星よりも塵よりも彼方へ。

2009年03月16日(月)
4月並みの気温とか。

やー。今朝はわくわくした。
スペースシャトルの打ち上げ!
出勤時間間近の打ち上げ時間だったから
早く出掛けて会社付近でワンセグオープン。
無事に見届けられてよかったよー。
きのう宇宙特番見たばかりだし、興奮。
いまごろ彼らは宇宙にいるんだと思うと…
すっごいなあ。
いいなあJAXA。
http://www.jaxa.jp/index_j.html

週末が終わってしまってポカーン。

朝、小学校の近くを通ると卒業ソングが聞こえる。
練習でもしているのでしょう。季節です。
年度末。なにか終えて、次に向かえたらいいんだけれど。


安いままごと木っ端みじんにして。

2009年03月15日(日)
食べて寝てビデオ見てのだらだら日曜日。

来週は結婚式に行かなくちゃならん。
いろいろの準備とかしんどい。
もっとオシャレに貪欲なら
こういう準備が楽しいんだろうけどなあ。
だれかの貪欲さを分けてほしいよほんと。

きのうはバインのライブもあったんだと
昨夜帰りの電車で思い出していたのです。
武道館の中で思い出さなくてよかった。
感想とか読んでみたけど
3本ギターがどんな感じだったのか
まったくイメージがわかない想像力の限界。

銭ゲバの最終回。
やっぱり自殺しちゃったなあ。
人殺しが勝手に自殺するのはゆるせない。
けど死に際に妄想する幸せな暮らしが
お金持ちの生活でもなんでもなくて逆にせつなく。
他愛もない、だれでも考えられる普通の幸せな暮らしを
どれくらいの人が手にできているのか。
幸せだと気付きもしないのが、ほんとは幸せ。
私も銭ゲバだ。


くるしゅ〜ナイト★フィーバー@日本武道館

2009年03月14日(土)
ホワイツ!
意外に寒さ残る午後。九段下。
楽しみにしていましたスペシャ20thお祝い!

詳しいアレは、コレとかソレとかで見られるようです。
http://www.spaceshowertv.com/20th/
http://natalie.mu/news/show/id/14382

スペシャボーイズのアナウンスで開演。
不安要素だったハマケンもお殿様衣装でセリフもあって
しっかり手綱握られてる感じで。いいじゃないの。

せいこう先生とユースケが司会。
冒頭からひどいユースケの適当さと声のでかさに
せいこう先生の的確つっこみ。すばらしすぎ!笑いすぎたー。

ライブというよりもスペ中復活が個人的メイン。
しかしオープニングの小芝居が
ステージ脇のスクリーンでの中継だったことに肩透かし。
距離感というか温度差というかー。

けど終盤ではステージに登場!
イス並べてちょっと授業もしてくれた。
久しぶりのメンツの変わらない楽しそうな姿にほっこり。
カッちゃんの見た目が憲ちゃん化してて驚いたり
モビーのうざさが懐かしかったり
池ちゃんと先生の新密度が明らかに増していたり
丸くなったスネオの反抗が、デブなめんなよ!と小向だったり。
なにより、せいこう先生のはしゃでる笑い声がうれしい。
そこからちょっとミニコントして
スぺ中校歌斉唱へ!文化のるつぼろぽーんぎーー!!
懐かしくって、もう。
ヤスヤスのトランペットとシャウトー!かわいいかわいい。

ライブの感想もいっときますか。

KREVA。さかいゆうが1曲だけ参加した。
ま た お ま え か
と言わざるを得ない再会感。うまいけど。

チャットモンチー。かわいい。けど、かわいいだけじゃない。
強いよなあ。今までの女子バンドとは全然違う。
キャピキャピしてない、甘すぎないけどちゃんとオンナノコの歌。

秦。堂々のヒトリ弾き語り。
寝そうになる。いい声すぎて。恐れ入ります。

flumpool。出ました。今回のスポンサードコモなのに。
そして新人なのに19時ぐらいという良い時間の登場っぷり。
キャリアをこえた活躍ぶりですね(ふたつの意味で)
みんなもっとひとつになろうぜ!って煽りが若さ炸裂。

ウルフルズ。1曲目ガッツだぜ!これもうさすがとしか。
何度かウルフルズ見てるけど
ガッツだぜバンザイいい女をやらなかったことってないと思う。
このサービス精神。本当にすごい。
サムライソウルかっこよかったなあ。

最後は出演者全員で「デイドリームビリーバー」
スペシャの記念すべき幕開けの曲なんだそうで。
なごむ。
ユースケの邪魔っぷりと最後の締めジャンプの低さ。
笑ったー。約5時間。おもしろかった。

いまはスペシャ見る環境ないけど
これからもライブとかでお世話になっていきたいものです。
もっと楽しいライブいっぱいやってくれて
スペ中学園祭またやってくれたら言うことないです。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り