あたためてゆらぐ年月の水面。

2008年11月22日(土)
れんきゅー!初日。

昼前から始動。
観光っぽいことしようモードで台場。
遊園地でぐるんぐるんしたり
わいわいしたり甘いもの食べたり。

日が沈んでからは湯へ。
湯いいね!
人いっぱいいたけど
めっちゃ広いから問題ない。
手ぶらで行って
タオルも化粧水もドライヤーもある。
すてき。
湯上りのビールがあんなにまわるとは。
ふわー。
アイスもうまい。
最後は足湯でだらだら。いい。

普通ってすげえ、て話した。
いっつもループする悪いクセだけど。
時間は平等にすぎるのに
人が築く幸せというものに近付けないのはなんなのか
なにが違うのかわからない
その普通に触れてみたいだけなのに。

カレンダー通りの生活。
この道が普通への近道だって、思ってんだけどなあ。




5番目の憂鬱をくぐって。

2008年11月21日(金)
こたつに完敗death
寝ちゃうんだもの。これ。
またテレ朝タイムまで持たないんだもの。
ただでさえ金曜は眠いし。
もう一か月くらいテレ朝タイムできてないかも。
来週こそは!

いつもいつも暇なのに
この週末の連休は予定が詰まってる不思議。
ゆっくり休みたい気持ち半分
遊びたい気持ち半分。
よい悩み。

こうなったらめいっぱい疲れて楽しもう。うん。



北風が吹いたからこの話は終い。

2008年11月20日(木)
こたつ設置!
フー。
あったかいー。
軽くて小さくてかわいい
新しいこたつ布団ラブ。

今日は私の蒔いた種でトラブル発芽。
どうなったのかよくわかんないけど
上の人たちが会合したりしていた。
あなたのせいじゃないから気にしなくていい
て言われて。
わかりました
ってけろりと返したけれど。
気になんないわけないっすよ。

いっつも絶えず眠いけど
そっち方面の神経はそんな太くないのさ。
せいぜいけろりとつるっといつものローテンションで。
上っ面のナマ返事は得意技。

頬の筋肉がひくひくするー。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り