スペースシャワー列伝 BIG 08@渋谷AX

2008年10月26日(日)
朝っぱらから物件めぐり。
もう決めました。
悩んでも結果出ませんから。
学びましたから私は。瞬発力という成長。
へへっ。

そして渋谷。
人の多さにめげる前にマック。
久しぶりにマック食べたような気がした
けどたぶん今までが食べすぎだっただけ。

うろうろ時間潰して開場後の16時くらいにAX着。
こっちはほんとに久しぶり。
調べたところ前回は06年の7月。
まじか!そんなにも!
…何回かチケットむだにしてるからなあ。それだな。

今日はスペシャの恒例イベントの特別編。
スペシャ列伝BIG 08って。
列伝だけど今日はメンツばらばらな感じ。

16時半すぎ開演。はやいよね。
トップでPE'Zさん。おおお。
ぶっちゃけあんまりメンツ確認してなかったので
PE'Zさんが出ること忘れてて登場してびびった。
すんません。でも楽しかったです。
お腹痛くなってきたけど。

次がサンボマスター。
出ました。
私はもう登場した瞬間から睨みつけてました。
山口のヤロウ!
しかも1曲目に光のロックやりやがった!
これは私への挑戦状としか思えませんよ。
安めぐみと共演、しかもペアルックで歌うという
イラっとくるビデオだった光のロック。
あれ以来彼らは私の中でイラっとくる存在に。
ちくしょう!山口めヘタクソ!
と心の中で悪態ついてましたけれども。
もうね、終盤どうでもよくなっちゃった。
笑っちゃった。
山口あついしがむしゃらだし楽しそうだし
なによりお客さん幸せそうなの見ちゃったら。
腹痛さえなきゃ私ももう少し暴れたいくらいだった。
ま、安めぐみ好きに悪い奴はいない
みたいなことで今日は多めにみてやんよ。

次、サカナクション。
結構楽しみにしてました。
なんか業界注目度高いって噂だし。
テクノロックみたいな感じで踊れたね。
さすがベイブスター。実力派のにおい。
一番聞き覚えのある曲を最後にやってた。
若そうなのに初々しさがあんまないとこが大物のヨカン。

次は髭(HiGE)!
髭ちゃんは機材がわかりやすいので
スタンバイ時からどんどん人が前に流れてくる。
あー。3月のワンマン以来だったんだよ。
そら緊張もするって。お腹痛いのに。
いつものSEに乗って宮フィUKの布陣。ああ!これは!
白薔薇のイントロー!これできますか。
客ガン見の宮ってぃ今日も重ね着。チェック揃えが今年流。
コテ須藤の2名はステージ下から這い上がって登場。
もー!
ここからは吹っ飛びました。
腹の痛みを始めとするいろんなものが。

髭ちゃんのライブにくると
いつもどうしてこんなに冷静じゃいられなくなるんだろう。
説明がつかくて、あとで困惑する。
語るべき言葉がまだ見つけられない。
嬉しい楽しい悲しい泣きたい
いろんな感情がミックスされて
髭ちゃんのあとのはいつも心がバラバラだ。
潰されて初めてあったかい液が流れ出るみたいに。
ダーティーをやる前に
予定調和はきらいなんだよ
って須藤さんが自分の目をガムテープでふさいだ。
これで僕はもう僕じゃない
僕はキミだよ
と言った。
初めて見るパフォーマンスだった。
目なんかふさがなくたって
ここはもうダーティーな世界なんだから
意味なんてないんじゃないかって私は思ったけど
まあそこは髭ちゃんだしもう深く考えないよ。
いろんなアプローチをしていって良いと思う。
まだ見ていない顔がある。
これから見せてくれる景色もあるはずだ。
さんざん跳ねてふらふらにさせといて
最後にハートのキングなんて。これだから困るよ。
だからもっとバラバラになっちゃうんだよ。
ありがとう。いつも。
#白い薔薇が白い薔薇であるように
ハリキリ坊やのブリティッシュジョーク
ブラッディ・マリー、気をつけろ!
ドーナツに死す、MR.アメリカ、夢でさよなら
黒にそめろ、ロックンロールと五人の囚人
ダーティーな世界、ハートのキング

最後はMO'SOME TONEBENDER
なにかと、なぜかイベント遭遇率高いモーサム。
今日は今まで見た中で一番アグレッシブだった。
MCも結構しゃべってた。踊ってた。
私は疲れて後ろの高いとこから見てた。
かっこよかったな。こんなポップだったんだなあ。

須藤さんは僕はキミだよと言った
山口はユアネームイズ歌声よ起これ!と言った
最後まで楽しんで帰ることのほかにも
観客のつとめはいろいろあるなと思った。
ミュージシャンとオーディエンスの関係性っていうか
今日はサンボも髭ちゃんも
わりと語りかけMCだったせいもあるのかな。
お客さんみんなライブ慣れしてそうな人多かったし
どのバンドもかなり盛り上がって楽しんでた。
お腹痛かったけど最後までいられてよかったよ。
やっぱりライブはいいな。
ロックはいいな。

スペシャ見たいなあ。




ぼくの足で届くところまで。

2008年10月25日(土)
ほんの少し懐があったまったので
やっとの思いで食糧の買い足し。
あー。生きられるー。

ジャパンフェス事業部からハガキ。
年末は幕張29・30参加決定です。
フェスとか!すげえ。
テンション上がるなあ。
会える人いたら構ってください。

重い腰上げて今日は夕方から不動産屋。
きのうとは違って
いい感じに話を運ぶ。
もう日が暮れてしまったので
明日の午前中に内見行くことに。
緊張するなあ。

2年前よりはマシだけど
やっぱりこう選択を迫られるものは苦手だ。
あせって間違った判断をしてしまいがち。
買い物パニック病いつんなったら治るか。

てか明日は髭ちゃんだし。
きっといろいろうまくいくはず。
AXでイベント行くなんて何年ぶりかって。
3組以上出る対バンとか見に行くのいつぶりだよ。
こえええ。しかもヒトリだし。間が持たん。
なにかしら知り合いにばったりとか
しそうでしないんだろうな。




高らかに雨粒をはじいて歩く。

2008年10月24日(金)
自分の中に隠し財産的なものを発見。
うかれてあわてた!
もともと自分のだから臨時収入でもないのに。

髭ちゃんの新曲聴いた。
ガツガツしそうでしない
ぎりぎりのバランスが髭ちゃんらしい。
と思った。

帰りに不動産屋行った。
うーん。まだダメだ。
明日またどっか行こうかなあ。
部屋探しは体力要るからなあ。

ふげー。





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り