気付かず融けた氷のあとを。 |
2008年12月22日(月) |
寝坊して遅刻寸前。 まじ焦った。 昨晩寝付けなかったからなあ。 いやしかし久しぶりに血の気引いた。
夜は友達と忘年会。 終電の時間くらいに全員揃い、総勢14人くらいか。 んで例によって朝まで。 萌えから政治からお笑いから音楽まで話尽きない。 おもしれ。
クリスマス近しってことでケーキと プレゼント交換もした。変な盛上がりをした。
同級生でも同僚でもないのに たまに集まって、飲んで話して笑って。 こういう時間は なんの努力もなしにずっと続いたりはしない。 現に、途絶えてしまった同級生との糸なんていくつもある。 仕事や環境がバラバラなら 誰かが呼びかけてそこに集まる気持ちがなければ 時間を共有はできないのが大人ってもの。
簡単な糸で繋がってる。 保つには優しくしなきゃな。
|
ただ見てるまじめに笑うところ。 |
2008年12月21日(日) |
M-1に浸かる一日。
ワンセグで敗者復活流しつつ 洗濯とか片付けとか。 終わってから本戦までの1時間に お風呂とご飯のしたく。 カンペキ。
楽しみにしていた分、今年もおもしろかったです。 なにしろオードリーがきた瞬間の興奮たるや。 まじ涙目んなった。 敗者復活見た限りでも、行ける!って思ってたけど。 しかも最終決戦まで行っちゃって。 変な汗かいたよホント。嬉しかったよ。 2本目のネタ選びはちょっと意外だっただけに 結果残念な部分もあるけれど でも、2位!だもの。すごい。
ノンスタは優勝と同時に好感度もだだ上がりじゃないか。 子供のようにボケまっしぐらなのがすごい。 他のコンビにはなかった真っ直ぐさだなあと。 あの涙にはもらい泣くわ。
あー。緊張してお笑い見るのは年に1回で充分だわ。 年明けにはお酒飲みながらだらだら笑わせてもらおう。
|
手のひら時代の光をまとう。 |
2008年12月20日(土) |
ケータイ買っちゃいましたよ。 最新機種じゃなく夏モデルだけど 2年半前のモノからの乗換えだから超新鮮。 店員が私の携帯を見て それ懐かしいっすね と正しい感想を漏らすほど。
なにせワンセグが楽しい。 M-1の敗者復活戦も見れちゃいます。 ンフ。
スペシャの武道館イベント。 あからさまにスぺ中が期待できる内容。 とーぜん行きたいですよ。 もう。スペシャったら。 こんな回りくどいことしないで さっさとスぺ中を復活させちゃえばいいんだよ。
|
|