっと牧場でね。




Shall we ran away.

2007年10月11日(木)
すっかり寒くなってきましたね。
うん。
早く冬になってしまえばいいのさ。

iPodさんにヘルマンを入れてみたらば
これがまた、いい。
いいバンドだよほんと。
もう1回ライブ見たいなあ。
ああ。

あのバンドの音楽を
リアルタイムで経験できたのは
幸せなことだったなあと思う。
2001年、東京で初めて出会った新しい音楽。
最高にバカでかっこいい音楽に
夢中になったあの時間があったから
今がある、と本当に思うよ。

ヘルマンに出会わなかったら
巡り合えなかった音楽がいっぱいあるから。

生きていける時間はヒトツしかなく
それが必然かどうかなんて考える隙もない。
逃げたい?
そんなの。どこへ逃げたっておなじ。





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り