2008年05月18日(日)
更新停滞中。

それなりに忙しく。

大学のとき授業を受けていた
非常勤の講師の方が亡くなっていたことを知る。
当時は時々さぼっていたりして
あとになって改めて
もう一度ちゃんと聞きたいと
思っていた数少ない授業のヒトツ。
だったのになあ。

バインのツアーFC先行申し込んだ。
赤坂の初日。

今日は外出せず。

自転車のライトが壊れたまま。

言葉が出てこない。

焦ることはもう忘れたので
待ってしまうのかもしれない。




歪んだ心でまっすぐなきもち。

2008年05月12日(月)
月曜なんてだいきらい。

特に今日みたいな日は。
グチしか出てきそうにないよ。

3月に後輩がヒトリ辞めて
先月末で同僚がまた辞めた。
その2人が私にとっては清涼剤だったんだ
と今日は痛感。

グチと不満を言い合ってた仲だった。
と、書くと不健康そうだけど
実際この不条理な環境の中で
まともな感覚で不満を言い合えるのは
彼女たちとだけで
そこからストレスを逃がしていられたんだ
と感じたのです。

今日からはもう
グチも不満もわかってくれる人がいなくて
私はただヒトリ、
理解されがたい労力を背負うのだなあ。

つまらないことは、これくらいにしたい。

夏にはきっと自由に。




2008年05月11日(日)
ハハノヒ!

去年の母の日はバインワンマンだった。
横浜の。
すごく前のような気がする。

あの母の日があって
それから9月に2回見て
そこから一度もバインライブ行ってないみたい。

半年以上。

まーじでありえんですよ。
去年バイン見たのがその3回だけ。
今年はまだ行ってない。
その間、何度東京でもライブがあったことか。
去年の3回、横浜、千葉、大阪ですよ。

どんだけ東京で見てないんだ!

おそろしや。
ほんとにもう自分で信じられない。
こんなことになってしまっていることが。

怖くなってエンピツのリストの言葉も変えました。
もうバンドの名前掲げて日記書くなんておこがましい。

しかしまあ。
普通の人間に戻る準備を
進めていないわけではないのだ。
逃げ道だと笑われても構わない
なにも考えないでずるずる行くよりは
逃げるための道でも新しく耕すよ。

会いにいきたい人が、たくさんいるんだ。




前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り