どこかで聴いてるよその声も。 |
2009年03月01日(日) |
さんがつ!
昼過ぎに起きて、夜になって19時くらいからまた寝た。 だるい…
昨夜は飲みながら 録画していたフジのバラエティ特番を見ていた。 VTR部分が長くてちょっと倍速にしたりしながら。 ドリフとか、とぶとか懐かしかったないろいろ。 DVD欲しくなる。
そして今日はドラえの事前番組を見。 ああ、ドラえ。もうすぐ。
3月の週末はなにかと忙しそうな気配。 いいじゃないですかねえ。 明日はライブに誘われているし。月曜なのに。 頑張って行けるようにしよよ。
|
風のない町を巣立つ夜の間。 |
2009年02月28日(土) |
電車の中でiPodをいじりながら ふと止まった曲に、ああ今日はこれだな と思う。 止まった時間が巻き戻る。
会場のレストランの前で 今度結婚する友人のためにとメッセージを求められる。 慣れなくてしどろもどろのことを言う。 なんかこういうのって大人な感じよね。
旧友たちばかりなのに迷い込んだような雰囲気。 久しぶりに会って嬉しくて ついへらへらアホ面になってしまうものの なんてしゃべったらいいかわからなかったり。 髪が伸びて健康そうになったね という評価を得たよ。成人女性に対してどうなの。 確かに学生時代はろくな食生活してなかったけどね。 今もたいして変わんないのに。
帰りの電車で、曲の続きを耳にしたら 止まった時計をそのまま抱え込んでしまいそうになった。 思い留まって、曲を変えた。 やっと、止まったままの記憶から上書きができたんだ。 今の彼らの顔を見て 私もこれから先の顔をして歩いて行かなくちゃいけない。 たとえあの頃思っていたものと違っていても。
と思いながらヒトリ家で飲み直す。 2月が終わった。 よっし。
|
南へ向かえよ話はそれから。 |
2009年02月27日(金) |
雨から雪。そして雨。 今冬はもうないかと思っていた雪。
日記なんかつけていると インパクトのある出来事は良いのも悪いのも 日付入りで記憶してしまっているのが難。 思い出さなくても良いものをねえ 今日もあああ。 とか思っているところで見た携帯の占い最下位。 だからね。
ずぶずぶしつつも夜の飲み会は楽しめたので ヨシとしよう。
明日は懐かしい友達に会う予定。 わからんけど、すんごい緊張している。ううう。 日付入りの思い出の中でもかなり強烈な あの卒業の日から早幾年。 あれから顔見てない子たちと会うんだよ。わっわっ。
|
|