賀2008正。

2008年01月01日(火)
あけましておめでとうございます。

大晦日更新忘れた。
うーん。
まいいか。

大晦日はじっくり紅白見た。
馬場さんがんばった!
最後もコブクロと一緒にいて
非常に楽しそうでなにより。
はあ。よかった。
全体的に見てもおもしろかったな、紅白。

そして今日は初詣。
高校のときの友達と。
おみくじは吉。
目上の人の意見を大事に。
はい。

今年も楽しく過ごせますように。


2007年の私と音楽。

2007年12月30日(日)
今年も残すところあと2日。
昼間っからPCに向かっていて
これ書いたら実家に帰るのです。

そ。毎年恒例の
年末音楽まとめ
を、したいのですが。

今年はダメね。
CDあんまり買ってないし
ライブなんてほとんど行ってない。
だから例年通り3本選んだりとかできないし。

音楽的思い出を3つほど書き綴ってみましょう。

ひとつ。
iPodシャッフル導入。
これは大きな変化だった。
急な展開で手にしたiPod生活。
思いついたCDをひょいひょいと取り込んで
ヘルマンの良さに浸ったりとか
なかなかに楽しい。やはり。

ふたつ。
バインさん10周年。
仕事にまみれたこの1年で
ろくにライブも行けなかったゆえ
大阪まで行ってしまった10周年ライブ。
旅の過程もふくめて楽しかった。
そしてなにより
彼らの今までの道のり
これから歩んでいく先に
期待や希望を持つことができたことが
幸せだと思えた時間だった。

みっつ。
髭ちゃんに振り回されすぎ。
イタイほどに、これは。
年始のワンマン行けなかったのからはじまり
夏にはリベンジを果たし
イヴも一緒に過ごしちゃったんだから。もう。
仕事絡みのあれこれも含めて
んもう!髭ちゃんったら!
にやにやが止まらない、そんな07年の髭と私。
活躍もすごかった。
春にまた会えるのを楽しみにしてる。

まあそんな感じで。
てか、数えたら今年ライブ9本しか行ってないっぽい!
たはー。まじか。ありえない。
50本以上行ってたりしたのに。
よく生きてこられたなあ。
えらいぞ自分!

そうやって
今までとは音楽との付き合いが変わった一年だった。
聴く時間も減ったし
情報を得ることも減ったと思う。
けど、好きなことに変わりはなくて
バインは相変わらず
髭ちゃんもより深く
時間がないなりにそれぞれ大事にしたつもり。

とはいえ
来年はもう少しナマの音楽に触れに行きたい。
仕事でもね、いろいろ音楽には絡むんだけど
やっぱり自分でお金出して
好きな音楽に会いに行く方が純粋だもの。
音楽とか演劇とか
行けるようにしたいです、08年は。

さ。年越しだ!
馬場さん応援しながら紅白見て
正月は飲んだくれるぞ!



ぬるい雨に落ち着いたらさいご。

2007年12月29日(土)
年忘れ。
忘年会でした。

去年、まだここで働き始めてひと月の
あの忘年会は最低最悪だった。
今年は絶対アノ空気いやですから!
と先輩に宣言し
できうる限りの対策をして
臨んだつもりだった。

まあ、最近優秀な後輩のおかげもあって
上司も機嫌がよく無事に24時には解散して
平穏におわった。
牛タンおいしかった。
よかったよかった。

クリスマスもあっという間にすぎてしまった。
明石家サンタを見ているうちに
いつの間にか寝てしまったように。
眠気がひどい。
食欲もひどく旺盛で止まらないのに
お腹いたい。
脳みそとハラワタが非連動。
厄介だ。

あー。年末年末。
信じらんない。





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り