何年たっても初めましてを言おう。

2008年03月07日(金)
「ジュブナイル」買いました。

どうしても早く聴きたくて
超特急で仕事終わらせて
閉店間際のレコード屋へ滑り込み。

その場で開封してウォークマン。
今までそんなのしたことないんだけど。
どうしても今すぐ今すぐ。

4000円のウォークマンで大音量聴く
やっと出会えた新しい音。
本当は、そんなにいいもんじゃないはず。
なのに。

ああ、いつもの。
これなんだ。

27日、会いに行けなくて運には見放された。
でも彼らはやっぱり私を見放さない。
期待通りの裏切りで、また何度でも出会う。

金曜の夜
駅に吸い込まれていくたくさんの人波に
巻き込まれてしまうのがイヤで
そのまま次の駅が見えるまで歩いた。

歩いたことのない道。
途中のコンビニであたたかいカフェオレでも、
というのはやめにして。
こうなりゃ脳内ライブだ!
小瓶のアルコールを購入。
ごくごく飲んで
ウォークマンの音量はもっと上げて。

すり抜けていくタクシーは無視
次の駅まで何分歩くのかもわからない。
楽しかったなあ。
カップリングの2曲も相変わらず変態というか
もうにやにやしちゃって。はは。

ライブも行ってないし
雑誌のインタビューも読んでない
今の彼らがなにを考えてるかなんて
どんな顔してるかなんて知らない。

それでもこんなふうに出会えるなら。
これって結構純粋じゃない?
睡眠不足で過重労働な生活も悪いことばかりじゃない。
てのは言いすぎだけど。

ウォーキングライブは1時間ほどで終わって
少し電車に乗って帰宅。
小瓶は途中で新たにもう1本買って飲んだ。
ぱはー。うまい。

久しぶりに検索ちゃんも見れたし
今夜はなかなか楽しかったなあ。
ヒトリ遊びサイコウ。




甘く酸っぱい予感のしずく。

2008年03月06日(木)
不吉な2月が終わったので
少しは平穏な空気。
イマノトコロハ!

日曜日にはイチゴ狩りに行けそうです。

実は子供のころからの夢でもありました。
新聞に載ってるツアーの広告を見ては
連れてって!
と親にせがんでいたものの
結局叶えてもらえなかった私のイチゴへの想い。

イチゴを狩り!
喰らう!

なんて楽しそうなのでしょうか。
ああ楽しみ。
休みになりそうで本当に良かった。
いっぱい食べよう。
写真も撮ろう。

バインのシングル買いに行きたいよう。
隙あらば有線かけてんのになかなか流れない。
つー。

明日早く終われるようにがんばりたい。
どうなるかっ。




ふやけた足で踏みこむ地の熱。

2008年03月03日(月)
さんさん、と。
ひなまつりだとか。

少しずつ暖かくなり始めている様子です。
どうやら。

春は別れの季節だという。

きのうの休みはなかなかに充実。
最近ずっとやりたかったことをフタツ達成した。
マッサージと散髪。
ちょっとすっきり。
ちょっとだけ。
なんか普通の会社員の休日っぽくて。
普通のことって癒される。

逃げる場所のある人がうらやましい。
守ってくれる人がいるのはもっとうらやましい。

春はいつからか。
いつまでが春か。




前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り