あの面影が浅瀬で反射していく。

2009年04月15日(水)
よいこの日。
ディズニー的な日。
明かりが付きっぱなしの部屋で目覚める。
珍しいことではない。

最近あまり残業させてもらえない。
周りの人はやっているけど、
私はあまりにも空気を読んでしまうので
耐えられなくてお先に失礼してしまう。
需要と供給のアンバランスを感じます。
そして小遣い稼ぎと一獲千金のことばかり考えている。

キャッツのDVD借りたので見始めた。
いま1.5話くらい。懐かしいやー。
アニとバンビのぎこちなさが初々しいというか
ずるずる映画版まで見進めていこう。

5月27日、フリーライブは夕方かららしい。
でも整理券を昼から配るらしい。どうなのよ。
平日だし公園だし、券なくても見ることはできそう。
どうすよう!




手を伸ばすほど君は消えていく。

2009年04月14日(火)
あへ?
いつのまにやらカウンタが190000超えてませんか。
20万いくのが楽しみになっちゃうけど
意外と道のり長しですよこれは。
ありがとうございますッ。

ほっともっとの唐揚げはうますぎると思う。
安くなっていたのでつい買ってしまった。
あー。たまらない。なんであんなにおいしいのか。
子どものころから大好きだけど
好きすぎてそんなに頻繁に食べていない。

ドラマ見ながらなんとなく寝落ち。
ぽにょー!

この中途半端な季節に正しい服装を選べる
賢さを持ちたいものです。




光をさけてもぐることだけ。

2009年04月13日(月)
なんの気合も入らない月曜日。
さくさく帰るもそれは歯医者のため。
今回もたいした治療なく歯がスースーするだけ。
歯磨きがんばりましょうの刑。

蔵さんのドラマにヤスヤスが出ているので見るも
今回の出番は一瞬だけだった。
ドランクの鈴木さんと同じくらいの一瞬だった。
蔵さんとイイ仲になるのを期待したいけれど
ライバルはたぶん奥貫さんだから、ムリっぽい。
でもまあ内容は良かったので来週も見よ。

今日もめんどくさくて夕食バナナとお菓子だけ。
あしたからはちゃんとします。



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り