忘れた種の落ちた道すじ。 |
2008年03月10日(月) |
税金のあれこれを済ませました。 年度末っぽい。 しかしどうも手続きが納得いかない。 あれでよかったのか。 会社でもらった書類を持参し あとは促されるままに進んだのだけど どうも、なにか、しっくりいかない。 まあいいか。わからん。
おとなってむずかしー。
母親が部屋の掃除をしていて 私の子供のころの作文を見つけたらしい。
まずい! と一瞬思ったが 中学生時代の恥ずかしい日記は捨てたはずなので たぶん残ってるのは 小学生のときのものだけなはず。
子供のころ 親は私の部屋を掃除したことはなく そういった宿題の類は 全部自分で片付けたり収納したりしていた。
母親がじっくりそんなものを読むのは もしかしたら初めてなんじゃなかろうか。 見せていたとは思うけど たぶん全部じゃないような気がする。
あんたー子供のころから あんなしっかりした良い文章書いてたのー
って、すげえ今更な親バカ発言をいただいた。 なんだろう。 なにを読んだんだろう。
今すぐ実家に帰って確かめたい。 ムリだけど。
ふぁあ。 季節の変わり目。 とけてしまいたい。
|
夢のまた夢ストロベリドリーム。 |
2008年03月09日(日) |
やっちゃいましたー。
マラソン終りのQちゃんと同じ 私の今朝の第一声。
やっちゃったんだよー。 きのういつ寝てしまったのか なんの記憶もないんだよー。 飲んでもないのにー。
結果、友達の電話で起きて イチゴ狩り行けませんでした。
バスツアーだからね。 追いかけられなくて。 泣いたね。 おのれのふがいなさに泣いたね。 どうしようもなく、ふて寝。
あんなに楽しみにうきうきしてた きのうの自分があほらしい。 本当に行きたかったのに。 あーもうもうもう!
でも友達が また行こうね って言ってくれた。ええ子や。 ええ子すぎる。
はあ。ぐったり。 ちゃんと遊びたいおう!
|
いつまでも眠っていないで優しくして。 |
2008年03月08日(土) |
もやーん。 多々めんどうくさい事態が渦巻いておりますが 蚊帳の外に置いてかれてるようなので 見事に気付かないふりを決め込んでおる昨今です。 こんなときは 空気読めないふりでもしておくしかないでしょ。 それが世渡りってもんでしょ。 ま、仕事の愚痴は以上で。
今日も早めに帰ってこれて良かった。 今夜は飲酒散歩してないですよ。 きのうは単なる思い付き。 かっこよく言うと冒険? きゃ。
一見お酒に見えない商品を選ぶのが得策です。 私の場合 見てくれが塾帰りの中学生なので特に。
明日はイチゴ狩りなのです。 早朝からなんだけど わくわくしちゃって眠れないよコレもう! どうしよう。 楽しみー。 遠足っぽい。
|
|